なんで、行くのって散々言われましたが、行きたい物は行きたいとしか言えないです。(笑)
ま、きっかけはここには書かないけれど、リストバンドをアンコールで使っていたある人の影響というのが正しいのかな?
なにしろ、生涯振り返ってみても男性アーティストのライブははじめてに近いですからねぇ。
会場に着いて思ったのは、年齢層が結構限定されてるなってことですね。客層は、どちらかというと高校生〜大学生くらいが中心でしたね。本当に若かったですね。もっと年齢が上と予想してたので意外でしたが、ファン層って若いんですかねぇ?
今まで行くライブでは、開演前の楽器の調整?って音を聞こえないようにやるんですけど、あえてスピーカーにつないで今から始まるんだって感じを出してるのに少し感心しました。
始まって苦労したのは、縦乗り系?のライブに行った経験があんまり無いんで、どういう風に乗っていいのか考えてしまいました。こんなのは乗りなんですけどねぇ、つい頭で考えてしまう・・・
ライブ自体は、ツアータイトルでもあるアルバムの「BAUMKUCHEN」を中心にMCもほとんどなく、1時間ちょっとで終わりました。アルバムをちゃんと聞いてたんで、それなりに乗れて満足できるライブでしたが、アンコールの一曲目がヒッキーの「AUTOMATIC」でちょっとびっくりしましたね。
たまには、男性アーティストもいいなと思いましたね。もっとも女性ばっかりの観客だときついかも知れませんが、今回はそうではなかったし。
<場所>福岡市民会館
<費用>コンサート 4,600円
ま、目的の一つのリストバンドは一つ500円でした。
メンバーが装着した時に一緒に着けたのがミーハーですねと同行者に言われましたが(笑)