関西 ドライブ |
|
2005年10月22日作成 2005年10月22日更新 |
松花堂弁当は好きな料理の一つです。 この弁当のルーツが松花堂というところで作られ、それの名前が全国へ広まった、と聞いていたのでいつか訪れてみたい、と思っていました。
秋の一日、思い立って電話してみると、今日は団体が入るので12時半までに入るか、午後2時半以降ならOKとのこと。
自宅から松花堂までは40〜50分かかります。
急いで家を出ました。
田の字型のお弁当、最初はお弁当の右手前に刻んだ漬け物が入っています。
その後、下の写真のように、この一角にご飯が入れられます。
ご飯はせいろ蒸しのようです。
上の方は、やや堅め。
でも下の方はわりと柔らかくて好き。
食べ始めたときは、やや固い、と思いましたが
全体としてはちょうど良い感じです。
説明書によると、ご飯に凝っているようです。
ご飯は、お代わり可能。
おしぼりが立派だと、ちゃんと手を拭けて気持ちが良いですよね。
料金は3500円(税別)
(税・サービス料込みで3859円です。)
お店を運営しているのは
高級料亭で有名な吉兆。
支払いは三田屋同様 現金のみ。
クレジットカードは使えません。
浜松茂の松花堂弁当。
(2005年12月18日)
|
2006年の松花堂 |