HOME
福島の祭・歳時記
福島の桜
福島の紅葉
福島の偉人伝
福島の名所
Exhibition
プロフィール

6030 福寿草 喜多方市 残雪をものともせずに咲き出す可憐な花のイメージは、春の訪れの代名詞です。 |
2009・3・24
福寿草
まぶしい春の光に飯豊おろしも、日、一日とゆるんで福寿草が咲き乱れる
例年、3月下旬に、満開の季節がおとずれます。時期を過ぎると他の雑草に紛れて探すのが困難なる不思議な花です。 |
福寿草 地域住民の手厚い保護のかいあって、いま日本最大級の福寿草の自生地になる。 |
2009 喜多方市
沼ノ平地区 |
2009.3.18
 |
2009.3.18
 |
2009.3.18
 |
2009.3.18
 |
|
2008 喜多方市
沼ノ平地区 |
2008.3.26
 |
2008.3.26
 |
2008.3.26
 |
プラウザは、 Internet Explorer 11.0 以上。 ひかり or ADSL等のブロードバンド接続環境を推奨いたします。
|
|