← アマゾンの検索結果を「お気に入り」に登録。
いつでも最新作品をチェックできます。
安西信行 最新刊・アニメDVD/ビデオ
烈火の炎 (10)     烈火の炎 (4)     烈火の炎 (3)     烈火の炎 (2)     烈火の炎 (5)     烈火の炎 (6)     烈火の炎 (15)     烈火の炎 (18)     烈火の炎 (19)     烈火の炎 (20)     烈火の炎 (21)     烈火の炎 (7)     烈火の炎 (9)     烈火の炎 11 (11)     MAR 2 (2)     MAR 1 (1)     烈火の炎 10 (10)     烈火の炎 12 (12)     MAR 4 (4)     MAR 3 (3)     MAR 5 (5)     烈火の炎 5 (5)     烈火の炎 9 (9)     烈火の炎 (11)     烈火の炎 (12)     烈火の炎 (13)     烈火の炎 (17)     烈火の炎 (14)     烈火の炎 (16)     烈火の炎 7 (7)     烈火の炎 8 (8)     MAR 7 (7)     MAR 6 (6)     烈火の炎 6 (6)     R・PRINCESS      烈火の炎      烈火の炎 (33)     烈火の炎 1 (1)     R・PRINCESS VOL3 (3)     R・PRINCESS VOL2 (2)     烈火の炎 (1)     烈火の炎 (8)     烈火の炎 (27)     烈火の炎 (28)     烈火の炎 (29)     R・PRINESS 1 (1)     R・PRINESS 2 (2)     R・PRINCESS VOL1 (1)     烈火の炎 3 (3)     烈火の炎 (22)     烈火の炎 2 (2)     烈火の炎 (23)     烈火の炎 (26)     烈火の炎 (25)     烈火の炎 (24)     烈火の炎 (31)     烈火の炎 4 (4)     烈火の炎 (30)     烈火の炎 (32)     烈火の炎 第3巻     烈火の炎 第8巻     烈火の炎 第2巻     烈火の炎 第6巻     烈火の炎 第1巻     烈火の炎 第4巻     烈火の炎 第7巻     烈火の炎 第5巻     烈火の炎 第9巻     烈火の炎 第10巻     烈火の炎 第11巻    
And1 Mixtape 7

結構面白かったと思います

軽快なHipHopのリズムに乗せてストリートバスケのスーパープレーを見せるAND1 Mix Tapeも、早くもVol.7がリリースされました。もはやストバス文化の表舞台の頂点に立った感があるAND1ですが、"Hot・Sauce"や"Alimoe"など、AND1と契約するアメリカストバス界のスーパースターたちが魅せる、バスケの常識を覆すようなウルトラプレーの数々はまさにエンターテイメント。「バスケのルールは複雑でチョット・・・」「バスケのゲームは単調で見ててつまらない」などと感じているバスケ観戦初心者でも十分すぎるほど楽しむことができます。部活バスケや競技バスケしか知らない人も必見です。

で、今回のVol.7ですが、AND1契約ストリートボーラーたちが専用バスで全米を巡りながらプレーするMix Tape Tour 2003の映像が中心となっており、Mix Tapeには初登場となる"The Professor"や"HeLicopter"などのプレーが含まれています。2003年のツアー映像が中心ということで、『Street Ball The AND1 Mix Tape Tour Season2』を見たことのある人にとっては若干新鮮味に欠ける部分もあるかもしれません。しかし、公式ゲーム以外でのAND1の選手たちのプレーも含め、Street Ball 2では未公開の映像も含まれています。また、AND1契約のNBA選手であるスピーディー・クラクストン、ジェイソン・ウィリアムスの学生時代のプレーも見ることができます。さらに、若くしてガンで亡くなったFlashの特集も少々あります。なので、Street Ball 2をすでに見た人もそれなりに楽しむことができると思われます。

ボーナス・トラックは、ツアー以外での場面、2003年のツアーで見せたHot Sauce VS ファーマシスト(綴り忘れた・・・)のプレー集など全7トラックです。本編は約48分間。

このVol.7を個人的に評価しますと、「Vol.5>Vol.7>Vol.6」といったところでしょうか。Vol.7が決してつまらないわけではないですが、ストバスのムーブを見慣れてしまった自分にとっては、AND1を引退したSkip to My Lou(レイファー・アルストン←現ラプターズ)が中心となり、映像も新鮮だったVol.5がやはり最高傑作だと感じます。

ちなみに、リージョン1と表記されていますが、おそらく日本のDVDプレーヤーで問題なく見ることができます。



安藤久美子   ホーム