2007/11/03
SMAPレポートに、2006年11月13日の
SMAP×SMAP
レポートが。木村さんの誕生日でしたねー。なんもなかったけども。
行って来ましたー、東京デザイナーズウィーク。
面白かったですよー!
しかし、会場が神宮外苑で、国立競技場駅から歩いていると、ヤクルトスワーロズの選手がうろうろしてるんですよ!
いや!荒木大輔やないの!選手ちゃうけど!サインもらうひとが並んでおりました。
そして、会場前にも行列が。
入場制限をしていて、今からだと入場まで1時間半かかると!!
ディズニーランドか!!
幸い、500円安くなるからと事前予約をしていたので、スルーで入れましたけども、入場券買うのにも10分くらいかかりました。ほんとに大人気なのねーー。
以下、面白かったものをつらつらとご紹介ー。
☆ブリックファング:ドイツとかスイスとかかなー?そういうところのデザイングッズが色々。すごい可愛いかったり、かっこよかったりする服やバックが!3万とかで・・・。
中でも、激烈キュートな豚の貯金箱がありましたよ!可愛かったよー!ちゃんとした陶器でできてるセクシーな豚の貯金箱ー♪
http://www.morphorm.de/news/Entries/2007/10/29_THEOsaurus_%40_BLICKFANG_Tokyo.html
★monocca:ジャパンブランドの中に展示されてた木のバック。バックそのものもステキだったんですが、説明してる兄さんがステキでした(笑)
http://www.ecoasu.co.jp
☆香川のブランドも出てました。びっくり。いつの間にかおされグッズができておる!東かがわ市のくせに!
http://globedesign.jp/
★カナダのジャドソン・ボーモントさんの作品。すんごく可愛い!
http://www.straightlinedesigns.com/flashsite/straightline2.html
☆フジフィルム:不思議ーなもの。写真のプリントの時に使う技術を使って、色が変わる不思議なオブジェを作ってましたー。
すごく不思議なんだけど、写真が出てこないわ・・・
★鳥好きさんに:コエックスの綺麗な鳥。綺麗〜。
http://www.znug.com/material/coex_works/kota/kotori/kotori_01.jpg
☆延長ケーブル:可愛い延長ケーブルー。使わない時は壁にかけたりしてオブジェにも(笑)するか?延長コード(笑)
http://www.monos.co.jp/project_plugo.html
★セコム:セコムの考える新しいセキュリティがステキ!カギをあける時に、歌を歌う(笑)そして、一月歌い続けて点数のよかった人はセキュリティ料が少々お安くなります(笑)
または、実際のカギはなく、8方向に切れ目が入ったドーム状のものがあって、それがカギ。自分が設定した方向に、ペンでもなんでも、そこらにあるもので、その切れ目をなぞるとカギが開く。もうカギはなくしません。
後、鍵を閉める方法として、部屋を出たら、いってきますってゆって、足型通りに3歩綺麗に歩く。そうするとカギが閉まる。最初の3歩を綺麗に歩いて、四歩目からも綺麗に歩いてくださいってことですってよ。おもしろーい!
☆犬!そして銃!?包丁!?:オランダのデザインで、あ、犬のバック可愛い・・・!って思ったら、不思議なバックが一杯ー。
http://www.japandesign.ne.jp/GALLERY/holland/vlieger_vandam/index.html
★これはふざけてるーと思ったんですが(笑)
台所スポンジを20倍の大きさにして、ソファにしてます。でも、そこに水かけて、石鹸も含ませてその上でころころ転がると体も洗える(笑)ふざけてるー(笑)!
http://www.ototo-design.jp/
後ねー、暇そうに、外人の綺麗目系兄ちゃんと、渋め系兄ちゃんがブースでお茶してたりとかー。
その色は渋すぎやしないかなぁ、という和の色で作ったネイルチップがあったりとか。
興味深いイベントでした。
歩きすぎてへとへとですがね・・・!
NTTの新CM。中居さんが犬飼ってるってやつ。可愛いー。犬可愛いー♪
もどる