Guess Who? お笑いパソコン日誌 20007

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2000/7/3 AM 11:13

 @いろいろ

 ずいぶん長い間サボってしまったが、ディアブロ2も登場したことであるし(関係ねー)、ネットワーク活動を再開するざんす。サボっていた理由は特にない。ただ、一時期バカみたいに忙しかったので、ちょっと更新する気力がわかなかったとはいえる。それと、このページを更新するのにちょっとアキていたというのもあるなあ。

 などといいつつ、ウェブの各種日記はぼちぼち読んでいたのであった。といったあたりから「お笑いパソコン日誌」の再開を宣言。

 ▲ネットワーク活動と電話料金

 世間はすっかり IP 接続だのケーブルテレビなど、常時接続な方向に向かっているようだ。だが、わしの住んでいる地域は〜中略〜なのである。他にもいろいろ理由があって、本気で引越しを考えたい今日このごろ。だってさ、

 ♪youderng's 1bit diary 3/20 分より

 2000年の日本においては、2種類の人間しかいない
 常時接続なヤツか否か。

 こんなこといわれちゃうんだぜ。化石か? をれわ。しくしく。

 ところで、ここには書いていなかったと思うけれど、あたし、毎月の通信料金がちょっと高いような気がしていたのね。基本料金とテレホーダイとタイムプラスの合計で、最低約6千円ぐらいはかかるわけだけど、うちの場合、毎月3万円から3万5千円は請求されていたのだ。ということは、2万4千円から3万円分ぐらいはテレホーダイの時間帯以外に使っていることになる。その時間帯の料金は5分10円だから、一時間で120円ですな。おおざっぱにいうと、月に 200時間ぐらい昼間に使っているわけだ。一日で7時間弱。おいおい、いくらなんでもそんなには使ってないだろうと気がついたのがしばらく前のことである。気付くのにずいぶん時間がかかったのは、ここ 10年ぐらいその程度の電話料金を払いつづけていたからである(爆)。パソコン通信でチャットしまくりの時期はもっと高かったんである(核爆)。

 しかし、いまのシステムで 24時間つなぎっぱなしにしても、料金は6万円程度で済む計算だ。その6割近くの金額を支払うというのはどうにも納得がいかないでしょ。なぜそんなに高くなっていたかというと、単にわしが昼間も128で使っていたからであった。早い話が、2回線分請求されてたのね。れひによって、ひたすら私がタコであったと。

 そこで昼間は 64でしかつながないようにルーターの設定をしてからは、月に1万5千円程度の料金になったのである。つまり昼間の通信料金は約1万円ですな。一日3時間弱。まあそんなものだろう。

 こうして通信料金が激減したのだが、なぜか、この日誌をつけていなかった時期のほうが毎日更新していた時期より高いという驚愕の事実が判明した。ま、2千円ぐらいですけど。ちうことは、わし、サボってた時のほうが長時間つないでいたことになるのね。おかしいじゃないか>をれ どうなっておるのか>わし バカちゃうか>あたし

 それにはやはり理由があったのである。そゆわけで、次はその話。

 ▲ぐぬてら

 さよう、料金が高くついていたのは、そんなものを使っていたからである。128などというプアな回線でそなもの使うなよという声は聞こえつつ、だってナニがたくさん以下略なんだもん。ぐぬてらについてはすでに各地で語られているからいまさらって気もしつつ、いい機会だからわたしの考えを述べておきたい。

 この日誌では、こういったいわゆる裏系のソフトは割と意識的に話題にしないできた。理由はくだくだしくなるので述べないが、ぐぬてらには感心し、何かをいわないではいられない気分にさせられたのである。これはパソコンの登場に匹敵するくらいの出来事なのではないか、やや大げさかもしれないけれど、私はそんな風に考えている。


 パソコンは、それまでの大型コンピュータに端末をつないで使わせていただくというヒエラルキー丸出しの世界から、独立した個人の手にコンピュータを開放してくれた。その代わり我々は、全知全能の管理者の役割も担うことになり、後々何かと問題を引き起こすことになるのだけど、それは当然の帰結であり、担保しなければならないものだった。

 その後、ネットワーク化されることでパソコンはさらに強力になることを我々は知った。まずパソコン通信が登場し、今はそれがインターネットに置き換えられたわけだ。このあたりはいまさら書くまでもないよね? 現象としては先祖がえりしたかのように見えなくもないが、時代はスパイラルに変化しているのであって、単純に繰り返されているわけではない。これもまた説明の必要はないだろう。そしてぐぬてらが登場する。

 頭の悪い私はそれで初めて理解した。インターネットとは、ぐぬてらが登場するために生まれたものだったのだ。ちょうど、コンピュータがパソコンを生み出したように。

 やっぱりおおげさかな。うん、ちょっとおおげさだね。でもね、賭けてもいいけど、ぐぬてら、あるいはそれに代わる類似のソフトが、いつか世界を席巻する日が来る。その時、我々の何が変わり、引き換えに何を担保しなければならないか、そんな話は、また気が向いたらしてみよう。

2000/7/3 PM 1:36

 ■大切なデータ

 闘わないプログラマの新作。私は、主にえっちな画像とか、えっちな画像とか、はたまた、えっちな画像とか、そういうのを大量に以下略。

2000/7/3 PM 1:50

 ●IE 5.5

 ベータが取れてますな。てなわけで現在ダウンロード中。


2000/7/4 PM 1:30

 3.5-RELEASE 用の日本語マニュアル

2000/7/4 PM 1:33

 Vine Linux 2.0 for PowerMac

2000/7/4 PM 1:40

 nPOP 0.5.9

 メールサーバー内のメールだけ表示するスレッド対応簡易メールクライアント。ソースあり、フリー。Windows でも動く。

2000/7/4 PM 1:42

 ●EzPop 3.1

 スキーナブル&マルチアカウンタブルなメール着信&ニュースチェッカー。フリー。

2000/7/4 PM 1:46

 ■The VOICES in AKIHABARA

 更新。CD-RW って、結局ディスクが読めなくなったりして、まるで無駄に終わってる>うちの場合

2000/7/4 PM 1:49

 ●Voodoo5 Overclocker

2000/7/4 PM 1:58

 ■常時接続になりました

 Quio's Workplace 新作。タイタスだそうです。うんむー。

2000/7/4 PM 2:22

 ●Diablo II

 サーバーがダウンしてるので、日誌を書いてる私(爆)。

 1日に買いもらした私は、翌日買おうと思っていた。そこへ Outpost.com から発送したというメールが。うひー、1年前のオーダーが生きていたのかー。でも、当時とクレジットカードのナンバーが変わってるんだが、どこから引き落とすつもりなのだー? それよか、発注時は送料無料サービスちゅうだったのに、いまは20ドル請求されてるぞ。これじゃ日本で買うのとかわらん。しくしく。

