2011/6/18
- hanaという千葉のお菓子屋さんの展示会が神楽坂で行われておりまして、行ってきました。
可愛いクッキーを見て、人にプレゼントで贈ったんですが、実は自分で食べてみたことがなかったという(笑)
そして、神楽坂には飯田橋からいけるはず、と思ったんですけどもね。
飯田橋駅で、想定してない出口で出てしまってね。
どこじゃここーー!と駅近辺でぐるぐる。想像以上に駅から遠かった、ということだけは解りました。
そして、ようやく到達したおされ神楽坂をぷらぷら上り、ようやくお店に到達。
可愛いお菓子が一杯でした〜〜!
またプレゼントにも使おう〜♪


- なぜかこの場所にくると無線LANが繋がらない、というアクシデントを抱えていたパソコンですが、その繋がらない場所、アカデミーヒルズに新しいパソコンをようやく持っていきまして、無事繋がりました。
しかし、まだ1回やって1回成功、油断はなりません。
wimax対応なので、いざとなったら1日接続っていうので対応できるんじゃないかと思っております。
六本木ヒルズの49階にいたんですが、昨日何度かあった地震は解りませんでした。
しかし、何でもない時に、ずんずんと揺れてるような感覚があって、えっ、私だけ!?と思っていたんですけども…。
…巨体の人が歩いていて…。
え!?おまえ!?おまえが歩いて、六本木ヒルズ揺れる!?とドキドキしてしまいました(笑)
- ラジオでテレビの音声を聞いています。
テレビの電波をラジオがキャッチしている、ということだと思ってるんですが、初めての経験をしました。
テレビ朝日が2時間ドラマ5時間再放送、というのをやっていて、それを聞いておった訳ですよ。
十津川警部を聞いて、その次が温泉若おかみだったんですが、そろそろ温泉若おかみかなーってあたりで、何か綺麗な音楽が流れだしたんです。
ドラマのオープニングが回想シーンから始まったんかなーと思ったんですが、にしちゃあ長い。どうしたこれは、と、ワンセグで見てみたら、遺留捜査の番宣をやってるんですよ。
そっちではちゃんと音も出てるんです。
えーーー!テレビと、ラジオの音声が違うー!何これー!
地デジ化されるとこうなるってことかな。
この遺留捜査の番宣は、地デジ対応のみでつくられた…!?この時間、アナログ見てた人には何か違うものが?この音楽だけが流れる画面が出てたとか!?
きーにーなーるー!
- 目の傷がとんと直らず、なんかまたメガネが欲しいと思ってしまいました。
韓国で買ったメガネ、レンズがおかしくて、あってないことおびただしですが、そのために韓国行くのもばかばかしいし、レンズだけ交換できんかなーと思うんですが、レンズはレンズで高いと来たもんだ。
そのまま普通にフレームもレンズもついたメガネを買った方がいいんじゃねぇの?くらいの感じになって、でも、どんなメガネだったら私に似合うのよ!という根源的な問題が勃発。
こんなに長く生きているのに、どんなメガネが自分に似合うのか解らないし、どんな髪型が自分に似合うのか解らないし、どんな色の口紅が自分に合うのか解らないし、解らないことだらけの自分。最後のフロンティアか。
そういう意味での自分探しならやってもいいわ。自分探しちゃうな、自分探り。探るんです、自分を(笑)
ないかなー、自分探りの本(笑)!
メガネのフィッティングとか、似合うメガネを選びます!なんてメガネ屋さんはたくさんあるんですが、そういうメガネ屋さんは、間違いなく高い。いいフレーム、いいレンズで、さらに似合うのってなってるはずだ。
うーむーーーーーー。
…ってことで、メガネを入手する方法はいくらでもあるので、先に目の方に決着をつけたいと思います。今、どんどん度が変わっていってる気がして大変なんですよ。あぁもう老眼とか!?ひぃ!
黒目に傷があると言われてるんですが、日頃は不自由ないんです。コンタクト入れた時だけ、いったー、となる。
そうなると、コンタクト不耐症、という症状?になるのようです?そーなったらレーシックやったらどう?と検索すると出てくる。
あー、レーシックねー。
友達でやった人たちが結構いまして、お値段次第と思わないこともないんですが…。(と検索し)あー!無理無理!無理!それくらいならメガネ作ってどーにかするわ!
でも、ライブ中どうするかだけは考えておかんと。
…コンタクト不対症に詳しげな病院に行ってみます。
- スマステを倒れながら見ておりました。
ジャッカー電撃隊な!なつかしなー!
これらの戦隊モノの中で、途中、緑が代わった、かなんかありませんでしたかね?
役者さんのお子さんが、もう止めて欲しいとゆったとかなんとか。…あいまいすぎる古い記憶(笑)
後半意識を失い、つっちーへの質問とか全然解らず。
もちろん、その後の、ケータイ大喜利も、一瞬やってると思って以来何も解らず。うーひーー。
- 夜:−0.55kg、−5.8%
朝:−1.3kg、−1.1%
【1日で食べたもの(カロリーは適当です)】
炭水化物:マッシュポテト70g(251Kcal)白米0.8合(400Kcal)
たんぱく質:ミートボール2ケ(80Kcal)ふぐ天ぷら一杯分(42Kcal)海老天ぷら1本(58Kcal)ジャワカレー半皿(64Kcal)
野菜:野菜天ぷら一杯分(50Kcal)
果物:−
お菓子:クランベリーブルーベリーマフィン1ケ(218Kcal) お昼は、神楽坂でふぐ天丼。食べてる最中に苦しくなってくる量。もちろん執拗にカウントしてましたよ。疲れましたよ。
そして夜は、クランベリーマフィンでいけるかなーと思ったんですがさすがに無理でして、カレーにマッシュポテトぶっこんで食べましたです。てへ。
| |