2004年
ドライブ
赤目四十八滝
2004年05月22日作成
2004年05月22日更新
ドライブ (2004年05月22日)
昨年、途中から引き返してしまった 赤目四十八滝へ行きました。 昨年はバイクでしたが今日は車です。
0522-1.jpg


たくさんある滝を歩いて巡ります。

道は良く整備されていますが階段が
多く結構険しい道です。

雨が続き水量も豊富で見応えがあり
ました。

0522-5.jpg
0522-1.jpg
写真中央部分を拡大すると↓
0522-2.jpg
滝の下に、滝を見上げている人たちが居ます。
この滝、結構高さがあります。10m以上かな?
ですから滝の向こう側に見える人たちはかなり
遠くに居るんです。カメラを望遠にしているの
で、近くに見えますけど、、
0522-3.jpg
道は良く整備されていますが、かなりきつい。 階段も多く滝の下から、横から上から、と様々な角度から滝を満喫できます。 特に何度も川を渡りながら見るので、それぞれの滝を 様々な角度から見る事ができるのは嬉しいですね。

ナイアガラの滝のように 滝の裏側から滝を見る、と言う事はできないようですが、 それでも、十分楽しめます。 ただし、滝の入り口で、入場料300円を取られます。 ナイアガラは、勿論無料でした。 日本でも、この程度のことは国が対応し、無料で公開できる国であって欲しいものです。

パンフレットには、全部見ると3時間半、と書いてあります。 今日は時間も無いので1時間ほどの所から引き返しました。

メニュー