──雨の降る音で目が覚めた…。── 「兄…さん?」 無意識のうちに、隣にあるべき者の姿を温もりを探す。 そして、はっと気付き悲しげに微笑む。 「夢…か…。」 なんと優しい、そしてなんと哀しい夢なのであろうか。 瞬はゆっくりとベットから起き上がり、カーテンを開ける。 …まだ夜は明けていない…。 夢の中と同じ様に、雨は今も降りそそいでいる。 「どうしてなんだろう…。」 窓ガラスに額を押し付けると、重い溜め息と共に小さく呟く。 無意識のうちにカーテンを強く握りした指が、白く染まる。 「あの時となにもかも同じなのに、どうしてあの人は… 兄さんはここにいないのかな…。」 皆が口を揃えて言う。一輝は悪魔に魂を売ったのだと。 以前の彼とは違うのだと。 確かにそうなのかもしれない。 しかし、自分だけは、そう自分だけは信じていたかった。 兄はきっと戻ってくれると。 「忘れじの…行く末までは難ければ…か…。」 ふと、浮かんだ一つの歌を口にしてみる。 人が変わらずにいられるには、六年という歳月はあまりにも 永過ぎるのかもしれない。 銀河戦争でのあの時の…兄の自分を見る目は、まるで氷の ようだった。 …冷たい瞳…。 ──だけど僕は兄さんの言葉を信じて生きてきたんだ。── 心の中でそっと呟く。 兄と二人で静かに暮らしたいと思うのは、それ程までに大それた 夢なのであろうか…。 黄金聖衣も聖闘士も戦闘も、どうでもよかった。 ただ兄さえ側にいてくれるのなら。 このまま全てが夢と消え、目覚めれば兄が昔の様に優しく微笑ん でくれればいい。 繰り返し、繰り返し何度もそう願った。 かなわぬ事と知っていても。 つっと自分の頬に流れる温かいものに気付く。 いつの間に泣いていたのだろう。 『目ン玉が流れちまうぞ。』 頭の中で兄の言葉が聞こえる。 「そうだね。」 くすっと小さく笑って自分の中の兄に囁きかける。 そして新たに決意を固める。 「兄さん…兄さんがもとの優しい、強い兄さんに戻ってくれる なら、たとえこの命、落とすことになってもかまわない。」 ──…兄さん…。── ────明日は殺生谷決戦の日。──── 「夢…か…。」 自嘲気味にくっと口の端で笑う。 「こんな夢を見るような感情が、 まだ俺の中に残っていようとはな…。」 親を憎み、かつての友を憎み、たった一人の肉親である弟さえも 憎むことを選んだ時、過去の思い出、他人への情などという甘い 感情はすべて捨てたはずだった。 後悔などしない。 たとえそれが闇の中に身を沈める事になろうとも。 身も心も修羅となりはて、両手を血に染めようとも。 自らが選び進む道なのだから。 ──…兄さん…── どこかで、瞬の呼ぶ声が聞こえた気がした…。 「瞬…昔と少しも変わっていなかったな。」 自分を信じて疑おうともしない、あの目…。 何故ああも変わらずにいられるのだろうか。 いや…変わってしまったのは自分だけなのかもしれない、と思う。 「そうだ…俺は昔の俺ではない。今の俺は暗黒聖闘士…。 瞬、お前が俺の前に立ちはだかるというのなら、お前とて 容赦はしない。」 ────明日は殺生谷決戦の日。──── *END* |
この話は、初めて書いた一輝・瞬です。 というより、小説自体書くの初めてだったんですね〜。 数年経って読み返せば、いろいろ思うところのある話です。 そう「今ならこういう表現は使わん!」とか、 「もっとしっかり書き込まんかい!」とか。(笑) しかしそれよりも、今よりは昔の方がストレートにものを書いて いたような気が…。いや〜これを温故知新というのでしょう。 …ちゃんと、役立てられたらいいんですけどね〜。(^^;) |