「どうだぁあ マリクちゃんよ!!」
うれしそうに勝ち誇ってる城之内、かっこいいです〜! 城之内がサイコ・ショッカーを召還して罠を一掃するシーンはスカッとしますね!
◆観戦者の反応◆
今週のデュエル観戦者の反応で〜す。
王様は、「見事だ…」と城之内をほめまくってます。しかもうれしそうに(笑)
デュエリストキングな闇遊戯にここまでベタぼめされる決闘者は城之内だけですが、もちろんそれは城之内の実力が一番すごいからではありません(笑)
王様、今日も城之内にだけ甘くて素敵よ♪
どうでもいいけど王様、城之内が心の中だけで思ってることにきっちり返事してますね。
「決勝で闘おうぜ!!」 「おう!!」ってアナタ達(笑) テレパシー?以心伝心? 城之内vsリシド戦の時は城之内の方が遊戯のモノローグに「心配するな遊戯!」と返事してたので、やはりこの2人は当たり前にテレパシーが使えるようです。
杏子はいきなり城之内の夢の実現を応援してます。 「城之内! 遊戯と闘う夢を実現させて!!」 …杏子に言われると違和感があるのは何故?
いつも思うけど城之内のこの夢には切実性がないなあ(笑)
他のデュエリストがこの夢を持つならわかりますが、城之内はなあ…。城之内の立場ならいつでも闇遊戯と闘えるじゃん! とつっこんでしまいます。
本田は「勝てる…! 勝てるぞ城之内!」と応援に力が入ってます。
本田、城之内への応援っぷりが遊戯の時と違うぞ? なぜだい?(爆笑)
社長は一人で城之内の負けを予見してます! 闇遊戯でさえ予見できてないのに! この場で城之内に甘くないのは一人だけということがよくわかりますね(笑)
◆サイコ・ショッカー退場!◆
サイコ・ショッカーがやられた〜! サイコ・ショッカーの登場で一発逆転しそうになるが、結局サイコ・ショッカーがやられてしまって また危機におちいるというパターンがリシド戦の時と同じだ〜!
先週、「レッドアイズが戻って来ても城之内のno.1主力カードの座はサイコ・ショッカーのままかも。」と書きましたが、よく考えたらサイコ・ショッカーは直接城之内の勝利を決めた事はないんだよね。敗北を回避してるだけで。レッドアイズはいつも城之内の勝利を決めてたカードだから、レッドアイズが戻ってきたらやっぱりレッドアイズが城之内の切り札になるかも知れませんね。
◆究極の苦痛の罰ゲーム…◆
なんですかこの檻! 王様が表マリク入り人形と闘った時の檻より小さくてアブナイぞ! あ、でもマリクvs舞戦で舞が拘束された時の方がアブナかったか。ちっ、残念(笑)
どうやら来週から城之内は溶岩に焼かれるようです。苦しむ顔が楽しみですね!
闇マリクが罰ゲームをこれに決定したとか言ってますから、城之内はデュエル終了後も溶岩に焼かれる運命? うわ〜、王様激怒ですね! そして決勝戦で王様は「オレは何としても城之内くんを助ける!」とか言って舞のことを忘れ去るんですね(笑)
サイコ・ショッカーを失った城之内に残るモンスターは、パンサーウォリアーとロケット戦士とあの溶岩魔人ラヴァ・ゴーレム…。
どうなるんだ城之内! 来週で負けるのか!? 簡単に負けずにできるだけデュエル続けて欲しいぞ! がんばれパンサーウォリアー&ロケット戦士! |