ゲーム「二代目 NaGu-Ru」をやった友達を見て。
「ポチッ」 (オープニングアニメで) 「ポチっ」
やっぱしアクションゲームにはあんま関係ないみたいね、ストーリーって。 プレーヤーとしては「どーでもいいから早くしろ」みたいなもんかな? うーん、そういえば僕もそうだし....アクションとかってストーリーなんか見たことないし......。 むしろ、あったらうざいときもあったしね。中には絶対見なきゃならんのもあったりしたなぁ。
アクションゲームでストーリーが出てくるとうざいですか? YES 50%,NO 20% どちらともいえない 30% そう考える場合、もしかすると、ストーリーって「ヘルプ」か「readme」に書いておきゃ充分なのか? ゲーム中に出さないほうがイイのか?もしかすると、ゲームはじめる前にオープニングストーリー みたいなの出して下手な演出するより、ゲームのデモプレー出したほうがいいのか?
上記の意見に賛成ですか? YES 80%,NO 10% どちらともいえない 10% 一回掲示板で聞いたときに「はたしてNaGu-Ruに理路整然としたストーリーが必要なのか?」 という意見をいただきましたが、確かにそのとーり。オレはむしろ「アクションゲーム部分」で 「魅せ」なければならない。今は、ストーリーで悩んでいる場合ではない。
悩んでる場合じゃないと思いますか? YES 100%
※ちなみにこのアンケートは学校内で行った聞き込みによるものです、
ってのはうそで、ぼくの個人的意見です。
掲示板にて、あなたの意見まってます |