-Ver2.01-
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 |
【は〜ほ】
パーキング | 施設名 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そのまんま、駐車場のこと。1日¥1700、再入場可能。 場所によってミッキーやドナルドなどキャラクター名で分けられているので 場所を覚える際に利用しよう。 |
パイレーツ | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
パイロ | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
花火を使った特殊効果のこと。最近でもっとも有名なのが「スターライトマジック」での花火だね。 スターライトマジックでの音楽にぴったり合った花火は正直感動するよ。 それもこの「パイロ」のおかげなのです。 |
バックステージ | キャスト用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ゲストが入ることのできない場所すべてをバックステージと呼ぶが、一般的には壁の向こう側、 つまり舞台裏のことを指すことが多い。 |
ピーパン | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ビック | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ファンティ | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
夜のパレード、ディズニーファンティリュージョンのこと。ファンティといったりEパレと言ったりする。 |
フォトロケーション | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
写真撮影のポイントになるような場所のこと。パークのあちこちにすごくきれいな写真の取れる フォトロケーションがあります。キャストに聞けばお勧めポイントを教えてくれることもあるけど やっぱりこういうのは自分自身で見つけ出さなきゃぁ!ね? |
プッシュくん | キャラクター名 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ごみばこ。・・・そう、ごみばこです。トラッシュ缶です。ただ・・・ しゃべります、歌います、歩きます、踊ります(^^ 98年4月27日、トゥモローランドにデビューした踊るトラッシュ缶、プッシュ君です。 何よりもとにかく見て見ましょう、本物を。 メインストリートハウスに聞けば会える時間を教えてくれますから。 |
プラザ | キャスト用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
7つのテーマランドに囲まれた、シンデレラ城前の円形の広場。 絶好のフォトロケーションの一つでもあります。 |
プラザテラス | キャスト用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
その名の通り、プラザにあるテラス。 ・・・わかりにくいか。(^^; テラスとワールドバザールを結ぶ調度まんなか辺りにある一段高くなっているところ、そこが プラザテラスです。そこから見るシンデレラ城はほんとうにきれい! 15周年のときに、ウォルトとミッキーの銅像「パートナーズ」がおかれました。 |
フレームキャノン | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スターライトマジックで使用された「火の玉」のこと。アメリカではアメリカンフットボールなどで 良く見かけますが、日本で使用されたのははじめてのことです。僕もスターライトマジック初日に 見に行ったけど、はっきり言って、唖然としちゃいました。ほんとうにすごいよね、これは。 まだ見たことない人、ぜひみてちょうだいね。 |
フロート | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
パレードで使用する山車のこと。上にミッキーがのってたりする大きな動く車があるでしょ? あれのことです。ディズニーファンティリュージョンでは全部で31のフロートが登場します。 |
プロップス | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ディズニーランドで使用されている小道具のことです。ウェスタンリバー鉄道におかれている木箱や ランタンランプ、ウェスタンランドに張られているポスター、シンデレラ城脇にあるシンデレラの井戸、 このように時代やムードを演出するために置かれているものを全て「プロップス」といいます。 |
ベアー | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ペデストリアンデッキ・ブロンズ | ディズニー用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ゲートウェイにおかれている13体のブロンズ像のことです。 ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルド、プルート、グーフィー、チップ&デール、デイジー、 ティンカーベル、ピノキオ&ジミニークリケット、ダンボ&チモシー、ブレアラビット、 ホワイトラビット(不思議の国のアリスより)、バッカス&ユニコーン(ファンタジアより)の13体です。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 |
【ま〜も】
マーク | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミクロ | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミステリー | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミート | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミートミッキー | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
メインエントランス | 施設名 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
入園して一番最初にゲストが通るところ。ゲートからワールドバザールまでの屋根のないところが メインエントランス。朝行くと、多くのキャラクター達が僕達をまちかまえて(^^います。 |
メインストリート | 施設名 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ワールドバザールのメインエントランスとプラザテラスを結ぶストリートのこと。 パークにきたゲストは絶対にこのストリートを通ると言う意味では1番大切な道だね。 お土産屋さんがたくさん集まっているのでいちばん人が集まるところでもある。 |
メンスト | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
「メインストリートハウス」の略。「メンストどこですか?」と聞くと何やらむちゃくちゃかっこよく 聞こえるが、じつは「メンスト」という言い方を知っているくせに、その場所を知らないのはかなり変。 だから使い方としては「じゃぁメンストの前に○時に集合ね!」と、大声で叫ぶのがベター。(^^ |
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 |
【や〜よ】
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 |
【ら〜ろ・わ】
リハブ | キャスト用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
アトラクションが改装工事のため長期間お休みすることをリハブと言う。 「リハビリテーション」が語源らしいけどよく知らない。キャストに「○○のリハブはいつまでですか?」と 聞くと、マニアだな、と思ってもらえます。 |
リバ鉄 | 略語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
リピーター | キャスト用語 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1度でもディズニーランドに遊びにきたことのある人ならば2回目以降パークに来るとみんなリピーター。 最近はリピーター率が95%を超えたらしい。すごいね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | ||
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 |