ゼイレン究極破壊兵器『ウティマ』を倒してきました。
![[画像] ゼイレン究極破壊兵器『ウティマ』と対峙する三代目ちゃん](image/01-08-a.jpg)
速度差も大きいですし、楽勝ですね。固定アーティファクトのレールガンは、再生成リロード用にリトルシスター報酬で数を増やしておきました。これで混沌三神は猫の女王『フリージア』を残すのみです。倒すのは簡単だと思いますが、城の場所が遠い……。付近にめぼしいランダムネフィアでも見かけたときに、ついでに立ち寄ることにしますかね。別に倒す必要もないので放置してもいいのですけど。
さて、前回のすくつ攻略でレベル1040のスフィアを支配できたので、さっそくブルーバブルのレベルを合成で上げてサンドバッグに吊るします。目的はもちろん生き武器の育成です。
![[画像] 生き武器育成に励む三代目ちゃん](image/01-08-b.jpg)
運勢ブーストや遺伝子学ブーストなど、先代から育成している武器も早く育てたいところですが、今回はまず汎用スキルブースト武器を新たに吸血回避で育てることにします。レベル15止めのスキルブースト武器各種がかなりバックパックを圧迫しているため、次回の引継ぎも考慮してひとつの武器に集約してしまおうというわけです。
長くお世話になる暗記を中心に、序盤にあると便利なものやスキル育成の効率向上に役立つものを一通りそろえることにします。属性追加ダメージ以外に付与するエンチャントは以下のとおり:
- 暗記
- 信仰
- 投資
- 演奏
- 栽培
- 採掘
- 釣り
- 鍵開け
- 料理
- 自然鑑定
戦闘用ではないので戦闘関連スキルは除外。ヴァリアントなら生産系も有用かもですが、他の吸血回避武器の穴埋めで一回ずつは入れてありますし、今回は採用を見送りました。
店番用の交渉ブーストは……うーん、なくてもいいかな? 潜在能力のポーションなどを交換で入手することもできるとはいえ、金策としては必要性が薄いですし……。