 といったようなことがあり、現在私はキャラを育ててる最中である。もう少しレベルアップしたらいっしょにプレイしましょう>某サム氏

2000/7/4 PM 8:46

 ●XFree86 4.0.1


2000/7/5 AM 7:52

 ●Amaya 3.2

 W3C によるリファレンス的ウェブブラウザ。ソースあり、フリー。

2000/7/5 AM 8:00

 ●MDIWeb 1.74

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。アナウンスはないが、実行ファイルのタイムスタンプが変わっている。フリー。

2000/7/5 AM 8:38

 @昨日のトホホ

 東京は水害の危険性が高いというテレビ番組を見た翌日にすぎょい雨が降ったのねー。どのくらい凄かったか、ここ→豹柄デスカ?に写真が。

 しかしまあ、雨もこあいが、もっとこあいのがカミナリなんである。CNN にも寸断(瞬断?)が発生、Jenna 号にリブートがかかって、引き続きスキャンディスクが始まった。しかしその時、Kelly 号はタスクマネージャによる自動デフラグの最中!だったのである。わしはビビったですよ。が、幸いにも Jenna号以外のマシンは別のコンセントから電源を取っていたせいかなんともなかった。それでもとっととデフラグを中止し、Kelly号をシャットダウンしようとしたとたん、また Jenna 号にリブートが。まだスキャンディスクが終わってないのに(泣く)。

 スキャンディスク終了後、セーフモードでの起動になったのはいいとして、USB マウスが認識されないのにはめげた。もしキーボードも USB だったらどーなっておったのだ? はあはあ。んもー、カミナリってキライ、ふん。

 この後、実はルーターも寸断により時計がリセットされており、その結果、テレホーダイタイムではないのに 128でつないでいたことに気付くのは、数時間以上たってからであった。えぐえぐ。

2000/7/5 PM 0:24

 @最近のがっかり

 ずいぶん前だが、私はあるヨタを思いついた。なかなかいいネタのように思えたので、大事に大事に(うそ)発酵させ、いつか書くチャンスがくる日を待っていた。最近いろいろあって、よしそろそろ書いてもいいだろうと思っていた矢先、数日前の朝刊でアエラの広告を見て驚いたのである。そのタイトルとは『おしり洗浄「気持ちいい」の罠』であった。

 いや〜ん、と呟きつつ、内容を確認するため、あたしはアエラを買いに書店に走った。読んだ。安心した。多少カブってはいたが、私のネタのキモのところには一切触れられていなかったからだ。そゆわけだから、そのネタを以下に書くのだ。


 ウォシュレットを手に入れたことで、我々日本人は革命的に衛生的な肛門環境を得ることとなった。歴史的にも世界的にも最強の環境といって過言ではないだろう。だがしかし、それと引き換えに我々はある種の細菌にセンシティブになってしまったことも否定できない事実である(そゆ報道があった)。

 ということは、O157 など、頻発する食中毒とこの状況にはなんらかの関連があるのではないか? 少なくとも、そういう仮説は成立するのではないだろうか。

 ◎仮説

 ウォシュレット等の洗浄型便器の使用により、大腸菌にセンシティブになった結果、食中毒等にかかりやすくなった。

 この仮説を実証するため、各保健所の皆さんは、ぜひ食中毒患者のウォシュレット使用率調査を行っていただきたいとおもーのである。いぢょ。

2000/7/5 PM 0:43

 ■漂流教室

 j-oの日記で、昨日漂流教室マニアックスが紹介されていたので、わしも下を紹介するだす。大学で講義のテキストに使われたんだす。半魚さんお元気なんでしょうか。

 ■半魚文庫

2000/7/5 PM 8:58

 ■ダイヤルアップでもサーバーが立てられるそうです

 Quio's Workplace 新作。うー。


2000/7/6 AM 8:55

 ●Voodoo3 2000/3000 WHQL Drivers 1.05.00

2000/7/6 AM 9:03

 ●Airline-katakana

 Maniackers Design製面白カタカナフォント。4日に出ていた。マック版もある。フリー。


2000/7/7 PM 11:24

 ●HyperSnap-DX Pro 3.62.00

 DVD ビデオ対応キャプチャーツール。シェア。

2000/7/7 PM 11:26

 ■Everything looks better in black and whte.

 できるかな? 新作。


2000/7/8 PM 3:10

 ●IP Filter 3.4.2

2000/7/8 PM 7:05

 ■「超漢字2」ファーストインプレッション

 バージョンアップの必要性をあんまり感じていないわたし。(今ごろ)縦書きができるようになったからといってもなあ。それよりもっと他の部分(たとえばビデオドライバーとか)に注力してもらったほうがうれしい。

2000/7/8 PM 11:12

 ■うれし、たのしい、「大人の科学」

 できるかな? 新作。エジソン式コップ蓄音機は何年か前にテレビで見たことがあるんだけど、そかー、今は市販されてるのか。ちょっと欲しいような気も。


2000/7/9 PM 1:12

 ●MDIWeb 1.75

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。


2000/7/12 AM 5:35

 ●飛んで開く

 QX エディタ用マクロ。フリー。

2000/7/12 AM 5:38

 ●縦書きビューアQTView Appv2.0

 青空文庫形式にも対応した縦書きテキストビュワー。フリー。

2000/7/12 AM 5:40

 ●ViVi 0984

 高性能テキストエディタ。ベータ版につきフリー。ただし使用期限付き。

2000/7/12 AM 5:42

 ●search-s for Namazu 0.9.1

 NamazuGUI なインタフェイスを付加する。このバージョンから Namazu 2.0 に正式対応。フリー。

2000/7/12 AM 5:43

 ●CoolPlayer Build 7224

 軽量 MP3 プレイヤー。フリー。

2000/7/12 AM 5:46

 ●NeXFontSel 3.0

 フォントユーティリティ。FreeBSD 用の ports もある。

2000/7/12 AM 5:48

 ●ProFTPD 1.2.0rc1

2000/7/12 AM 5:50

 ■近況

 Diablo II のセイで生産性絶賛ダウン中だったのだが、今やそれをやる暇もなかったり。なーぜーだー。しくしく。むかついたので二三日逃亡予定。いや、逃げちゃる。今逃げるすぐ逃げる。

