数日前に”Ryuji”さんからICQにて「PIP主催の船レースイベントに”Milkey”さん共々参加してみません?」とのこと、二つ返事でオッケー^^ ついでに”Ryuji”さんをギルドに誘うが丁重に断られる(w
そして当日。週末と言うこともあってか、やけに重い。一抹を不安を感じるがとにかく相棒”Milkey”と待ち合わせることにする。例によって上手く時間が合わない^^; が何とか合流。”Vesper”にて”Ryuji(Laser)”さんに拾って貰い、一路会場へ。そこには既に大勢の人がたむろしており、早くも怖じ気ずき動きの止まる”Trig”(w 人の多さにマシンが耐えられず動きが止まる”Milkey”(爆 しかし”Ryuji(Laser)”さんの交友関係の広さには毎回驚かされるね。私なら名前を覚えきることも出来ないかも(w
そんなこんなで開会式も終わり。我ら”Laser”チームもいよいよ出発とあいなる。大海原を着実に船は進んでいく。私と”Milkey”の役目はとかく黙りがちな船旅を賑やかにする者だと思い、雑談敢行! だが、ここで私のナイスなトークを邪魔をせんとしたのか強力なラグが襲ってきた^^ たまらずコネロスするマイマシン(w
再起動し再びブリタニアに降り立つと・・・スタート地点に立っていた(泣 ”Milkey”と連絡を取り合いながら船の現在地を確認。リコールを駆使し付近の海岸に向かうが、再び訪れたラグによって2度ほどすれ違う・・・ようやく船に乗って一安心したところで”Milkey”消える(爆 結局”Milkey”はこの後船に復帰する事は無かった・・・
さらに具合の悪いことに”Laser”さんの元に次々と他の船がゴールしたとの報が入っている模様^^; ・・・そして。数々の寄り道と慣れない操舵(この日初めて船を操作したらしい^^)のために”Laser”さんが海図を読み間違えていたことが発覚(w 結局トップからは2時間遅れてゴール。しかも閉会式終わってた(爆
これはこれで面白かった。面白かったが・・・うーんお役に立てずに申し訳ない・・・次の機会があったら今度はこの借り、返しましょーぜ!(これに懲りずに誘ってね^^;)
|