(99/08/14開催)
(99/09/27作成)
大変遅くなってしまいました。第2回全国オフのレポートです。
今回、私は開催スタッフを勤めさせていただえておったため、
殆ど、写真を撮れませんでしたので、文面のみで失礼いたします。
当日の写真は、ぼっきぃさんのページ、TAKEさんのページ、@kiraさんのページを
参照してください。
8月13日
前日より、会社もお盆の休暇にはいっており、準備も万端。
おニューのホイール&タイヤにも履き替えて、走行テストもできた。
明日の取材のため、洗車も万全。
大変身をとげた、おいらのマーク2(?)君のお初のお披露目である。
みんなのびっくりする顔を思い浮かぶぞ〜(^^)v
明日(当日)は、スタッフは9時00分には集合予定。
勝手しったる鈴鹿サーキットではあるが、メインスタッフの私が遅れる訳にはいかないので、
今日中に出発、古くからの友人宅に泊めてもらう予定になってる。
といっても、友人が仕事があるため、あまり早く着いても時間を持て余すので、
17時に出発することに。
16時30分
明日、同乗にて参加する友人を迎えに行く。
17時20分
予定より、ちょっと時間を過ぎたが、出発。
年に2回以上は、通ってる鈴鹿への道であるが、大変身を遂げた後の始めての遠征、
のんびりと、走ることにする。
20時10分
夕方からの走行、お盆休みのためか、かなり時間がかかった。
友人に電話をしてみたが、まだ仕事の様なので、とりあえず食事をすることに。
鈴鹿サーキット内は、殆ど把握しているが、鈴鹿市内は解らない・・・
以前、こちらの友人と食事をしたことあるR23沿いの「びっくりドンキー」に行くことにする。
しか〜し、鈴鹿サーキット通りを走行途中、突然の雨。
「バケツをひっくり返した様な」とはこのことだ。
せっかく、洗車して準備万端だったのに〜
とりあえず、FM多重情報で天気予報を確認。明日は大丈夫のようで、ほっと一息。
しかし、関東からの遠征組は大丈夫だろうか・・・
運転中だと不味いので、ぼっきぃさんにメールにて雨の報告。
まだ、出発されてなかったようで、びっくりされておりました。
20時45分
雨の中、なんとか「びっくりドンキー」到着。食事をする。
21時30分
友人に連絡がとれたため、友人宅へ
22時30分
コンビニによって、お酒を調達して友人宅に着。
友人が食事を済ませている間に、お風呂に入らせていただく。
そして、再会を祝して宴会の始まり〜〜
1時00分
友人も明日は、仕事。おいらも朝が早いため、就寝。