DIARY -1999-

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年


1999年8月31日

 みなさん、はじめまして!akiと言います。

 7月下旬からホームページを作り始めた。全然作業が進まず。本当に明日オープンできるのか(笑)。フレームを使わないページにしてみました。見づらいかも(^^;。工事中のページばかりですが、これから時々更新していくつもりです。週に1回か月に数回(1回かも(オイオイ))はなんとか・・・。


9月1日

 今日中にはアップしたいぞ。レビューは、自分のお気に入りのアルバムや関連のバンドから進めていこうと思います。基本的にはAから?で、とりあえずARCH ENEMYを。しかしマイナーなバンドを紹介した方が役に立つのかも(^^;。


9月6日

 今日はARMAGEDDONをアップ。おそらく金曜日か日曜日が更新日になると思われます。ここのURLをまだ3人にしか教えていない。もう少し内容を充実させてから一般公開しようと思います。


9月13日

 自分の周りで将棋メダロット2が流行っている。将棋は弱いので軍人将棋を持っていったが誰も相手にしてくれない(;_;)。メダロット2よりもSPYvsSPYやろうよ〜(;_;)/。


9月14日

 リンクのページを少し作ってみました。もしかしたら繋がらないページがあるかもしれません(^^;


9月19日

 ANCIENT RITES、ARCANA、AUTUMN LEAVESをアップ。最近のパワープレイはMORTIIS。シンセサイザーによるオーケストレーション・ミュージックでかっこいいんだな、これが。


9月21日

 10月15日にDIMMU BORGIR、21日にKOVENANT、TIAMATのアルバムが出るらしい。


9月23日

 GARDENIAN、SOILWORKの新作をゲット。NIGHTFALLの新作が日本盤で出るの?せっかく輸入盤を買ったのに・・・。ANATHEMAやELENDの新作は日本盤で出ないの?


9月27日

 IN THY DREAMS、SOILWORKをアップ。日記というより更新履歴になってるね(^^;


9月30日

 バンド名の前に出身地の国旗を入れてみました。やっぱりスウェーデンが多そう・・・。Luca Turilliの作品は良いね。


10月1日

 ON THORNS I LAYの3rdの日本盤も出るんだってね。現在、LACRIMOSAのページを作っていますが、クレジットがドイツ語なのね・・・(+_+)。あ〜、ちなみに太字+斜体のバンド名は2枚以上のCDを持っているという意味です。普通の字体は1枚しか持っていません。


10月4日

 AMORPHIS、ANATHEMA、THE BLOOD DIVINEをアップ。


10月10日

 DIMMU BORGIR、ON THORNS I LAYの日本盤はボーナストラック収録なんだね(;_;)輸入盤を売って、日本盤を買いなおすか??う〜む。DIMMU BORGIRの初来日公演が中止になったそうですね。


10月11日

 ATHEIST、AT THE GATES、CHILDREN OF BODOMをアップ。明日は秋葉原に行こう。


10月13〜17日

 風邪でダウン(x_x)熱もあるし、のど痛いし、頭も痛いし、吐き気はするし、ふらふらするし、もうだめだめっす。

 ARCH ENEMYの前座はWITCHERYだそうで。ベースのSharlee D'Angeloは両方のバンドでプレイするの?MOONSPELL、BAL-SAGOTH、SEPTIC FLESH、LACRIMAS PROFUNDEREの新作は日本盤で出ないの?INDEXに挙げたバンドが300近くになってる(^^;ゴシック、メロデス、インダストリアル、ヘヴィネスなどなどごっちゃ混ぜになってるからなぁ・・・。CDレビューが追い付かない(笑)


10月22日

 MOONSPELLはビクターから11月20日に、21日にトイズファクトリーからCHILDREN OF BODOM、WITCHERYが出るそうな。ドーン・オブ・レリック、ヘイト・エターナル、ブロー・トーチも一緒に書いてあったけれどデス系?あと、アヴァロンからNIGHTFALL(;_;)とSATYRICONが。12月10日に配島邦明さんのCDが出るらしい。11月17日の南海奇皇サントラ3も配島さんなのかな?

