← アマゾンの検索結果を「お気に入り」に登録。
いつでも最新作品をチェックできます。
伊万里すみ子 最新刊・アニメDVD/ビデオ
ホワイトアルバム     ターニング・ポイント     シングル・アゲイン     パステルカラーラブ     夢色FURIN 1 (1)     夢色FURIN 2 (2)     恋迷宮     ステージ     東京ストーム     風になりたい     探偵屋・純子 1 (1)     この空の向こうへ     パステルカラーラブ     カルメン―炎の女     探偵屋・純子      晴の詩      ダンプ・レディ      探偵R物語      ダンプレディ      トラブル・メーカー      風のように      夢色FURIN [成人向け:コミックセット]     舌ったらずのエイトビート     背信オフロード     TOKYOポリスレディ     ル-ムナンバ-504     エメラルドの魅緑     探偵R物語     耳元の殺意     プロジェクトLOVE     ランジェリー・アーミー     ミリオン・ゲーム     摩天楼の花束     あまずっぱい瞬間     アゲイン―愛ふたたび     よこしまなラブ・コール     ちょっとだけフィアンセ     あぶない純情     愛に気をつけて     探偵R物語 続 (2)     C37の男     哀しみの仮面     時よ、そして何処へ     青春の誘惑者     緋色の殺意     風のように 1 (1)     見知らぬ女への招待状     探偵R物語     探偵R物語 続 (2)     スフィンクスは笑う     塔子やるっきゃないぜ 2 (2)     1億年も愛してる     ハートは急にとまれない     ダブルハート     伊万里すみ子作品ブラインドコール     恋織姫     熱い肌―伊万里すみ子作品集     危険な関係     カムフラージュ     恋の病い―伊万里すみ子作品集     ミステリー傑作選 4 (4)     伊万里すみ子作品集     夜の吐息     熱い雨に抱かれて     KISSは最後に     伊万里すみ子作品集 バーバリアン・ダンディー     ダンプ・レディ     続ダンプ・レデイ     伊万里すみ子作品集―あなたにズーム・イン!     伊万里すみ子作品集―あなたと分かれる100の方法     耳元の殺意     塔子やるっきゃないぜ 1 (1)     ミステリー傑作選 6 (6)     東京心中     フリー     微風前線     セーラー服カンパニー     微笑センセーション     くノ一探偵局     美しき青き宙から     青い季節     マンガ世界の文学 (5)     探偵屋・純子 (1)     探偵屋・純子 (2)     シルク・グリーンの吐息     ファンキー・レディー・ゴー     秋霞 2 (2)     秋霞 1 (1)     恋人たちは××がお好き     コンビニエンス・シティ     通り雨     ハイウェイ・スター     シティ・ロマンサー     トラブル・メーカー 4 (4)     ブラック・バード     今はまだ愛を語らず     トラブル・メーカー 3 (3)     トラブル・メーカー 1 (1)     トラブル・メーカー 2 (2)     空中庭園で愛して 2 (2)     ターミナル     トラブル・メーカー 5 (5)     海猫のいる伝説     空中庭園で愛して     トラブル・メーカー 7 (7)     トラブル・メーカー 6 (6)     トラブル・メーカー 8 (8)     異人の詩     トラブル・メーカー 9 (9)     トラブル・メーカー 10 (10)     窓枠の中の天使     闇夜の国から     LOVE ANGEL 2 (2)     LOVE ANGEL 1 (1)     LOVE ANGEL 4 (4)     LOVE ANGEL 3 (3)     タクシー・ドライバー     遠き明かりの輪舞     美しきギャンブラー     最後の誘惑     マインド・タイム     カーニバル     トラブル・メーカー 11 (11)     伊万里すみ子―浪漫名作集     翔べない沈黙     大都会メルヘン     太陽を待ちながら    
薔薇の名前 特別版

ワーナーさん酷すぎます

やっとDVDになり本当に喜んでいました。
しかしがっかりでした。

あらすじは皆さんのものを参考にしていただくとして、では何ががっかりだったのかを書きます。
まず翻訳が公開当時と変わっていて、当時の訳で観た者にとっては歴史の重み、設定や背景の深さが感じられませんでした。
例えばドルチーノ派のサルバトーレが叫んだ言葉はそのままの音をカタカナにしてますが何のことやら。
日本語で「悔い改めろ」と意訳して欲しかったです。

そして決定的なことは最後の一節がなかったこと。
薔薇は神が名づけた名なり 汝の薔薇は名もなき薔薇(今回作品中になかったのだから記載しても問題ないでしょう)
これがなければこの作品のタイトルがなぜ薔薇の名前なのかわからないし、
原作者がこの作品にこの題名をつけたということは何を描きたかったのか、またそれを考えるキッカケがなくなってしまいます。
翻訳の件は英語で聞けばいいのかもしれませんが(難解!)、この最後一節が表示もされないのは大問題だと思います。



イラ姫   ホーム