2000/7/12 AM 5:51

 ■今日のヨタ

 もうすぐ逃げますが、その前に安室の新曲に一言。

 サミットのテーマ曲ちうのがそもそも不可思議な代物だが、小室に制作を依頼してしまうあたりが謎なり。だって彼、日本で稼いでるのに税金はアメリカで払ってるのよね。道義的にはともかく、政治的にそれでいいのか? いいですか、そですか。ならしょうがないな。

2000/7/12 AM 8:12

 ●IPv6対応TeraTermPro

 しばらく前にここ経由で知ったのだが、報告するのを忘れていた。パッチなので、ソースを手に入れ自分でバンバンしなければなりません。ま、こゆものを使おうなんて人なら以下略。


2000/7/16 PM 5:56

 @世界のお尻事情・シリア編

 お尻を洗っているのは日本だけではないらしい、というわけで、世界各国からの報告を待つシリーズ第一弾である(うそ)。つい先日、シリアに行った友人が撮ってきた写真を見ながら、偶然知っただけなの>わし

 写真はシリアにある某ホテルのトイレだ。ホテルの名前は聞き漏らしたのでわからないが、ともかく、右の便器でいたしてから奥にあるビデ風の洗浄器で洗い、ロールペーパーで拭くシステムなのである。中央にあるのはそのペーパーを捨てるごみ箱である。流すと詰まっちゃうんである。

 このシステムはシリアでは一般的で、外国人向けホテルのような場所以外でも使われているらしい。ただし普通の場所では設備的にぐっと落ちることが多く、ビデ風設備の代わりにホースが一本あるだけだったりするとの事である。その友人は女性だから、ちょっと、いや、かなり(平板なイントネーションで)いや〜んな感じだったそうである。そんなもの男だっていや〜んである。

 しかしこうなると、先日書いた仮説はいきなりグラついてしまった。シリアでは食中毒が多いのかどうか、まずそれから調べないとあかん。とほほ。

2000/7/16 PM 5:58

 ■外の世界を眺めてみれば

 できるかな? 新作。

2000/7/16 PM 6:00

 ■ダイナミックDNSとFM77AVのアフターフォロー

 Quio's Workplace 新作。14日に出てた。

2000/7/16 PM 6:03

 Uctrans 1.0d2

 日中台の漢字コードとユニコードを相互に変換するコンバータ。フリー。

2000/7/16 PM 6:06

 nPOP 0.6.1

 メールサーバー内のメールだけ表示するスレッド対応簡易メールクライアント。ソースあり、フリー。Windows 版もある。

2000/7/16 PM 6:09

 ●MDIWeb 1.76

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/16 PM 6:10

 ●Amaya 3.2.1

 W3C によるリファレンス的ウェブブラウザ。ソースあり、フリー。

2000/7/16 PM 6:15

 ●IrfanView 3.20

  画像ビュワー&簡易レタッチソフト。フリー。


2000/7/17 AM 3:48

 @フラグメント・衛生環境編

 ▲その一

 ずいぶん前、アメリカからの圧力によって牛肉が自由化された。その後しばらくして、九州の畜産農家がアメリカに牛肉を輸出しようということになった。逆襲である。あれこれ問題はあったものの、どうにかアメリカ政府の許可も取れ輸出が始まった。いうまでもなく、日本の牛肉はアメリカでは相当に高価なものになってしまうが、この成り行きを報道したテレビニュースによればそれなりの評判にはなったようだ。だが、わたしはこのとき日本のテレビ局のインタビューに答えた一人のアメリカ女性の言葉が忘れられない。「日本の牛肉についてどう思いますか」というインタビュアーの問いに対し、彼女はこう答えたのだ。

「何を食べさせてるかわからないような牛の肉なんか食べたくない」

 記憶で書いているため正確な表現ではないが、確かにこんな風にいっていた。なかなか差別的な発言であるけれど、これが真実の声だろう。彼女の中での日本のイメージがそう思わせたのに違いない。大きな声ではいえないが、某国で養殖されたブラックタイガーをどうしても私が食べたくないのと同じようなものだ(たぶん)。

 ▲その二

 大昔、ちうか子供のころ、東京の某有名煎餅店でせんべいを作っているところを見たことがある。そのとき、おばちゃんが海苔をつける姿を見て私は戦慄した。た、たのむ、つばで海苔を貼らないでくれ。それ以来、しばらくわたしが海苔付きのせんべいを食えなくなったことはいうまでもない。

 ▲その三

 何年か前に、ヨーロッパに輸出する海産物の工場に対し、EU 側がダメを出したことがあった。どうみても不衛生だというのである。これは、日本人の基準や感覚では決してそんなことはないのだが以下略というスタンスの報道をされていたと記憶する。でもさ、本当のところ、あたしも不衛生に見えると思ったね。だってものすごく前近代的な設備なんだもん。そりゃ外国人には不衛生に見えても仕方がないって。

 ▲その四

 ついこないだ、保健所のミスでハムが無実の罪に問われた。人為的ミスだったわけだが、あんなショボい設備しか持たないところで行われた試験の信頼性には始めから疑問符をつけてしまいたいくらいである。これは保健所に限らない。テレビなどで見ると、大学の研究室なんかでも相当にショボく、狭く、汚らしい。実際に汚いんちゃうやろかと思うよ。逆にいうと、あの程度の設備しか持たない研究室から、よく世界的な研究とかが生まれてくるものだと(きてるのか?)感心する。つまらない企業や銀行を税金で救うより、豪華絢爛な大学や病院でも作ってくれたほうがマシちゃうやろか。

 ▲その五

 雪印でアレである。他がどんなもんか想像するとこあくなる。ああそれにしても、世間がこんだけ騒いでる最中に雪印の牛乳とチーズを買ってくるうちの母親。なぜだとたずねたら、安かったんだってさ。そらやすかろーて(爆)。

2000/7/17 PM 1:48

 ■情報を持ち歩く

 闘わないプログラマの新作。本棚の法則と同じですな>ハードディスクの法則

2000/7/17 PM 1:51

 ■Linux 2.4 NAT HOWTO

 Rusty Russell による Linux 2.4 NAT HOWTO の、yomoyomo さんによる日本語訳。

2000/7/17 PM 1:53

 IF-SEGA/ISA Driver 0.0.1

 I/O-DATA 社の IF-SEGA/ISA 用ドライバ。

2000/7/17 PM 1:55

 ●MDIWeb 1.76

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。アナウンスはないが、実行ファイルのタイムスタンプが変わっている。フリー。

