banner-girl.jpg (76810 バイト)

 

 

結局、初めて店を訪れてから納車までに47日かかった。クルマ探す段階から
始めたとしたら、これは普通か? まあ、ええか。
しかし結構、スポーツカー専門店というのは曖昧なところが多いな、昔から。
ディーラーのように、ちゃんとした契約事項をきちんとした書式で洩れなく書くというような
部分がないし、サービスに関しても言うたモン勝ちみたいなところがある。
「ああ、いいですよ。その部品も、あったらタダで付けときますよ。」みたいなノリだ。
ツレやないねんからそんなアバウトでええんか?と思うけども、そのほうが結構ええかも。
ちゃんとしたとこならキッチリ金取られそうやからな。



ワシが思うには、ゼニに余裕のある人は「中古車はディーラーで買え」と言いたい。
少々高いが自社ブランドイメージを守るために、ヘタなブツは置いてへんし、
何よりも保障が一年ないし半年くらい付いてるんやから。ゼニに余裕のない、
ワシみたいな連中は、せめてそのクルマの「専門店」で購入することをオススメする。
っちゅうかな、モノよりも売る「人」を見て買うことが一番大事やと思うぞ。
また、ワシみたいに「乗ることより所有すること」に喜びを感じるヤツは稀少なので、
そうでない人ならなおさらディーラー買いを薦める。
っちゅうか、ホンマに余裕のある人は新車買いますわな。ハーッハッハッハ!



ワシは今回、相手が若造やったこともあって、あんまし信用しきれなかったが、
「まあ、ええか」っちゅう感じで店を選んだので、結構イライラしてしまった。


 

ROCKET-64           NEXT