 YAMAHAの新音源MU2000ってCS6Xみたいなサンプリング機能が付いただけなの?XGプラグ・イン・ボードが6〜8枚くらい挿せるのを出して欲しいのに・・・。


10月31日

 VANDEN PLASの新作?が輸入盤であったけど日本盤は出ないの?このバンドはカイザースラウテルンの曲やロック・オペラ、ミュージカルなんかをやっていたことで知られています。


11月2日

 EMPEROR、PECCATUM、HAGALAZ' RUNEDANCE、MORTIIS、TARTAROSなどのEMPERORファミリー(笑)と、LAKE OF TEARS、TIAMAT、TYPE O NEGATIVEをアップ。お〜い、MORTIISのクレジットがノルウェー語?でよくわからないんですけど・・・(^^;

 友達の間で携帯電話の着メロが流行っている。う〜ん、同時発音数がたかだか1音とか3音でしょ?それで喜んでいるんだもんなぁ(^^;でも考えてみたら打ち込み/DTM予備軍ともいえるね。携帯の音源をもっと良くするとか、MIDIシーケンサー機能を付けるとかするのはどうでしょう?いや、リアルな曲の呼び出し音ってのも、それはそれで邪魔だなぁ(爆)


11月4日

 DIMMU BORGIR、KOVENANT、ARCTURUS、ULVER、TROLL、CARPE TENEBRUMなどのDIMMU BORGIRファミリーをアップ。う〜む、IN FLAMES/DARK TRANQUILLITY関連は多そう(^^;


11月6日

 NIGHTFALL、SEPTIC FLESH、ON THORNS I LAY、GLOOMY GRIM、SOULGRINDなどHoly Records勢とTHY SERPENTをアップ。ギリシャ文字はきちんと表示されてます?トイズファクトリーのページによるとドーン・オブ・レリック、ヘイト・エターナル、ブロー・トーチはWicked Worldの第2弾だそうで。


11月7日

 GRAVEWORM、WITHOUT GRIEF、GARDENIAN、MOONSPELLをアップ。EBONYLAKEの日本盤が出てた(泣)なんとかJ、Q、R、V、X、Y、Z以外のアルファベットにリンクをつけた。Qから始まるデス系のバンドなんているの?

 カザフを撃破!五輪出場おめでとう(^^)


11月8日

 OXIPLEGATZ、THE HAUNTED、WITCHERY、SATANIC SLAUGHTERなどのAT THE GATES関連とCEREMONIAL OATH、CRYSTAL AGE、DIMENSION ZERO、DAWNなどのIN FLAMES/DARK TRANQUILLITY関連をアップ。人脈がややこしいよ〜(^^;


11月13日

 DARK TRANQUILLITYとIN FLAMES、SINERGY、ANCIENT、EXHUMATIONなどのJesper、Kimberly関連をアップ。・・・う〜む、ゴシック系が少ないですね、メロディック・デスばかりアップしてる(^^;


11月15日

 アヴァロンからSEPTIC FLESH、MOONが、ベル・アンティークからLACRIMAS PROFUNDEREが出るそうです。


11月18日

 ジェフがんばって・・・(;_;)


11月24日

 MY DYING BRIDE、CANDLEMASS、CRADLE OF FILTH、KATATONIA、OPETHの日本盤は出ないの〜?OPETHは前作も日本盤が出なかったからだめかな?

 今月中に四畳半から六畳の部屋に移る予定・・・荷物がいっぱいだ・・・(;_;)


12月15日

 Wicked Worldの3バンドは今日に発売延期していたんですね。う〜む、全然更新してないッス(スマ

 AXNのサバイバル・トライアスロン選手権が面白いッス。


12月21日

 1/13にENIGMA、1/21にIMPELLITTERI、STRATOVARIUS、1/26にVANDEN PLUS、FILTER、1/28にGOBLIN(!)が出るんだそうな。


TOP PAGE