2000/7/17 PM 1:56

 LaunchPad 1.3.0

 ランチャー。ソースあり、フリー。わしはこれを使ってます。

2000/7/17 PM 2:00

 ■Mersenne Twister

 本年7月までのニュースが出ている。

2000/7/17 PM 2:01

 ■Access Tips

 新ネタ4発。


2000/7/18 AM 5:38

 そろそろこんなフレームも用意してみる。

2000/7/18 AM 5:41

 ●tcsh-6.09.03

2000/7/18 AM 5:48

 ●ZCopy for Win ver 1.02

 FTP に対応した GUIZCOPY 。フリー。

2000/7/18 AM 5:50

 ●Lhasa ver0.16a

 展開専用書庫ツール。フリー。

2000/7/18 AM 5:53

 ■The VOICES in AKIHABARA

 更新。


2000/7/19 AM 4:30

 ■モザイクの向こう

 できるかな? 新作。フォトショップ用のフィルタ付き。

2000/7/19 AM 4:48

 ●GSET 1.0

 GUISET コマンド、つーか、ただのラッパーちう気も。Windows NT/2000 専用。フリー。

2000/7/19 AM 5:05

 @こないだ発見した小技

 ニューズグループを読んでいて時々出てくる質問に「アプリケーションのウィンドウがどっかに飛んでいってしまって操作出来ません。どうしたらええすか? しくしく」というのがある。ほとんど FAQ だが、先日うちでも同様なことがあった。ATOK のパッチをあてた後、Sasuke を起動したのだが、ウィンドウが表示されない。そのときはまさか窓がどこかに飛んでいったとは思っていないから、あたしはしばらく悩みましたね。

 で、ようやくそのことに思い当たって、ウィンドウの位置を調整してくれるツールを使って、無事、窓を呼び返せたのでした。ちなみにあたしの使っているツールはマドリッドちうやつです。フリー。ありゃ、作者のサイトが行方不明だ。どこに行ったんだろう? ベクターのは残ってるけど、マドリッドは置いてないようだ?

2000/7/19 AM 9:40

 ●Windows Media Player 7

 うー、やっとダウンロードできるようになったので一応書いておこう。日本語版もあります。

2000/7/19 AM 9:46

 BeInformed 1.0.1

 ニューズリーダー。ソースあり、フリー(Dewware)。


2000/7/20 AM 2:10

 ●IP Filter 3.4.8

2000/7/20 PM 11:28

 @今日のとほほ

 ふと気がつくと、CD-R が焼けなくなっている。ライティングソフトは起動されるのだが、いざ焼こうとするとそのままダンマリになってしまうのだ。おかしい。

 原因ははっきりしないが、あちこちの掲示板で様々な障害が報告されているように、どうやら Windows Media Player 7 の正式版を入れた影響ではないかと思われる。思われる、つーだけで根拠はないんだけど。

 ▲最初の間違い

 とりあえず、ライティングソフトの上書きインストールで直らないかと、オリジナルディスクを探したが見つからない。

 ▲第二の間違い

 そんなこと普段あんまりしないのに、なんとなくライティングソフトのアンインストールをしてみる。

 ▲間違いの結果

 部屋を綿密に調査し、紙のケースに入ったオリジナルディスクを見つけ出す。ただちにドライブに突っ込んでインストールを試みるが、どういうわけか青窓になった。同じ事を2回繰り返した後、記録面に汚れでもついているのかな? と CD を排出して裏を眺めて驚いた。表にはラベルが印刷してあるため気がつかなかったが、ひびが入ってるやんけ。おれ、この CD を踏んだかどうかしたのねー。バックアップなんか取ってないぞー。えぐえぐ。

 ちゅうわけで、新しくライティングソフトを買ってこなくてはならなくなった。


 書くまでもないのだけど、この話の第一の教訓は、最後に入れたソフトをまず疑えということである。つまり、最初に Windows Media Player 7 をアンインストールしてからあれこれすれば、問題の腑分けが出来たにもかかわらず、間違った対処療法を試みたからややこしくなった、てなところ。第二の教訓は部屋はきちんと片付けておきましょうね、である。第三の教訓は、いや、そりゃもういいか。

2000/7/20 PM 11:30

 ●MDIWeb 1.77

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/20 PM 11:32

 ●Uranus 1.04

 ユニコード対応テキストエディタ。ソースあり、フリー。

2000/7/20 PM 11:40

 ●Sendmail 8.11.0

2000/7/20 PM 11:42

 ●Lynx for Win32 ver 2.8.4 dev.6

 テキストベースのウェブブラウザ。ソースあり、フリー。

2000/7/20 PM 11:45

 ●IntelliPoint 3.2

 インテリマウスドライバ。日本語版もある。

2000/7/20 PM 11:51

 ●IrfanView 3.21

  画像ビュワー&簡易レタッチソフト。フリー。


2000/7/21 AM 0:18

 @今日の反芻

 かなり前だが、どこかのニューズグループでこんな話があった。以下、記憶による意訳。

 子供が毎日見ているディズニーの CD-ROM が壊れて見られなくなった。実費でディスクを交換してくれてもよさそうなものなのに、ベンダーに新しくパッケージを買えといわれた。納得できない。

 てな感じ。そのニューズグループではあまり賛同を得られなかったような覚えがあるけど、私は一理あると思う。ライセンスにもよるが、パソコンソフトはおおむね使用権を買うという建前になっているからだ。理屈の上では(正しいかどうかはともかく)、ディスクが壊れても使用権は生きており、それを行使できない状況は何らかの方法で解消されるべきではないか。

 なーんて、さっきディスクを壊して泣いてるわしがいっても説得力に欠けるか。

2000/7/21 AM 2:35

 Power Mac G4 Cube

 わし(も)、ビルの待合室とかに置いてある灰皿をイメージした。

2000/7/21 AM 4:44

 H'sHomepage

 わはは。ここのMacな部屋というコーナーに、縮小キーボードの作製というページがある。フルキーボードから 10キーをぶったぎってコンパクトにする話ざんす。こゆのって、どちらかというと非マックユーザーな行為という感じを受けるのは偏見?

2000/7/21 AM 5:02

 @今日のレス

 あやしい言葉は使わないようにしようによると、レスという言葉は使うなということだが、そりゃ文化圏の違いだからなあ。どの道、「マンション」が許容されている社会では以下略。

 てなことを書きつつ兄貴的独白の19日分にお返事。

ビデの類って、西洋では古くから普及してませんでしたっけ?

