![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||
![]() イカの一夜干し |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
|||||||||||||||
![]() STEP1 |
||||||||||||||||
![]() |
腹側(漏斗のある側)から胴の先まで切って、ゲソをはずさずにワタとからすとんびと目玉を取り除きます。ゲソはからすとんびを中心に輪になっているので、漏斗からからすとんびまで包丁を入れて輪を切り、足を開きます。
|
|||||||||||||||
![]() STEP2 |
||||||||||||||||
エンペラ(耳)をとって、そこから乾いたフキンなどで皮を掴み、一気に皮を剥き、さっと水洗いをします。
|
![]() |
|||||||||||||||
![]() STEP3 |
||||||||||||||||
![]() |
キッチンペーパーなどで水分を良く吸い取ってから軽く塩を振り、酒で洗います。 このとき酒に5分程浸け込んでもおいしく仕上がります。 |
|||||||||||||||
![]() STEP4 |
||||||||||||||||
身が重ならない様に籠に入れ、日中なら※2〜3時間、夜なら一晩干します。身が重なっている部分は乾きが悪く、腐敗の原因になりますので注意しましょう。 ※気温や、風、湿度によって異なります。干し過ぎないのが秘訣です。 |
![]() |
|||||||||||||||
![]() イカの塩辛 |
||||||||||||||||
皮を剥いて短冊に切ったイカ500gにつき塩大さじ1、キモの内容液1/2ぱい分を密閉容器に入れて良くかき混ぜ、冷蔵庫で1週間ほど寝かします。イカは新鮮なものを使い、1日1度かき混ぜるようにしてください。
|
||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
Copyright© 2000-2006 北國屋 All rights reserved. | ||||||||||||||||
【スポンサー広告】肌にやさしい無添加スキンケア石鹸 |