・当サイト内で使用している画像は極力、容量を小さくして使用しておりますが
   使用されている環境や時間帯により表示に時間が場合があります。ご了承ください。

御覧になるにあたって
当HPを御覧の場合、フォントサイズはでご覧いただくと最適化されます。



インテリア
インパネデザインは、とてもシンプルです。機能重視のデザイン。
すべてのスイッチ・レバー類が手元に集中していて、とても使い勝手がいいです。

販売店オプションのCD/MDプレーヤーを装備。
その下には純正3連メーターを取り付けてあります。
(左から電圧計・油温計・ブースト計)
その下は温度計と湿度計です。
速度計も白色だとかっこよくなるんですが・・・。

最近のマニュアル車同様に、ジムニー
(V型以降)のMT車には、
クラッチを踏んでいないとエンジンがかからない「クラッチスタートシステム」が採用されています。
試しに、クラッチを踏まずにキーを回しても、ウンともスンとも言いません。
また、ジムニーのMT車にはフットレストが付いてきません。
社外品やスズスポ製でありますが・・・

運転席にはランバーサポートが装備されています。ホールド性もいいです。


ジムニーにはいろいろな所に収納ポケットがありますが、どれも使い勝手はいまいちです。
なぜが、サンバイザーのところにトランスファーレバーの注意書きが貼ってあります。

※トランスファーレバー=走行中に2WDと4WDを切り替えるためのレバー(J2は2WD)
「視界」
ジムニーで助かるのが、ボディーの見切りがとてもいいことです。
ご覧のように、運転席からボンネットの先が確認できます。
「本革巻ステアリング」
ジムニー ランドベンチャー用のステアリングを移植。
質感がアップして満足しています。
「リアワイパースイッチ」
W型以降のジムニーはレバー式になりましたが、V型のJ2はスイッチで
リアワイパーを動かします。
「シート」
適度な硬さとサポート性で周りには評判がいいです。
また、運転席にはランバーサポートも装備していて
長時間の運転時に役立ちます。
ランバーサポートとはレバーを前に倒すと
ちょうどシートの腰の部分が膨れ上がり、腰をサポートするものです。
「フロア」
ギアボックスがあるために、フロアがかなり膨らんでいます。
ウォークスルーなんて考え方はありません。
「トランスファーレバーレス」
2WD車の為、2WD→4WDを切り替えるトランスファーレバーがありません。
(5型ジムニーも切り替えがボタン式に変更になった為にありません)
「シフトレバー」
販売店オプションの本革シフトへ変更しています。
ジムニーのシフト感覚は、ワゴンRなどに比べると固めです。
またワゴンRと比べると、山道や上り坂などでの使用を考慮してか
各ギアが受け持つ速度域が狭いので、シフトチェンジする回数も多くなり、
運転中は常にシフトチェンジしてるような気がします。
「ドアトリム」
なかなかしっかりした感じのあるドアです。
アシストグリップもなかなか剛性感があっていい感じです。
「メッキインサイドドアハンドル」
販売店オプションのメッキ製のドアハンドルを取り付けました。
グレー一色のドアトリムに良いアクセントになります。
「ペダル類」
なぜかジムニーはアクセルペダルのみゴムのカバーに覆われて
いません。そのため、塗装がはげてきています。
「カップホルダー」
ジムニーのフロント用カップホルダーはセンターコンソールの
サイドブレーキ後方にあるため使いにくいです。
そのため、市販のカップホルダーをとりつけました。
「カップホルダー」
フロント用カップホルダーはここにあります。
リア用はリアシート側面の小物入れ部分にあります。
「CD/MDプレーヤー、3連メーター」
販売店オプションのプレーヤーと
同じく販売店オプションの3連メーター。
左から電圧計・油温計・ブースト計です。
「グローブボックス」
ジムニーのグローブボックスは、キーロック付きです。
伝統で、ジムニーはここにボンネットオープナーがあり、
赤く丸で囲ったのがそれです。
5型では運転席足元へ移動しています。
フェールオープナーは普通の自動車と同じ位置にあります。
「シフトパターンプレート」
APIO製のシフトパターンプレート
「フロントスピーカー」
スピーカーはドアではなく足元に設置されています。
カー用品店のオーディオ担当の方によると、
この位置はドアとは違って共振が少ないからいいんですが、音が届きにくい。
その為、スピーカーを交換してインパネ上にツィーターを付けてやると
良い音を出すそうです。
※社外品のスピーカーに交換しています。
「リアスピーカー」
リアスピーカーは後席の足元に設置されています。
J2の標準オーディオは2スピーカーのため、リアは空です。
そのため、販売店オプションでリアスピーカーを増設しました。
「禁煙プレート」
ホームセンターで購入。
「ラゲッジルームランプ」
本来は最上級グレードにのみ装備されるのですが、
夜間での使い勝手を考えてディーラーに頼んで取り付けてもらいました。
「ラゲッジルーム」
ジムニーはリアシートを前に倒してラゲッジルームを広げる事が
できますが、御覧のように完全にフラットにする事ができません。
(社外品などでフラットにすることも可能)
「ラゲッジアンダーボックス」
ラゲッジルームのカーペットをめくるとラゲッジアンダーボックスがあり、
普段は軍手などを入れています。ちなみに三角停止板は別売りです。
(そんなに高くないので買っておいた方がいいですよ)
「リアバンパーチェッカープレート」
ドレスアップとバンパーのキズ付き防止になります。
「脱出用ハンマー」
万が一の時のために装着しています。
ジムニーのドアポケットは底が浅いせいかご覧のようにバンドが
ついています。それを利用して付けています。
「ファイヤーマスター」
もしもの車両火災に備えて、消火器を搭載しています。




戻る ・ メニューへ