畑の数がかなり増えてきました。
![[画像] レシマス周辺を埋め尽くす畑](image/05-15-a.jpg)
ルミエスト周辺もすでに埋まっています。合計で16ヶ所かな? ここまでくると一巡りするだけでも大変です。このまま畑の数を増やし続けたら、ぐるぐると畑を回る以外のことをやる時間がなくなりそうな気が……。ほどほどのところで増設をやめるべきかも。
![[画像] おみやげ屋に挨拶する異邦の妖精さん](image/05-15-b.jpg)
山道を踏破してラーナに到達。今回は買い物はせず、投資だけしておきます。給料日直前になったら、手持ちのお金をすべて潜在能力のポーションに投じる予定。素材槌も有用なものがあれば。宝の地図は魔術師の収穫や謎の種でも入手できるから必要ないかな。あまりためこんでも掘るのが大変ですし。

ダメージ無効化率100パーセントの盾を駆使した魔法レベル上げの成果。知者の加護のレベルは157に到達。副産物として、主能力の意思は習得・魅力をぶっちぎって138まで上昇、魔力の限界スキルも184に達しました。
メインクエストもぼちぼち進めていきます。今回は死者の洞窟を攻略。階層レベルは古城のほうが低いですが、まあどちらでも楽勝なのは変わらないでしょうし。

ひさしぶりに入手。なにを覚えようかと迷いながらリロードしていると、「Elona Me」で追加された水泳スキルが出ました。これでいいかな。
![[画像] 闇の奇形『イスシズル』と対決](image/05-15-e.jpg)
魔石ボスはペット任せで問題なく勝てます。異邦の妖精さんは武器スキル育成のため、後方からパンティーをへろへろと投擲。大剣、鎌、杖は生産可能になったので、いまは手榴弾と手裏剣を生産可能にするべく投擲スキルを訓練中です。あとは矢束製作のために弓、光子銃製作のために銃器も上げていきたいところ。銃器スキルはまだ覚えてすらいませんが。
魔石獲得後は信仰リレーのため、神々の休戦地へ。途中でパルミアにも立ち寄って買い物と噴水の水飲み。ついでに探知スキルを覚えておきました。本当は死者の洞窟に向かう前に覚えるつもりだったのに、うっかり忘れてたんですよね……。夢の温泉作成まで、まだ先は長そうです。

オパートス様に改宗。……早くも逃げ出したくなりました。というわけで、もらえるものをもらって即座に逃走します。

捧げ物の杖は自宅の魔法店で安いものを買ってストックしてありますし、ルミエストには杖や長棒を装備しているNPCが多いので、たぶん追放者さんはすぐに授けてもらえると思います。となると、まずは遺伝子合成ですね。
それと、これも早いうちになんとかしたいところです。

……掘っても掘っても減らない。一気読みするとバックパックを圧迫してしかたないですし、一度に回れる範囲に位置をまとめるのはリロードを駆使してもつらいため、どうしても消費ペースはゆっくりになりますね。そのうち収穫の魔法書のほうが枯渇するとは思いますが……。