 そです。むちゃくちゃ昔からあります。でも、あれって女性専用でわ? つーか、あれでお尻も洗ってるのでしょうか? フランス人の嫁を持つ弟を持つ某氏に訊いてみたいところです。おーい、そのあたりどうなってるか、弟に訊いてちょー>某氏

いわゆるウォシュレットも最初はアメリカからの輸入(TOTOが昭和39年12月にアメリカンビデ社からウォッシュエアシートを輸入)だったし。

 これはその通りだと思うのですけど、昭和39年以降にトータルで 100日間程度(もっとかも)アメリカに滞在した経験では、一度も遭遇しなかったんですねえ。アメリカのお尻状況がどうなっているのか、こちらも興味がもたれるところです。カナダ人の恋人を持つあの人に訊いてみましょう。おーい、、、あ、彼女ここを読んでないや。後で電話してみよう。

2000/7/21 AM 5:48

 ■拝啓,eBay様。スナイパー野放しに抗議します

 え? オークションってそーゆーもんちゃうの? ただの泣き言にしか見えない私のほうに問題がある? いや、マジで質問。

2000/7/21 AM 6:00

 ■大阪人チェック

 大阪人度 29%で、2008人目の長崎県人でした>わし

2000/7/21 AM 6:30

 @今日の反芻・2

 文化圏の違いで思い出した話。

 しばらく前に、microsoft.public.jp.win2000 で HTML による投稿についての話題があった。ほぼ同時期、datula.ml-ura でも「こんな初心者はいやだ」というスレッドで似たような話題が盛り上がり、HTML メールが槍玉に上がってたりしていた。なんちゅーか、またかって感じ? ちうかまだやるか? って気分。もうええやん。アップルだって HTML メールを頻繁に送ってくるぞ。

 HTML がダメっていう理由は毎回いくつか出てくるのだけど、どれもどうも私には説得力に欠けると思えるのである。だってさー、たとえばトラフィックがどうたらいってる人が X-Face とか付けたり、長いフッタをつけてたりするのは言行不一致ちゃうのか? も少しいえば、テキストだけで表や下線を引いた文章を書く人は、自分が等幅フォントを要求してるということに気がついて欲しいね。それだったら HTML の方がいいんちゃうの? と考えるわけです。

 ちなみに、「こんな初心者はいやだ」というスレッドの始めのほうに出てきた言葉ネタだけど、私もカキコとか嫌いだけどさあ、そういってる人が「にゅ」だの「おけおけ」だの使うのはええのかと私は問いたいカッコワライカッコトジル。

2000/7/21 PM 11:25

 ■The VOICES in AKIHABARA

 更新。


2000/7/22 AM 1:26

 Yuhs Editor for BeOS Version 0.92.1 Test Cruise 3

 テキストエディタ。ソースあり、フリー。

2000/7/22 AM 1:29

 ●MDIWeb 1.77

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/22 AM 2:26

 ひとりごと

これはグラファイトに、ほんのわずかエメラルド・シティーの雰囲気をまぜたような色だ。

 ジョブスのこの言葉を聞いて、ふと、iMac50年代のアメ車のようになってきてるんちゃうやろかと思った。

2000/7/22 AM 3:16

 ■エルマンソー兄弟の「超漢字」解説

 タイトル通りのもので、読み応えのある記事なのだが、少しちゃちゃを入れたい。といっても、私がこの書き手や超漢字を批判してるという風には受け取って欲しくないのだが、どうなるかな?


 まず、

WindowsMacintoshの電子メールソフトでは、メールを1通ずつ独立したテキストファイルとして保存することはあきらめ、すべてのメールを1かたまりのバイナリファイルとして保存する道を選びました。

 という記述ですが、私の使っている WeMail や、電信八号といったクライアントは一通ずつ独立したテキストファイルとして保存しているんですね。従って、これをもって超漢字の優位性は語れないと思うのだけどどうでしょう。

 次に、

このようにして作られた1つの文章の中には、文字列だけではなく、画像や計算表など、さまざまなデータが混在していることになります。そして、それらの文字列、画像、計算表は、それぞれ独立して編集することができるわけです。

 アプリケーションが対応してなければならないという制約はあるものの、これはウィンドウズでも可能です。というか、長い間ウリになってたくらい。以前はマシンパワーが足りなくて非現実的な機能でした。しかし、現在ならさほどストレスなく使えます。どのくらいの人がこれを実際に使っているかは別問題になりますが、であるならば、それは超漢字も等しく抱える問題になるでしょう。

 最後に、これはまだ私の中でも結論が出ていない事項。

BTRONでは各ファイル(実身)は、ファイルどうしでネットワーク的な繋がりを持ちます。ツリー上の資源配置簿の中にのみファイルが置かれる、他のOSとは根本的に原理が異なります。

 UNIX 系の OSBeOS ではシンボリックリンクが自在に埋め込まれていたりしますので、単純なツリーではないということはおいといて、発表当時はともかく、現在の時点で本当に BTRON 風ファイルシステムにアドバンテージがあるのかどうかよくわかりません。美崎薫氏などは、ファイルが増えれば増えるほど BTRON の方が管理しやすくなるのだと述べられていますが、数万の画像ファイルを管理してるときには、ツリーの方が直感的でわかりやすい気がしちゃうんだなあ。まあこの辺は、超漢字でタフな使い方をしたことがないので判断停止状態です。

 も一つオマケで。

BTRONでは各ファイル(実身)は、ファイルどうしWebページのリンクは、外見上、ツリー構造ではありません。通常、ツリーを呼び出してそこからページを開いて行く、などという使い方はしません。でも「ツリー状になっていないから不便だ、使い物にならない」と言う人は、いないと思います。

 いませんが、欲しい情報が見つけにくいと感じてる人はいるでしょう。もちろんそれはウェブの問題であって、超漢字とはなんの関係もないですが、なんとなく上記の問題につながってきそうな予感はあります。


 てなわけで、ちょっとしたちゃちゃでした。繰り返しますが、これは批判を目的にしたものではありませんので、そこのところよろしくお願いします。

2000/7/22 AM 5:13

 @PC-VAN

 ついになくなるという連絡がしばらく前にきた。そこで久し振りにアクセスしてみたが、私が参加していた SIG はどこもおとなしいものである。まあ事実上何年も前に終わっていたのだから仕方ないとはいえ、ちょっぴり寂しくも、、、いや、そりゃウソですね。ほとんどなんの感慨もないというのがホントに近い。

 てなことをウダウダ書こうと思っていた矢先、珍しい人たちから相次いでメールを貰ったのはシンクロニシティか? メールをくれたのは某ママと某ロバである。うわははは。生きていたのか>ロバ 数年前、君がわしのなじみの飲み屋のツケをバッくれたおかげで、ちょっとだけ迷惑したぞカッコワライカッコトジル。そのうちまた酒を飲もう。以上、私信でした。

