出発→函館
(2/5)
2000年8月17日〜
8月19日
まず羽田空港へ
集合は羽田に午後4時20分 電車、バス共に乗り継ぎが良く、かなり早めに羽田に到着しました。集合時間まで1時間あります。でも、カウンターは3時半から受け付けてくれました。
102.jpg
お盆も終わりに近い
出発ロビーは
比較的すいています
3時半から受け付け開始↓
101.jpg

103.jpg
かなり早いけど
とりあえず待合室へ

閑散とした待合室で
宿題をしていました
104.jpg

105.jpg

出発するとき我々のすぐ前
もポケモンジェットです。
ANAはポケモンを何機持
っているんでしょうねぇ。
1時間ほど時間があるので
英語の宿題をやってました
羽田の待合室に居ると、
ポケモンジェットが次々に
着陸します。
3機も飛んできました。
106.jpg

107.jpg
ポケモン機に続いて滑走路へ向かうと、
窓からもポケモン機が2機みえます。


飛行機は順調に飛行を続け、
1時間で函館空港へ着陸です

109.jpg
108.jpg

←ホテルではまず夕飯

函館空港へ到着するとすぐ2台のバスに分乗して、今夜の宿、湯ノ川温泉の『ホテル万惣』へ入ります。夕飯は午後7時、夕飯を食べて午後8時から函館山の夜景を見に出かけました。夕飯はまずかったぁ。しかも、写真を撮ったり、物を売りに来たりしてへ〜んなホテルです。

112.jpg
夕飯が済むとすぐに函館山へ向かいます。

バスが山を登りはじめると、所々から街の灯りが見えます。
110.jpg

函館山からの夜景は、天気も良くて綺麗な夜景を眺める事が出来ました。

←人の波でごった返す展望台です。
 凄い人、、スリも居るそうな。

 寒いと言われて厚着で出かけました。

111.jpg
↑   ↑
 アッシと姪です。
(これはプロが撮影した写真です)

191.jpg
195.jpg  ↑展望台からみた函館
 

 帰りのバスは9時半出発、
←そろそろ展望台からおりて
 来ました。
 公園のようになっています

 午後9時半、函館山を後に
 してホテルへ戻ります。

 後は温泉に入って寝るだけ

1日目はこれでおしまいです。
おやすみなさ〜ぃ。
ar-r.gif ar-r.gif ar-r.gif