sakusakuといえば、Say aが昔司会をやってた番組ですね。そのアコースティックライブにたぐっつぁんが出るというので、仕事を定時に終わらせて横浜へ移動しました。こういう時に定時に帰らせてもらえて本当に感謝ですね。
結局は、5組出た中で4番目の出演だったので、そんなにあせっていかなくても良かったのですが、そんなんはわからないですからね(笑)
[CHARMS BABYS、クリスタル・ケイ、CHARCOAL FILTER] オープニングから3組を簡単に。この3組のうち見たことがあるのは、MATCHのCMの曲で有名になったCHARCOAL FILTERだけでした。CHARCOAL FILTERの衣装はいつもつなぎなわけですが、いつも白を着てるベースのやつがなんか気になります(笑)一番受けたのは、後1曲って言ったときに会場がしーんとしてたこと。これには本人たちもびっくりしてたようですが。
最初のチャンベビことCHARMS BABYSはやる気があるのか無いのかわからん変な3人組の女の子です。もうちょっとちゃんと歌えよって思ってしまいました。クリスタル・ケイは16歳の黒人の女の子。若いけどそれっぽい歌い方でしたね。
[田口理恵] なんといっても、自分が最初にMLを開設した女性ですからねぇ。生でみるのは、Say a Little Prayerとしての最後のインストアになった1999年8月29日以来ということになりますが。(今日の司会のあかぎあいを唯一見たのが、2000年1月1日の西村本店(宮崎市)以来だから、それよりも前(^^;;)
さて、開演すれすれに会場に着いたため、席は22列とかなり後ろの方になってしまったのですが、声だけでも届けようと思って叫びまくりました。歌の後のMCでも叫んでたら、たぐっつぁんに「同じ声しか聞こえない」って言われるほどでしたからね(^^)v
そうそう衣装はというと黒のワンピースでかなり胸元がせくすぃーな感じでしたね。それより何より髪をざっくりと切ったことの方が、大きいかも。なにしろオーディション以前から伸ばしていた(5年以上?)のを切ったわけですから、大きいですね。なぜか2月14日に切ったそうですけど(笑)
SONG LIST
1.Raspberry Dream to next generation
2.南口
3.夕暮れのうた
4.ラブノナカこの4曲なのは間違いないんですけど、曲順を書いてたメモをなくしたので、特に2,3曲目がどっちだったかの自信なし(爆)
3曲目が終わって最後の曲になる時に、「えー、はじまったばっかしぃ」ってお約束のように叫んだのですが、周りの客の視線を集めました(笑)それだけにかぎらず、本人が「そーなんですけど、最後なんです」(みたいなニュアンス)と自分の叫びにつなげるようなMCをしてくれたのもうれしかったですね。無料イベントの常として、あんまり盛り上がらないってことはあるんですが、自分の声が届いてるようだし、なによりも久々にたぐっつぁんの歌声を生で聴けて本当にうれしかったです。
たぐっつぁんの出番が終わったところで帰途に着きました。で、グッズ売り場を覘いたら、たぐっつぁんのCDを買うとトレカが3枚もらえるということでつい購入しちゃいました(笑)
<日時>2002年4月2日(火) 開場17:30 開演18:30
<場所>神奈川ドームシアター(横浜市)
<費用>入場無料(ただしTVKもしくは、神奈川県内の新星堂で配布(抽選?)の整理券必要)
←前のイベントへ 次のイベントへ→