予定どおり、工房ミラル・ガロクを経由してノイエルにやってきた異邦の妖精さん。道中で発掘した宝にはあまりめぼしいものがなかったものの、幸運の日はまだ持続しています。急いで見世物屋とブラックマーケットを巡り、オーロラ効果のついた装飾の指輪と、音耐性[****]&魔法耐性[***]の装飾の指輪を購入。オーロラリングは遠からず生産可能でしょうけど、耐性指輪のほうは二つ並んだ継承マークが下のほうについており、なかなかの収穫だと思います。レアかつ重要な耐性ですしね。

見世物屋にいる『カネダのバイク』にブルーカプセルドラッグを3個渡して仲間にします。さっそくカブから乗り換えて、速度は重荷状態で146。カブのほうは、あとで結婚グッズを渡して婚約詐欺かな。と、そういえば忘れるところでした。

かなり前に魂の友になっていた少女さんとようやく結婚。どうせなら吉日に式を挙げようと、これまで待たせていたのでした。残念ながらご祝儀はエーテル抗体を除いて微妙です……いや、堕落している機械弓はうまくエンチャントをずらせば栽培[**]と幻惑耐性[****]を合成できるかも。以前に別のデータで四人ほどのペットと同時結婚したときは、使い物にならない大量の呪い装備と頑丈なロープ複数を贈られましたからね。アレに比べればずいぶんマシなご祝儀といえます。
その後はまず、マニの信者を救出して待望のサンドバッグ2個目を入手。それから聖夜祭限定のものも含めて店を回り、買い物を済ませます。特に屋台商人からはラムネ、階段、正月飾りを忘れずに購入。おみやげ屋は……ある程度は買えないこともありませんが、期間限定のノイエルで買ってしまうとあとで払ったお金を回収することができないため、泣く泣く見送ります。武器屋からは金床を盗んでおきました。
ジュア様への改宗は、クズ石の用意が十分でないため次の機会に。サブクエストの進行もありますし、聖夜祭が終わるまでにあと何回かはノイエルに足を運ぶはず。
依頼処理を終えて自宅に帰還。とりあえず階段を設置して自宅を拡張し、使用頻度の低いアイテムを地下に搬入します。改装もしたいけど後回し。盗んできた金床は1階に設置しました。これで自宅でも鍛冶ができます。大量生産する場合のアイテム容量を考えると、作業場には専用の階層を割り当てたほうがいいかもしれませんが。
さて、このあとはどうしよう……やることが多すぎてなにからやるか迷いますね。近いうちにやっておきたいことを列挙すると:
- 新規加入ペットの遺伝子合成。合成素材はダルフィの奴隷を利用するか、それとも援軍の巻物と支配だけで調達してしまうか。
- アーティファクト合成。
- ルルウィ様に雨をおねだりして、畑で収穫と種植え。
- 自店に不要なアイテムを搬入。
- ルミエストで買い物と依頼処理。特に混沌の瞳と知者の加護の魔法書は、魔法書作家から購入しておかないと残り少ない。魔法の矢とライトニングボルトは乗馬状態でも詠唱が確実になったので、いったん予約から外す予定。
- ラーナに到達して徐々におみやげ屋を稼働。
- 博物館の建設。
- レシマスの17階まで到達して、パルミアでメインクエストを進める。
- 達成可能なのに放置してあるサブクエストの攻略。
うーん……まずは自宅でやれることからでしょうね。というわけで遺伝子合成。対象はノイエルで仲間にした『カネダのバイク』と、妹の秘密の日記を読むことで仲間にできる妹猫ちゃんです。非常に死にやすいため、工房ミラル・ガロクから自宅までは日記のまま持ち帰りました。合成素材はストックしてあった援軍の巻物と、それで足りないぶんはモンスター召喚と支配の魔法で調達します。一通りのスキルを覚えさせ、レベルの低い妹猫ちゃんは主能力も強化。これで当面の戦闘は問題ない……はず。
続いてアーティファクト合成。同じスキルをひとつにまとめるのは当然として、アーティファクト合成に関わるスキルで同部位のものもひとつにまとめたほうがいいよね。とりあえずサンドバッグを早く量産したいので裁縫から。戦闘用の装備は、どうせなら合金兜とかフェアリーハットにしたいので、今回は合成しません。
一通りの合成を終えて一息つくと、いつの間にか雪が降っていたことに気づきました。たぶんレシマス方面に移動すれば雨に変わると思うので、畑の様子を見に行くことにします。
が、その前に、けっこうたまってきた収穫の魔法書を何冊か消化しておこうかな。「Me」では願いの杖の入手に制限がかかっているようですし、宝の地図は一度に大量に入手してしまうと掘りに行くのが大変そうです。いまのところ金貨だけでは実入りが乏しいため、読書一回分のストックを一気に使ってめぼしい収穫がなければリロード、という方針で。

吹いた。開始から数回目でいきなりこれですよ。最悪、プラチナ硬貨か小さなメダルが複数出たらそれでいいかなとか思ってたのに、あいかわらずエヘカトル様から並外れた寵愛を受ける異邦の妖精さんなのでした。
畑に到着したあとも幸運は続きます。無事に育った何かの実を収穫していると……。

こ、これは……話に聞くクミロミ像ですね!

って、あれ? もしかしてわりと出やすいのだろうか。ともかく片方はそのまま畑に設置し、もう片方は自宅に持ち帰ります。
![[画像] クミロミ像のそばで記念撮影](image/04-02-f.jpg)
次は不要なアイテムを自店に搬入。ついでに店番を黒猫さんから妖精さんに一時交代します。店番のままでは一日に一回しか訓練に行かず、潜在回復の効率が悪いので。低ランク装備品の大量生産で入手した交渉ブースト装備を追加して、交渉レベルは51に。
ルミエストでは普段よりも気合を入れて採掘に励みます。ジュア様攻略用のクズ石と、杖強化用の魔力の結晶を集めるのが目的。うっかりペットに拾われたりもしましたが、街全体を掘り返したおかげでそれなりの数を確保できました。
このあとは収穫の魔法と栽培で入手した宝の地図のポイントへ発掘に向かう予定。パルミア方面に行くことになるので、うっかり剥製を取り忘れていた『ジャビ』を暗殺に先んじてころころしてきます。大使館などでカジノ用品やその他の家具も入手しておきたいですね。