Tcl/Tk 8.4a4
Tcl/Tk 8.4a4の主な変更点のまとめです。
Windowsコンパイラのサポート
-  Cygwinのサポートを中止し、MinGWのサポートを追加
→ Tcl/TkをコンパイルするのにCygwin環境は必須ではなくなりました。
 -  Borland C++ 5.5コンパイラのサポートを復活
→ フリーのコンパイラの選択肢が増えました。
 -  Visual C++ 5.0以上をサポート
→ VC++6.0やVC++7.0でも問題ないようです。
 
Tcl 8.4a4の主な変更点
-  Win64 64bit整数値のサポート
→ いよいよ64bit時代の到来か? Win32でも64bit整数値が使えます。
 -  format, scanコマンドのWin64対応
 -  lsetコマンドの追加
 -  2GB以上のファイルサポート
 -  iso2022-jpのバグ修正
 -  http, msgcat, tcltest, dde, optパッケージの更新
 -  より強固なマルチスレッドのサポート
 -  lindex, regsubの改良
 -  性能改善
→ Tcl/Tk 8.0.5から20%以上高速
 
Tk 8.4a4の主な変更点
-  labelframe, panedwindow Widgetの追加
→ Tk8.4a1でspinboxが追加されて以来のWidgetの追加です。
 -  grid {row|column}configure -uniform の追加
 -  $menu add ... -compound の追加
 -  Windowsスタイルガイドに準拠したボタンサイズの変更
→ Windowsでボタンが小さめになりました。
 -  wm stackorder の追加
 -  $photo transparency の追加
 -  text WidgetのUndo / Redoのサポート
 -  MaxOS X / Darwin のサポート
 
Tcl/Tk8.4a4 動作確認済みのTcl拡張
Tcl/Tk 8.4a4のマニュアル
Tcl/Tk 8.4a4 Release Note