2000/7/22 AM 7:06

 ■文体模写してください

 うわははははー。ひーひー、ばんばん。2ch の最高傑作かも。

 ネタ元j-oの日記

2000/7/22 AM 7:25

 ■ボン研究所

 あ、なんだ。このごろマメに更新してるんじゃないか。昨日分の「来るか、木村拓哉不人気ブーム」には例の富士通の CM 失敗作説とかもあると良かった、と思った。SMAP では現在ごろーちゃんが好き。木村→香取→ときてるのね>わし 香取といえば、昨日おはスタに出てたんだが、他局のプロモするなんて太っ腹だなあ>テレ東

2000/7/22 AM 9:29

 @モンキーベンキとウォシュレット

 しつこくビデ関連の検索をしていてこんなページに行き当たった。

 ■ken graphix online

 さすがにプロの絵は安心して見ていられる、ってのは誉め言葉にはならないか。ともかく、ここの animal というコーナーの animal electrical products を見るべし。おサルの便器以外にもオモシロ家電がたくさんあるぞ。

 そーそー、タイトルの話は、ここの作者がビデのことを日本語ではウォシュレットと表記していた、という、ただそれだけのことです。


2000/7/23 AM 7:01

 VMware 2.0.2 for Linux Release Candidate

2000/7/23 AM 7:00

 ●VMware 2.0.2 for NT/2000 Release Candidate

2000/7/23 AM 7:02

 ●MDIWeb 1.77

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/23 AM 9:33

 ■拝啓,eBay様。スナイパー野放しに抗議します

 上記の記事について先日書いた私の意見に対して、基本的にオークションで「安く」買えるというのが最悪な妄想だと思う、というしごくまっとうな意見をいただきましたが、こないだ書き忘れていたことがあったので補足しておきます。

 一応、イーベイのシステムにスナイピング対抗機能は用意されていて、完全ではないものの、それなりの効果はあると思われます。先日の私の意見はこれを踏まえてのものでした。詳しくは以下を参照。

 ■イーベイジャパン: ヘルプ : 用語解説 : スナイピング

2000/7/23 PM 2:59

 ■Whistler to replace Start menu with 'Start Panel' and 'Start Page'

 あちこちで一斉に同じショットが出てますな。元はどこなんだろう。

2000/7/23 PM 3:10

 ■舞子のバイオ君

 サイトを閉鎖するだけじゃなくて、パソコンも手放すのね。

2000/7/23 PM 3:35

 ■2ch での超漢字スレッド

 いやーん、厳しいねえカッコワライカッコトジル。

 ネタ元Plan


2000/7/24 AM 0:56

 @今日の感想・バブルの逆襲の終わり

 閉鎖を惜しむ声を数ヶ所で読んだ。目に付いただけでもこれだけあるのだから、私の読んでいないところではもっと多くの声が出ているに違いない。

 彼女のサイトは、ここにまだ『菜摘ひかるの性的冒険』があったころに知った。しかし残念ながら、私は彼女の良い読者ではなかった。正直に書けば、いや、良い読者ではなかったといってしまった以上、もはやそんなことをいうべきではないだろう。ともかく、またもや単行本が出てやめてしまうというパターンになった。彼女の場合は、日記をやめ、サイトの運営を終了するばかりか、パソコンまで売り飛ばしてしまうくらいだから、ネットワーカーとして帰ってくるつもりもないのかもしれない。そうだとすれば、それは少し残念だ。だがもし、もう何かを書く必要がなくなったのであれば、それはそれで良かったと思うのだ。そのほうが絶対いい。できれば、そうであってほしいと思う。

 それにしても、水商売や風俗系の女の子たちのサイトはいつも唐突に終わる。個人的にもっとも好きな日記で、滅多にないことだが、ちょっと感情移入して読み、もう少しでメールを出して同伴してくれと頼む寸前だった六本木のホステス、アネモネさんのサイト『The HystelicHarlem』も、ある日突然 404である。

 まあしかし、そういうものだろう。秋風を感じるにはまだ早いが、エアコンを切ってビールでも飲むことにしよう。

2000/7/24 AM 1:05

 ■それは誰のための製品なのか

 みらげの新作。えーとですね、そーゆー製品が出来てくる一つの理由に、性能機能比較星取表まとめてどっかーんみたいな雑誌記事にも責任がありそう。パソコンソフトもおんなじ。

2000/7/24 AM 1:10

 ■WEBページの文体を調べてみよう

 できるかな? 新作。いや〜ん、わしアレを書いたおかげで、どっかの掲示板でバカ扱いされたのにー(泣く)。ま、バカだからそりゃしょうがないんだが。

2000/7/24 AM 1:33

 ■MUAs for Windows - Windows のメイラーの評価 -

 各メイラーのバージョンアップに伴う更新。

2000/7/24 AM 1:39

 ■17 new GT2000 screens!

 実はまだ、PS2を入手していないあたし。ドラクエが出るまでにはなんとかしないとあかんなあ。PSone買ったらばかか?>をれ

 ネタ元Kz web diary

2000/7/24 AM 1:41

 ■くわまん握り箸矯正・続報

 ボン研究所新作。

2000/7/24 AM 6:13

 @今日の映画感想文・39 刑法第三十九条

 ビールを飲みながらへろへろと仕事しつつ、各チャンネルをザッピングしてたら『プライベート・ライアン』の最後の部分にひっかかり、そのまま WOWOW を眺めているとこれが始まって、つい最後まで見てしまったちうわけですねん。劇場では見てないのでこれが初見である。だってわし、もう森田を信用していないんだもん。

 そんなわけだからこの作品にも文句はいっぱいある。たとえば、ほとんどすべての登場人物にエキセントリックな性格付けをし、それ風の演技を付けられても、見てるほうは疲れ、食傷するだけだ。もう少し普通の演出をしてくれたら私はうれしかった。ではあるが、かなり面白く見れたことは認めたい。あたしがハリウッドのプロデューサーなら権利を買ってリメイクするところだ。その場合、オリジナルのテイストを残すならブラッド・ピット主演で演出はもちろんデヴィッド・フィンチャーだよねカッコワライカッコトジル。でもウェルメイドな裁判劇の方が私の趣味だから、そこらの大スターと御用監督でもおうけい。

