2008/06/02
- 天気が悪いですねーー。
土曜日は、4週だか6週だか連続で雨だそうで。でもまぁ、お休みの日なら、でかけない、という選択もできますが、平日ではそうもいかん、というのが困りもんです。もうよれよれ。
前にも言ったような気がしますが、いい加減21世紀なんだから、傘には進化してもらいたい!自立できるようになって!すぐ乾いて!使わない時は邪魔にならないようになって!いつまで開発された当時の姿を今にとどめとんねんですわー。
雨の時に気にせずでかけられる靴はないかなーとレインシューズを検索したこともあったんですが、レインシューズっていうか、それ、ってものもありました。
サンダルです。
ビニール素材でぬれても平気!てなってますけど、それ形がおされになっただけのビーサンやん!足ごとずぶぬれやん!足ずぶぬれででかけていって、お友達の家に到着ー、こんにちはー、足ずぶぬれだけど上げてー、とかいやでしょうー!
しかし、現実的にちゃんとどうにかしなきゃという人には、傘を入れるケースを持って電車に乗るという方策もとっているようです。女性は手にもつタイプを持ってますけど、あれをビジネスマンが持ってるのはちょっといまいちー。片手も使われちゃうし。で、肩から提げるタイプのものを使ってはどう?という提案もあるようですよ。図面を入れるケースとか使って。そうねー、電車の中がまた困るんですよねー。ぬれるし・・・!
- CHANGEがーー!華麗なる一族にーーー(笑)!!
なんて素敵な秘書たちの顔ぶれ!助けてあげて!けーたんを鉄平しゃんのように助けてあげて!いじめないでーー(笑)!
SPも素敵だったわー。大きい人だと思っていたけども、阿部ちゃんくらい大きいとは!
- ソーメンチャンプルーを作ってみました。
正直、ソーメンはあんまり好きではなく、好きではない、というか、興味がなかったんですね。でも、大阪の美味しいお店でお土産にいただいて、じゃあ、と茹でてみたら、早い!茹で上がりが早い!
うどんにするように、釜玉にして食べてみたりすると、なかなかいいんですねーー。
なので、ソーメンチャンプルーにしてみようと思いました。ソーメンどころか、どんな種類のチャンプルーも作ったことはありません。
まぁ、なんか、肉とか野菜とかいためて、そこにソーメンを投入すればいいんでしょう、と、適当にやってみたところ、茹で上がったソーメンを投入したら。
あーーーー!かたまったーーーーーー!
ソーメンが見事に一体化してしまいました・・・
そうか・・・茹でたら、その後水にとらなきゃいけなかったか・・・。
ま、まぁ、食べられたからいっか・・・。
- タカアンドトシの番組で、芸能界で一番綺麗にならなければいけなかったらどうするか、というのをやってました。女装した時の美しさを競うというもので、ものすご可愛い子が出てきたんですけどね。
そら、あかんよ。
杉浦太陽だしてきたらあかんって。そんなもん普通にしてても可愛いがな。
後、品川庄治の庄治が2位、城崎仁が3位となっていったんですけどね。
SMAPさんやってくれないかなーー。しのぶがどこまでがんばってくれるか見たいなーー(笑)
- −3.6kg、−3%。私、どうも砂糖水飲むとおなかすいちゃうみたいです・・・。オイルでがんばろうー。でもそうすると昼間飲みにくいやなー。
もどる

