2000.11/03

 フォード エクスプローラーはリアゲートを開けている時、ルームランプがつきっぱなしで消す事が出来ないから、その対策。
 ジャッキが入っているところにリーレーがある。
 電気テスターでチエックもしないで『これかな?』とオレンジ色のコード(写真の矢印)をいきなりカットした。
 だが、しかし、まだルームランプがついてる。ガッチヨ〜ン

 これが時限爆弾なら即死だな。
 で、テスターでチエックして正しいコードが緑/オレンジであることを確認(年式、グレードによっては違う場合が有る↑かも知れないので、鵜呑みにしないように)。
 スイッチの配線を接続した。配線方法は、切ったコードにスイッチのコードと接続するだけ。
 スイッチ本体は、ラゲッジスペース左側にあるドアロックスイッチの隣にを開けて、取り付けた。

 もともと、そこに有ったかのように違和感なく、イイ感じ。
 これで、オートキャプとかでも安心してリアゲートを開けっ放しにできる。


(キーレスエントリー取り付け)
エクスプローラ DIY TOP