まずは予定どおり畑巡りです。数が多い上に3年の時間経過で作物がすべて実っており、収穫はなかなか大変。と、謎の種の収穫中に未鑑定の魔法書が。さっそく鑑定してみると……。

キター! 店売り以外では初めての入手です。
畑巡りのあとは自宅で魔法修行。というのも、すっかり忘れていましたがいまは3月。エーテルの風が吹く季節です。畑と牧場で集めた食料が山ほどあるので、ペットの分も含めて食事には困らないはず。
手持ちの魔法書をすべて消化したら、次はレシマスで採掘とマテリアルの採取をして時間を潰します。魔法修行中に吹き始めたエーテルの風は、レシマス44階を完全な更地にする前にあっさりと終息。
その後は工房ミラル・ガロクへ向かい、すくつ探索許可証を入手します。残ったメダルはすべてヘルメスの血と交換し、『ミラル』さんと『ガロク』さんの剥製とカードも回収。ついでにノイエルにも足を延ばし、長らく放置していたサブクエストを進めておきました。
これですくつに挑戦することも可能になりましたが、ペットたちがどこまで通用するのか微妙なところですね。それに混沌三神のうち、猫の女王『フリージア』をまだ倒していないので、まずはこちらが先でしょう。
まあ、いずれにせよ急ぐわけでもありませんし、魔法を鍛えたり依頼をこなしたりネフィアに潜ったり生産したり、いろいろやりながらのんびり進めることにします。とりあえず魔法修行の成果はこんな感じ。



魔力の限界は、もっとも早くレベル2000に達するスキルになるのがほぼ確実です。知者の加護は潜在値50で育成していますが、1レベル上昇にかかる時間はごく短いので、もっと低くてもいいかも。
さて、それでは今回の本題である生命創造です。必要アイテムのうち召喚石がさっぱり手に入らないので、思い切って願いの杖を使いました。「Me」では召喚石が願いで入手可能なのですよね。
![[画像] パエルの母『リリィ』を生命創造](image/09-16-e.jpg)
まずはサブクエストを進めると姿が変わってしまう『リリィ』さんを創造。ちなみに材料の死体は誰のものでもいいようです。今回はまだら蜘蛛の死体を使いました。ペット枠がいっぱいなので、創造した『リリィ』さんは自物件のダンジョンに滞在してもらいます。今後も『カラム』さんや魔石ボスなど、街中に固定配置されていないユニークをコレクションのために創造していく予定。