 ちうわけで、ハリウッドのプロデューサー諸氏に告ぐ。こてこてのハリウッド製裁判劇にリメイクして、1800円取れる映画にしてください。ぜひ。

 ■39 刑法第三十九条
 ■映画瓦版による批評


2000/7/25 AM 9:02

 ■The VOICES in AKIHABARA

 更新。

2000/7/25 AM 9:05

 ●Little Spider 0.44

 かなり激しくカスタマイズできるテキストエディタ。フリー。

2000/7/25 AM 9:08

 ●X-Men 3D Screen Saver

 こないだ劇場で予告編を見た。アメコミ原作の映画はたいてい駄作になるけど、今回はどうなんだろう。それはともかく、これはその映画版のスクリーンセーバー。OpenGL を使ってるので、環境によってはしんどいかも。フリー。

2000/7/25 AM 9:10

 ■スター性★診断室

 93% でした>わし

2000/7/25 AM 11:14

 @今日のツッコミ

 誤字脱字の類を見つけたらこっそり直してるんだが、今日は珍しく指摘メールをいただきました。あれを間違えたらいかんよな>をれ ATOK なら一発で出るけど、IME 2000 では出ないんですと、いいわけをしてみたり。てなわけでありがとうございました>指摘してくれた方


2000/7/26 AM 9:50

 ■正しいってなんですか

 LINE の新作。この件に関しては(だけじゃないけどさ、もちろん)、わしが何をいっても説得力はないだろうなあ。それとは別問題なのだけど、行間は空けても行末を揃えたがらない人が多いのはなぜだろうとか思ってたりするあたし。

2000/7/26 AM 1:16

 @今日のびっくり

 今日、ある人に OE でメールを送ろうとした。その文中にこんな記述が出てくる。

 ¥¥jennahoge hogefoo を、”¥¥jennahoge hogefoo

 つまり半角の”でエスケープしたってことを書きたかっただけなんだけど、文面を仕上げて送信した後、もう一度確認して驚いた。ちゃんとエスケープしたはずなのに、なぜか”が消えてるんである。同じ事をやろうと試してみると、うひょー、OE って勝手に消しちゃうんだ? むーん、これは知らなかったぞ。ひょっとしてうちだけってことはあるまいな?

2000/7/26 AM 9:50

 ■永遠まで3クリック

 いや、今ここ

われわれはみな、違法なものや、誰かの気に入らないものから、2、3クリックしか離れていないのだ。

 を読んで思いついただけ。「永遠から3クリック離れて」でもいい。


2000/7/27 AM 1:41

 ●Turbo Debugger 5.5日本語版

 あ、いつの間にかこんなものが出ていたのか。フリー。

2000/7/27 AM 4:00

 @非スタパ式

 仕事の関係でモバイルギアをいじることになり、貸出機として MC/R430 というポスペの入った機種がオフィスちきんに届けられた。あー、ちょっとでも Windows CE をいじっておいてよかった。おかげで何も悩むことなく作業が進められるし、必要な情報がどこにあるかも把握している。というか、すでに周辺の環境はほとんど整えられている。ありがとー>我が友人 てな気分。

 ただ、逆にいうと面白味には欠けるわけだ。もちろん仕事なんだからそんな必要はどこにもない。それでも、面白いほうが私の仕事のできも良くなるような気がしないでもない真夏の深夜4時である。

 そんな風に考えると、巷のパソコン雑誌が面白くない理由がわかったりして。あ、でも仕事の品質とそれとは別問題でありますよ、もちろん。スタパ式ならいつでも面白い原稿が書けるかというと、それもまた別問題だろうし。

2000/7/27 AM 4:03

 ■やっと購入!! インターネットビューカム「VN-EZ5」

 うっかり書き忘れたけど、上の駄文は週刊スタパトロニクスの今週号を受けてのものです。

2000/7/27 AM 7:25

 @今日のわたしの仕事

 一文字も書かずに、一晩中こんな図版ばかり作っていた。こりゃライターの仕事ちゃうぞー、と叫ぶだけむなしい。一瞬、某マニュアルライターの気持ちがちょっとだけわかったような気がしたが、ギャラが違いすぎると気付いてへなへな。まあ、図版を作ったちうても、スクラッチちゃうからいいんだけども。


2000/7/28 AM 7:40

 ●GTK+ and GIMP for Windows 2000-07-22

 開発環境&レタッチソフト。ソースあり、フリー。

2000/7/28 AM 9:25

 ■アスキー・ネットJ

 朝のコンビニ定期巡回で発見。うにゃ、また「週刊アスキー」がリニューアルでもしたのか? と思ったら、「インターネットアスキー」のリニューアルだった。どっちにしても内容が週アスとカブってるよな気がするけど、元創刊号マニアのわたしとしては一応買って帰ったのである。釈が表紙だったから買ったわけではないぞ>某氏 んでもってやぎの目の方が書いていた「火だるまリサーチパーク」のこの部分に反応。

 ビッグローブは BIGGLOBE の造語だろう。

 一般にそのように信じられてるし、NEC からそのような説明もあったと思うのですが、実は、ブリジストンとかサントリーと同じパターンであると、BIGLOBE のディープスロートから聞いたことがあります。いぢょ。

 # それにしても、ビワローブってなんだよーカッコワライカッコトジル。

2000/7/28 AM 9:30

 ■yahoo-zoku.com

 上のビワローブで思い出したネタ。Yahoo-zoku.com ってあーた、ヤフーに訴えられたら絶対負けると思うぞー。だいじょうぶかー?

2000/7/28 PM 5:08

 ●ProFTPD 1.2.0 rc2

2000/7/28 PM 5:14

 ●XML2Excel

2000/7/28 PM 5:23

 交響組曲ドラゴンクエストVII

 オーケストラバージョンが5曲分聴ける。


2000/7/29 AM 10:30

 @Think about BIGLOBE

 料金を改定し、2000円で使い放題になるという案内がきた。すでに去年の秋にはジャストや東京電話が同様の料金体系になっていたのだが、今回のはぶっちゃけた話、@Nifty 対応だわね。しかし、ニフもビッグローブも固定料金制を一年近く先延ばしできたという見方をすると、ジャストやら無料プロバイダはどうしていたんだと、逆に心配になってくる。でもってこの記事によると、NECソリューションズ・BIGLOBEサービス事業本部長の芳山憲治氏は、

 NECで昨年9月、BIGLOBEを全社のドライビングフォースと位置付け、ネット事業を推進してきた。2002年に会員1000万人を達成するため、年間600億円規模の投資でテレビCMやインフラ強化を進めていく。金に糸目を付けずにバンバン打って出ていきたい。

 と述べている。すごいなあ。ほんとだといいなあ。特に金に糸目以下の部分。

 ところで、MAGURO ONLINE YOKOHAMA 2000 というサイトの、開発日記 27日分に、

 BIGLOBEの会員になって3年目に突入するが、滅多に話し中にならず、話し中の場合でも、2,3度コールすれば、ほぼ100%接続できる(自分の利用しているアクセスポイントの場合)ので、なかなかお気に入りのプロバイダだ。

