台風15号が接近ということで、もしかしたら中止という感じもあったのですが、台風のスピードが速くならなかったので、無事に開催されました。オフィシャルのホームページにも、当日の朝に確認する電話番号が告知されたくらいですから。
さて、よみうりランドへは、新宿から京王もしくは小田急で行くのですが、駅から降りて会場までの距離が少し短い京王線を使ってのアクセスでした。京王のよみうりランド駅からだと、よみうりランド直営のゴンドラ(8人乗り)で5分ほどで行けるのですね。
で、ゴンドラで遊園地の上を越えて、遊園地の入口に近づいた時、すごい行列が目に入ってきました。これが、今日のイベントの参加者の列でした。自分は10時半ごろ入口に着いたのですが、結局入場するのに、1時間強かかってしまいました。いまさらながら、亜弥やの人気を思い知らされました。
司会者の話では5,500名の参加者がいたらしく、握手会つきのイベントとしては多すぎる参加者だと正直思いましたね。ただ、アトランダムに配られた座席券はB-9列で、座席の中では後ろの方でしたが、ほぼ中央でしたし、前が通路で一列前と段差があって見通しはばっちしでしたぁ。
まず、2曲歌って(1stと2ndのシングル)衣装替え、新曲の衣装に着替えて2曲(3rdのカップリングと「LOVE涙色」歌って終了したのですが、アンコールにこたえて、もう1曲歌ってくれました。(つーか、司会がアンコールを要求してましたけど(笑))アンコールで歌った曲はデビュー前に美少女日記でドラマ出演してた時の曲らしいです。
最初の衣装の時に、衣装がはらりとして、遠くからだったけどすこしドキッとするシーンもありましたね。しかし、あそこまで衣装が落ちるかぁ(笑)(←後日FRIDAYにもでてましたが)
で、握手会ですがすんごくじかんがかかりましたね。そりゃ一人一秒しかかけなくても、5,400人で1時間半かかるわけですし。あまりに長い時間なので途中で亜弥やも休憩を取ってましたしね。司会の人が言うまで気付かなかったけど、握手会って目が回るらしいですね。実際、握手をする時に目を見てくれるので、それを繰り返すと目もまわりますよね。結局2時間くらいかかったみたいです。自分は開始1時間くらいのところで、握手できましたけど。
握手の時、すごい速いスピードで流されるのですが、とりあえず立ち止まって両手で目を見つめながら握手ができたので、ま満足できる握手会でしたね。やっぱ、ソロをやってる女の子だけあって、ちょっと白すぎる(爆)感じはあるものの、かわいいですね。はい。
ちなみに、久々に遊園地に来たこともあって、ココの名物コースターであるバンデット(できた当時は世界最速だったはず)とホワイトキャニオン(木製コースター)の二つに乗りました。スピードはバンデットが速いのですが、ホワイトキャニオンのほうが怖かったです。
イベントの後は、町田市に期間限定オープンのハロプロショップに行ってきました。このイベント参加者が殺到したため、申込用紙記入後30分以上待たされてしまいました。そのうえ売り切れの生写真にどうしてもほしいものがあったので、急遽原宿のオフィシャルショップにまで足を延ばしたのでした(^^;;
<日時>2001年9月9日(日) 10〜12時座席抽選 12時開場13時開演
<場所>よみうりランド オープンシアター EAST
<費用>入園料200円
(9月5日発売の『LOVE涙色』に封入の整理券が必要。)