HOME
福島の祭・歳時記
福島の桜
福島の紅葉
福島の偉人伝
福島の名所
Exhibition
プロフィール

0702 大内宿の半夏まつり 高倉宮を祀った、高倉神社のお祭りで、大内宿の人々を総動員しての一大イベントです。 |
2011・7・2
大内宿の半夏まつり
国指定の重要伝統的建造物群保存地区
例年、7月2日の半夏の日に行われます
伝説は古く、平安時代までさかのぼり、高倉宮以仁王を祀ります。 |
2012年 大内宿半夏まつり(宵祭り) 7月1日(毎年、半夏のころ)開催 |
2012年 大内宿の半夏まつり(本祭り) 7月2日(毎年、半夏のころ)開催 |
2011年 大内宿の半夏まつり 7月2日(毎年、半夏のころ)開催 東日本大震災直後ですが、元気に開催です! |
本祭り |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
|
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
2011.7,2
 |
|
|
2011.7,2
 |
|
|
|
2010年 大内宿の半夏まつり 7月2日(毎年、半夏のころ)開催 |
2008年 大内宿の半夏まつり 7月2日(毎年、半夏のころ)開催 |
2008.7.2
 |
2008.7.2
 |
2008.7.6
 |
2008.7.6
 |
2008.7.27
 |
2010.7.3
 |
2010.7.3
 |
2010.7.14
 |
2010.7.14
 |
2010.7.14
 |
2010.7.14
 |
2010.7.14
 |
2010.7.14
 |
2010.7.25
 |
2010.7.25
 |
2010.7.25
 |
2010.7.25
 |
2010.7.25
 |
2010.7.30
 |
2010.7.30
 |
2010.7.30
 |
2010.7.30
 |
2010.7.30
 |
2010.7.30
 |
|
|
|
|
|
プラウザは、 Internet Explorer 11.0 以上。 ひかり or ADSL等のブロードバンド接続環境を推奨いたします。
|
|