…夢を見た…。
ここにあるのは相変わらず、焼けた
砂の海と灼熱の太陽。
そして…依然として僕の腕から
流れ続ける血。
でも、もう恐怖は感じない。
顔をあげ、目をこらすと
蜃気楼に霞みながら、兄さんが
ゆっくりとこちらに歩いてくる。
僕は迷わずかけより、兄さんの目の前に
立つと、想いを込めて微笑んだ。
兄さんは苦笑して僕に手を差し出す。
僕と同じように、兄さんの腕は紅に染まっていた。
少しくすぐったいような気分で
差し出された手を、僕がとろうとした
とたん、兄さんはその両腕で僕を
抱き締めてくれた。
僕も精一杯兄さんにしがみつく。
互いの血が互いの体を紅く染めるけど
僕も兄さんも少しも気にならない。
 「…行くぞ。」
 「うん。」
どこへ、と兄さんは言わない。
僕も聞かない。
そんな事はどうでもいい事だから。
僕たちの歩いた後には
決して乾くことのない血が
熱砂の上でとどまる。
僕はちらりと目をやり、くすりと笑うと
一歩前を歩く兄さんの腕に
僕の腕をまわした。
     
     
*END*
     
     


え〜っと、これは個人誌の5冊目「MOON」の中から
「新月」の話を抜粋しました。
聖闘士であることが、瞬にとってはある意味辛いこと
なのではないかなぁと思って出来た話です。
でも、聖闘士となった最大の理由が、兄との約束を
果たす事であり、また一輝にかばわれているだけじゃなく
その兄を守れるほど強くなりたい、共にありたいと願っている 
のなら、どんなに傷ついても今の自分を否定することは、
ないだろうと思うわけです。
      
ちなみにこの話のイメージソングは
谷山浩子の「砂時計」でした。
      
      

【BACK】【MOON】【NOVEL】