御覧になるにあたって |
|
![]() |
主要諸元表 | |
タイプ | 3ドア |
機種記号 | JXJF-D3 |
車名・型式 | スズキ TA-JB23W |
駆動形式 | 2WD |
トランスミッション | 5速マニュアル |
全長・全幅・全高(mm) | 3,395×1,475×1,645 |
室内寸法 長さ・幅・高さ(mm) | 1,565×1,220×1,210 |
ホイールベース(mm) | 2,250 |
トレッド 前・後(mm) | 1,265×1,275 |
最低地上高(mm) | 165 |
車両重量(kg) | 940 |
乗車定員(名) | 4 |
10・15モード燃料消費率(km/g) | 16.4 |
主要燃料向上対策 | 電動パワーステアリング |
最小回転半径(m) | 4.8 |
エンジン型式 | K6A型 |
種類 | 水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ |
弁機構 | DOHC12バルブ |
内径×行程(mm) | 68.0×60.4 |
総排気量(g) | 0.658<658cc> |
圧縮比 | 8.6 |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射) |
最高出力(kw/rpm)ネット | 47<64PS>/6500 |
最大トルク(N・m/rpm)ネット | 106<10.8kg・m>/3,500 |
燃料タンク容量(g) | 40 |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
クラッチ | 乾式単板ダイヤフラム |
変速比 1速 | 4.031 |
2速 | 2.391 |
3速 | 1.513 |
4速 | 1.000 |
5速 | 0.790 |
後退 | 4.173 |
副変速比 | 1.320 |
最終減速比 | 5.125 |
歯車形式 | ボール・ナット式 |
主ブレーキ形式 前 | ディスク |
後 | リーディング・トレーリング |
制動倍力装置 | 真空倍力式 |
制動力制御形式 | ABS,プロポーショニング装置 |
駐車ブレーキ形式 | 機械式後2輪制動 |
懸架方式 前 | 3リンクリジットアクスル式コイルスプリング |
後 | 3リンクリジットアクスル式コイルスプリング |
スタビライザー形式(前) | トーション・バー式 |
タイヤ | 175/80R15 |
ジムニーJ2は特装車のため、持ち込み検査となります。 各諸元数値はメーカー設計値であり参考数値です。 届出の際は車両の実測値が適用されます。 |
主な標準装備 | 特別装備 エクステリア | 特別装備 インテリア |
テクト (軽量衝撃吸収ボディー) |
専用スペアタイヤハウジング (Jimny J2ロゴ入り) |
専用ファブリック表皮 |
SRSエアバック (運転席・助手席) |
専用フロントバンパー | 成形ドアトリム (専用クロス入り) |
4輪ABS | 専用フロントフード&グリル | ![]() |
エアコン (抗菌処理/エアフィルター付き) |
専用デカール | |
パワーウインドー | 専用15インチホワイトスチールホイール | |
パワードアロック (バックドア連動) |
![]() |
|
パワーステアリング | ||
キーレスエントリー (アンサーバック付き) |
||
ステレオ |
「良-低排出ガス」認定を取得。優れたクリーン性能を実現。 |
![]() ![]() 平成12年度排出ガス規制のHC(炭化水素)、NOx(窒素酸化物)を 規制値に対して25%低減。 環境の優しいクリーンな性能を達成しています。 |
軽量衝撃吸収ボディー[テクト] |
![]() ![]() 衝突時の衝撃を吸収、分散して効果的に乗員を保護する軽量衝撃吸収ボディー[テクト]を採用。 高い安全性を確保しています。 |