 という評価がある一方、ZANさんの猫のたまご引っ越しのお知らせには、

BIGLOBEは、プロバイダとしては…正直魅力無いんですな(^_^;)。実効速度は、テレホ時間帯での速度はNIFに比べて半分程度に落ち込むことも珍しくないですし(特定の接続先が遅くなることがあるのは、インターネットとしては当たり前ですが。複数箇所の複数のファイルにアクセスする場合も遅いのです。基幹がユーザー数に追いついていない証拠)。

 という意見もある。

 わたし自身は、複数の ISP を試してみた結果、どこにも問題はあり、相対的にはいい方だと思ってる。そりゃ不満がないわけではないけれど、クレジットカードがなくても加入できる大手プロバイダというのは、フリーの人間にはありがたい存在なのではないだろうか。いや、身の回りにそんな連中が多いもので。とほほ。や、そうだ。そんなことよりだ。NTTISP やらせたらあかんのちゃうやろか。最終戦争したら、どこもあそこには勝てんよな。

2000/7/29 AM 10:39

 gtkdiff 1.5.2

 GTK+ を使って書かれた、diff のフロントエンド。

2000/7/29 AM 10:42

 ■The VOICES in AKIHABARA

 更新。

2000/7/29 AM 10:50

 ■あなたと好みが似てるトコ

 できるかな? 新作。報告忘れ。なぜ忘れたかというと、一度タイトルだけ出されたため、後で本文が登録されたら以下略。と思っていたからカッコワライカッコトジル。


2000/7/30 AM 6:20

 ■菅直人の「活動日誌」

 ずいぶん前にこのサイトを紹介したことをご記憶でしょうか。さっき別のサイトでここの話題が出てきて、無断リンク禁止だから直リンクはしませんと書いてあったのでわしは驚き、かつ、怒った。菅直人って森総理並みに馬鹿だな。いや、ネットワーカーに悪影響を与えてる分、悪質だと認定。こんな連中に IT どうたらいわれても、まったく信憑性にかけるわい。むかむか。

2000/7/30 AM 6:26

 ●CAB32.DLL 開発者用 SDK v0.91

 う、もうこの種のライブラリは報告しないといったような気もするが、まあええか。フリー。

2000/7/30 AM 6:28

 ●MDIWeb 1.78

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/30 AM 6:30

 IF-SEGA/ISA Driver Ver.1.0.0

2000/7/30 AM 6:33

 ■The Spirit Level

 できるかな? 新作。うにう、もう一本新作の予告も出てる。

2000/7/30 AM 9:55

 ■Perl 6の開発がスタート

2000/7/30 AM 9:58

 ■PRADA

 トップページの画像が変わっていた。でも相変わらず OPENING SOON のままなんである。謎である。

2000/7/30 AM 10:00

 ■Kanou's Official Website

 謎といえば、ここもいつになったらオープンするのか?

2000/7/30 PM 2:13

 ●Windows 2000 SP1

 英語版リリース。


2000/7/31 AM 7:29

 ●MDIWeb 1.78

 IE を利用した MDI なウェブブラウザ。フリー。

2000/7/31 AM 8:06

 @最近の発見・1

 IE 5SP 1 を入れるときに OE も入れると、OE のバージョンが 5.5 になることはご存知ですよね? うちの Windows 98 + IE 5.0 + OE 4 な環境のマシンに SP 1 をあて、OE をバージョンアップしたところ、なぜか、今まで OE 5 以降で抱えていた問題が発生しないのであった。

 問題というのは、プレビューウィンドウに表示された画像の上で右クリックし、保存を選んだときに出てくるダイアログで画像のファイル名が取得されない、というもの。この不具合はうちの複数のマシンで確認し、ニューズグループなどでも報告されてはいたけど、環境によっては再現していなのかもしれない。

2000/7/31 PM 0:00

 @最近の発見・2

 うちの家庭内 LAN である CNN に、モバイルペンティアム 700MHz な非スタパ式ノートパソコンをつないだときの話。

 貸出機なのであんまり環境をいじり倒せないわけだが、それでも必要なツールは入れなければならない。30万円を超えるメーカー製マシンらしく何もかもてんこ盛で、タスクトレイにはアイコンが 17個並び、アニメーションする独自メニューがデスクトップを占領し、スタートメニューからプログラムを表示させると一画面に収まらず、ブートしただけでリソースの残りが 33% という豪華仕様フルスペックノートなのに、わしが必要なソフトは入っていないのである。そゆものである。ともかく他のマシンから持ってこようとケーブルをハブにつないで以下略、という作業をしたわけだ。

 その後、エクスプローラーで他のマシンの HTML ファイルをダブルクリックしたときである。IE 5 が起動され、内容が表示された。ここまでは当たり前ですな。と・こ・ろ・が、その HTML 内には CNN 外部の画像データへのリンクが張ってあったのである。でも、このマシンはまだインターネット接続の設定をしていないんである。なのに画像は表示されちゃったんである。なーぜーだー。

 そりゃもちろんインターネットに接続して引っ張ってきたから表示されたわけだが、しかしそれなら、クリッカブルな URL をポイントしたら接続に行くかというと、これが行かないんですな。その代りにインターネット接続ウィザードが起動されちゃう。ま、それは望ましいというか、期待される正しい動作なんですが。

 うーん謎なりー、とか思いつつ、今度はエクスプローラー上で .url ファイルなんぞをポイントしてみると、やはり接続に行き、エクスプローラーのプレビューウィンドウにはサムネイルが表示されたのだった。これってふつーの動作なんでしょうか。よくわかんねー。えぐえぐ。

2000/7/31 PM 6:08

 ■RPGよもやま話

 「みらげ」の新作。わたしは Wizardry 派でした。

2000/7/31 PM 6:13

 ■そういう問題か?

 「闘わないプログラマ」の新作。ボーナス制度と退職金制度を無くしましょう。

2000/7/31 PM 6:15

 ■ツーホップの世の中はIPAビールを飲んでリフレッシュしよう

 「パソコン生活つれづれノート」の新作。この方も Palm ユーザーに。

2000/7/31 PM 8:50

 @今日の訂正

 今朝書いた「最近の発見・1」はガセネタでした。さっき試したらまたファイル名が取れなくなっている。結局、OE 5 以降ではこれが仕様なのかも?

2000/7/31 PM 8:54

 WindowShade for R5.0.1 Personal Edition

前月に戻るホームへ戻る翌月へ進む