2009/12/31
- 2009年最終日。どうやら、2000年から、2009年までを表す英語はまだ確定されてないらしいですよ。さすがにもう決まったのかしら。あのー、50年代とか60年代とかいう言い方が。00年代って言いにくいでしょう?日本語でもなんて言うんですかね。ま、その00年代がもう終わる訳です。そんな大晦日!
昼間は大晦日らしいことを何もせず、日が落ちてから年賀状をちょっとやって、8時から浜松町へGO!
今日閉店のウェンディーズに行けるもんならいこうかと思ったんですが、もうしまってました。8時閉店チームか…。まぁしょうがない。いわしくんと待ち合わせて、増上寺へ。
なんですか、カウントダウンの時に、風船を飛ばすというイベントをやってんですって。環境に優しい風船に願い事を乗せて、カウントダウンの時に空に飛ばすという。その風船をもらいに並んだんですが、散々並んだ挙句。
もうないですーということに。
どゆことだこら、増上寺め!
で、列を離れまして、ふらふら歩いてましたら、お餅をついてる場所が。おっ!そのついた餅はふるまってくれるのかい?と思ったんですが。これが、延々ふるまってくれない。あんこときなことからみを、1つ400円で売る、ということになってるようなんですが、いつまでも店が開かない。スタッフは大量にいるんですが、格別誰も大勢いるお客さんのことは気にしていない。
だから、あのー、普段からそういう仕事をしてる人ではなくて、なんらかの団体が、特別にお店を出しているのか?仕事でやってる人であれば、そこまで何もしないとは思えない!
何時から売られるかも解らないまま待ってましたら、ようやく販売スタート。私はあんこもちを、いわしくんはきなこもちを頼みました。
つきたてのお餅は柔らかくて、あったかくて、とお思いでしょう?
柔らかかったです。それは間違いない。でも、冷たい!なんで!?と思ったら、大量にかかってるあんこが冷えっ冷え!あんこのせいで、つきたてお餅も冷えっ冷え!
あんこをあっためてくださいーーー!食べましたけどね。美味しくいただきましたけどね。お餅2ケ!
その後、カウントダウンまでの時間をルノアールで過ごしました。韓国旅行の計画を立ててるうちに、うっかり12時過ぎそうになって慌てましたよ(笑)
風船はもらえなかったけど、カウントダウンには付き合ってやるぜ、という気持ちえ増上寺に戻ったら、そっちこそなめてんじゃねぇぞ!という大変な人出!山門からは入れたものの、数メートルしか前にいけないところで12時まで待機することになったんですが、スピーカーのまん前で、耳キーン!なるわーーという音量をしばし浴びることに。
でも、カウントダウン楽しかったです。みんなでカウントダウンして、3000の風船が空に上がり、東京タワーが2010年バージョンにライトアップ変更。おぉ!東京!でございました。
しかし、この後阿鼻叫喚!
カウントダウンまでやったんだから、参拝しようとするじゃないですか。そしたら、もう自分で歩かなくてもいい。流されていけば、いつか目的地にたどり着く。そんな押し合いへしあい!ぎゅーーーっってすごい勢いで後ろから押されるもんだから、はわわわーと前に前に言ったんですが、どうも、帰ろうとしている流れがあったようで、大変でした…!
誰か仕切ってーー!きぃーー!!
無事に参拝できてよかった…。
何段か階段を上がっていくわけですが、最後の階段にいくと、前にいった人たちが、どんどん振り返るんです。全員振り返ってんの?何?集合写真?と思うほど振り向いてる。そんな写真とって楽しいか!?と思うのは、私の携帯のカメラがたいしたことないからやもしれません。
で、財布の中の小銭をつかんで、本殿にあがりました。
きゃっっ!
何!このゴージャスさ!キラッキラしてる!
と、100円以下の小銭をつかんでたんですが、お賽銭突然500円玉に(笑)なんか申し訳ないゴージャスさでした。綺麗だったわーー。
1時間ほどかけて、ようやく参拝終了。おみくじ引いたら、もうぴったり!今日やることは今日やれ!的なことがかかれてました。後、困っても、落ち着け!と。あぁー、解るーー!
やらなきゃいけないことが山盛りでしょう?と神様に気づかれた…。
増上寺の後、近くの芝大神宮にも行きました。以前、お店を探してる最中、偶然見つけた神社だったんですが、こちらはこぢんまりしてていい感じ。しかも、神主さんがいて、いちいちお祓いもしてくれる!祓ってもらいました。こちらのおみくじも今の気持ちにぴったりでびっくりでしたー。
2010年、見守られてんちゃう!?気分。いいもんですね。がんばりますわ。
- こうして、でかけてる間に、紅白は終わった訳ですが、お餅に並んでる間に、後ろにいた人カップルが、『中居くんじゃない?』と言っていたので、慌ててワンセグ鑑賞。でも、中居ソロは終わった直後だったーー。残念!帰ってから見ました。かっちょよかったわ…!大画面で見たかったーー。あのー、スクリーンのマイケルを映すから、ひろーーい絵になってしまいましょう?人だけ映してくれれば話は早い!と思うファン魂。皆さんすてきでしたけどね、吾郎様が、あり得ないほど踊っていてびっくりした(笑)
SMAPさんの歌のところもちゃんと見たんですが、その後の森光子に話を聞いてたところは飛ばしてたんですが、途中木村さんが映ったから、巻き戻したんです。
そしたら、森光子がおかしな様子になってて、これは映しちゃいかんのでは!?とドキドキして、また早送りしちゃいました。こわー…。
カウントダウンの時に、白組が勝った映像は見てたんですけど、原監督から優勝旗もらってたんですねー!よかったねー!これ負けてて、仲間さんに原監督が優勝旗渡してたら、どんだけ悔しかったか(笑)
また、落ち着いたら他の人も見てみよう。…パフュームとか、木村カエラとか。
- でも、帰ってきて一番に見たのは、スペースバトルシップヤマトのCM。録れてんのかなーと思ったんですが、録れてました。見ました。
で。
いや、私これ、いける。大丈夫、と思う。
あれこれ特に気にせず見れると、思う。きっと。
あの制服の全身を見てないからかな。どうかな(笑)いや、まぁなんか、ええ大人たちが、ええようにしてくれてると思うわ。多分(笑)ふー、やれやれ。
- −3.8kg、−4%。年越しそばは、ぴんそばどん兵衛でした。紅白みながらどん兵衛あとのせさくさくそば。どんなファン魂!うちにある食べねばならない食べ物も大かた片付いた、と思います。がんばったわ…!
もどる