■アクセスポイント統廃合のお知らせ |
このたびintrerQ OFFICEでは、サービスの品質向上を目的として、ダイヤルアップアクセスポイントの統廃合を実施させていただくこととなりました。統廃合の日をもちまして、対象となるアクセスポイントはご利用いただけなくなります。現在、統廃合対象のアクセスポイントをご利用中のお客様は、お早目に「全国共通アクセスポイント」に設定をご変更いただけますようお願い申し上げます。また、現在PHSにてPIAFSアクセスポイントをご利用のお客様は、「全国共通 PIAFSアクセスポイント」に設定をご変更いただけますよう、併せてお願い申し上げます。 intrerQ OFFICEでは、今後もインフラ設備の効果的・効率的な運用に努めてまいります。ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
|
■統廃合日:2005年6月27日(月) および 2005年7/31日(日) ■統廃合対象エリア(都道府県) |
6月27日統廃合対象エリア
|
北海道/青森/秋田/岩手/宮城/山形/福島/東京(三鷹/国分寺/立川/立川PIAFS/八王子)/静岡/愛知/岐阜/石川/富山/福井/三重/滋賀/京都/大阪/奈良/兵庫/広島/岡山/山口/島根/香川/徳島/高知/愛媛
|
7月31日統廃合対象エリア
|
新潟/長野/群馬/栃木/茨城/東京(東京PIAFS)/神奈川/千葉/埼玉/山梨/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄
|
|
|
■変更先アクセスポイント番号 |
全国共通アクセスポイント ※1 |
0570-00-5300 |
全国共通PIAFS(PHS)アクセスポイント ※2 |
0035-054-100040 |
|
|
※1 |
全国共通アクセスポイントに接続した場合の接続料金は、市内通話料金(8.5円(税込8.93円)/3分)となります(固定電話からかけた場合の市内通話料金となります)。 |
※2 |
PHS接続用の全国共通アクセスポイントとなります。全国共通PIAFSアクセスポイントに接続した場合のPHS通話料金や、ご利用いただけるサービスエリア等は、PHS事業者により異なります。株式会社NTTドコモまたは株式会社ウィルコムまでお問い合わせください。 |
|
|
|
■全国共通アクセスポイントについて |
「全国共通アクセスポイント(0570-00-5300)」は、全国どこからでも市内通話料金相当(8.5円(税込8.93円)/3分)でインターネット接続が可能となります。出張や出先でのアクセスポイントの切り替え作業などが一切必要なく、大変便利でお得なアクセスポイントとなっております。特別なお申込み手続きなどは必要ございません。ダイヤルアップの設定を変更するだけで今すぐにでもご利用頂けます。アクセスポイントの設定変更については、『★アクセスポイント電話番号設定変更方法★』をご確認下さい。

|
※ |
全国共通アクセスポイントをご利用頂いた場合のダイヤル通話料金は、マイライン・マイラインプラス契約に関わらず、NTTコミュニケーションズより請求されます。 |
※ |
全国共通アクセスポイント及び上記の地域別アクセスポイントは、NTTの各種割引サービス(テレホーダイ/i・アイプランなど)をご利用になれません。予めご了承下さい。 |
※ |
宿泊施設等でご利用の際に独自課金機能が設定されている場合があり、ナビダイヤル(0570)サービスが認識されず3分8.5円(税込8.93円)にならない場合がございます。その際は、ご利用施設にご確認下さい。 |