遊闘260 愛の奇跡! 02.4.8発行


城之内が生き返った───!! 
うわうわうわ〜〜! 城之内が生き返ったよお!!! \(π▽π)/感涙!
良かった〜! 城之内の生き返りは闇マリク戦まで引っ張るかと思ってました。思ったより早く生き返ってくれてうれしい!
さあみんな! 今週はジャンプのアンケートハガキを出すんだ! 城之内の復活祝いだ〜〜♪

◆城之内の幽霊◆
城之内の幽霊が出てきましたね〜♪ このデュエルの始まる前と始まった時に出てきた幻の城之内は、王様の幻覚なのか城之内の幽霊なのかわかりませんでしたが、これで幽霊に決定!
城之内…死んでも幽霊になって遊戯を見守っていたんですね…。そしてその幽霊になった城之内の姿と声は遊戯にしか見えないし聞こえない! 愛ですね!

◆王様の華麗な逆転!◆
先週は社長に追い詰められてた王様! 見事に逆転しましたね〜♪ まさに華麗なる逆転! これでこそ王様! さすが城之内のダーリン♪♪ かっこよさでは他を寄せ付けません!
そして王様を立ち直らせたのは、自分の過去の記憶への執着でもなく社長への対抗心でもなく、一応ヒロインのはずの杏子でもなく城之内の幽霊! そうか、2回出てきた城之内の幽霊はこのシーンへ続く複線だったんですね!
王様ってば「ここまでなのか……オレは……」とか言ってたくせに城之内の一言で現金な程に立ち直るなんて! 愛ですね! ラブラブですね! こんなに男同士でラブラブでいいんでしょうか遊戯王!

◆レッドアイズ大活躍!◆
これには、おどろきました! まさかここでレッドアイズが出てくるとは思いませんでしたよ〜〜〜! ブルーアイズを倒すレッドアイズ! 最高の出番でしたね〜♪ さすがno.1遊城ラプラプカード!
ブラック・マジシャンとブルーアイズが王様と社長を象徴するモンスターとしてこのデュエルに登場したように、レッドアイズもまた城之内の象徴として出てきましたね♪ 闇遊戯vs海馬戦なのに城之内の影が強くてうれしい♪
w遊戯vs洗脳城之内戦と闇遊戯vs海馬戦…この2つの戦いでの最高の出番のためにレッドアイズは遊戯に預けられていたんでしょうか! だとしたらすごい!

闇遊戯 「オレの手札にもあったのさ… 真紅眼の黒竜 城之内くんから預かった魂のカードが!」
レッドアイズはデュエルで正当に奪い取った、完全に王様のカードなんですけど(笑)
借りたカードも自分の物な社長と、自分のカードを預かったと言い張る王様が対照的ですね(笑) まあ王様がこんなに甘いのは元のカードの持ち主が城之内の場合だけどね♪

これで王様の場にはブラックマジシャンとレッドアイズ、社長の場にはブルーアイズが2体! あと2体のブルーアイズはどうやって倒すのかなあ。
ブラックマジシャンを生贄に「デーモンの召還」を出して、レッドアイズと融合させてブラックデーモンズ・ドラゴンに…しそうにないですね。このデュエルはブラックマジシャンとブルーアイズの対決だし。
王様の場には「魔術の呪文書」が伏せたままだから、実際ブラックマジシャンはブルーアイズと攻撃力対等…。もう一つ何かを仕掛ければ、ブラックマジシャンはブルーアイズを倒せるんですよねえ。さてどうなるんでしょう。
もしかしてブラックマジシャンとレッドアイズを融合させる事が出来たりして(笑) プラックマジシャン・ドラゴンとか(爆) …ビジュアルが恐ろしいわ!(笑)

◆城之内復活!◆
突然生き返る城之内! 完全に死んでたのに何で突然生き返るんだとか突っ込んではいけません。これは遊城の愛の奇跡なんです!! 遊城の愛は医学の限界をも超えるんです〜!
生き返った時の城之内の表情が色っぽいですね〜♪ 両側の本田と静香が、城之内をこの場で押し倒したいと思ってるんじゃないかと心配です(笑) え? そんな事思ってるのは私だけですか?

◆その頃の闇遊戯◆
闇遊戯 「オレ自身の記憶! 友との誓い!! その光を得るためにオレは勝つ!!」
これ、「オレ自身の記憶!」より「友との誓い!!」の方が字が大きくて「!」も多いんですけど(笑) 相変わらず王様は自分の記憶を取り戻すことより城之内とデュエルする約束の方が大事なんですね!?
王様、城之内に目がくらみすぎです(笑) そんな所が素敵なんだけど!

さて来週は生き返った城之内がデュエル場に駆けつけて「遊戯ー!」とか言ってくれるでしょうか! ぜひ言ってください!! 期待してます!

最後に…またもや社長がうれしそーに高笑いしたり海馬語を話したりしてましたね(笑) 「勝利こそオレの揺るぎない法則なのだ」って、日本語じゃないですよ社長…(笑)

←前の感想へ
遊戯的感想TOPに戻る
次の感想へ→

時の魔術師top