関西生活 ドライブ |
2005年05月05日作成 2005年05月05日更新 |
|
左は竹酢液。1リットル。ドラッグストアで980円。
中は木酢液。500cc。炭焼き小屋で800円。
右は木酢液。200cc。 100円ショップ。
色をみてわかるように炭焼き小屋のおじいさんから購入した物が一番色が濃い。 薄いコーヒーのような色です。
100円ショップで購入した物は色が薄いと言うことは水薄めてあるんだろうか? 色はお茶のような色ですね。
ホームページで調べるとタール分が多いと黒っぽくなる。
と書いてあるので色の濃さと、成分の濃さとは関係ないかもしれません。
私も小さい頃、田舎で私のじいさんと炭焼きをしたことがあります。
そのときのにおいがします。
このページには戻りリンクがありません。 |