九谷焼(伝統工芸品)

Sorry, your browser doesn't support Java(tm). 九谷焼といえば五彩手や青手に代表される上絵の美しい磁器が主流であるが、現代の九谷焼は、その様な伝統的な配色で花鳥や山水画を描いたものから、現代感覚、創造性に富み、世代を超えて使える今風のあっさりしたモダンなものまで幅広く意欲あふれる作品が数多く作られている。最近ではコンピュータ・グラフィックを利用した超然とした感覚の器や、若いアーティストによる新九谷と呼ばれるものまで、暮らしに根づく器づくりが進められている。
◆ 飾 皿 (徳田 八十吉作)
  石川県指定無形文化財  柳雨軒三代
  燿彩鉢 極光  ¥1,800,000-
      径 39 cm  高さ 5 cm
  香 炉 燿彩   ¥400,000-
      径 16 cm  高さ 12 cm
  水 指 碧明   ¥500,000-
      径 20 cm  高さ 17 cm
◆ 飾 皿 (北村 隆 作)
  日展会友 師 東大寺長老 清水公照 九谷竹隆窯
      径 63 cm  高さ 10 cm
  風雨順時 五穀成就  ¥5,000,000-
◆ 飾 喰 籠
  柏翠 西田 和友   岑生窯 高山 岑生
      径 25.5 cm  高さ 14.5 cm
  本金農耕作図  ¥3,000,000-
◆ 飾 皿 (福島 武征 作)
  武山 福島 武征   東野窯 東野 伸三
      径 49 cm  高さ 7 cm
  赤絵江戸まつり文  ¥3,200,000-

婚礼家具・唐木家具・掛軸
 舶来の館  南家具
   福井市順化1-13-17
(大名町通り) 電話 (0776)23-2709