大井川鉄道訪問記
第8回<1999年3月6・7日>
その1
掲載 1999年4月23日


 

3月6日(土)に千頭駅で行われた、DB形機関車の転車台での撮影会&同7日(日)の井川線災害復旧記念イベントに参加してきました。井川線は1998年(平成10年)10月18日から台風による土砂崩壊のため、接岨峡温泉〜井川間が長らく不通になっていました。そして復旧工事が完了し、1999年(平成11年)3月8日に運転再開になりました。それに先立ち、今回の撮影会&復旧イベントは、DBファンクラブ・つりかけくらぶ他の皆さんと、大井川鉄道の協力で行われました。これにわたしもお誘いいただいたので、参加することができました。

これは1999年4月23日に掲載したものを、2000年5月のリニューアルにあわせ、写真を取り込みしなおしたり、体裁を手直ししたりしたものです。

 


 6日、いつものように早朝に車で新金谷入りしました。
 今回の撮影会&復旧イベントの為の、DB形機関車+スハフ1形客車2両の特別列車が千頭駅に到着して撮影会が始まるのが11時過ぎだったので、その前に少し季節を撮影しようと思いました。
代官町〜新金谷間の梅並木と16002F
1.代官町〜新金谷間の梅並木と16002F(ビデオ画像より)
← 新金谷7:38発の5レで隣の代官町まで行き、代官町の新金谷寄りにある梅並木で撮りました。8レ金谷行きの16002F、千頭行き7レの3008Fと撮りました。左の画像はビデオカメラの画像です。わたしはビデオカメラと線路を挟んで反対側で写真を撮りましたが、今一いい写真が撮れませんでした。
→ それから代官町8:52発の、9レ千頭行きに乗りました。田野口の梅が満開で奇麗だったので、駿河徳山で折り返して田野口へ。
 ここでは、11レ千頭行きの16001Fと、3002レ急行金谷行き16002Fを撮りました。でも逆光だったため、ほとんどまともに撮れてませんでした。(T_T)

 田野口10:45発の千頭行き13レで千頭へ。千頭には10:54着だったので、すでにイベント参加の皆さんは来ていました。

田野口駅の梅と16001F
2.田野口駅の梅と16001F
 

 前回もお世話になったcoriさんにお会いし、また同じ進行役の野村さんを紹介されました。参加の手続きをして間もなく、DB列車が入線してきました。
 早速DBを切り離して転車台へ。いろいろな方向へ転車台を回して撮影しました。

千頭駅に入線してきたDB列車
3.千頭駅に入線してきたDB列車

 

転車台上でDBの撮影会
4.転車台上でDBの撮影会

 

DBの車体標記
5.DBの車体標記

 

DB台車部分
6.現存する加藤製で動くのはこれだけ?

 

ひょうきん顔のDB
7.ひょうきん顔のDB
 12時頃で撮影会は終了し、再度客車を引き連れてきたDB列車に乗車しました。12:20に801レ特別列車は千頭を後にしました。写真:DB列車千頭出発!

 

その2へつづく…

 

 



mail

Copyright
20000517