【打 撃 技】
技コマンド | 技 名 | 判 定 | ダメージ | 補 足
|
PP
| 連掌(れんしょう)
| 上・上
| 10・10
|
|
PPP
| 雷撃掌(らいげきしょう)
| 上・上・上
| 10・10・12
|
|
PPK
| 双拳旋風腿(そうけんせんぷうたい)
| 上・上・上
| 10・10・30
|
|
PPK+G
| 連拳旋風牙(れんけんせんぷうが)
| 上・上・上
| 10・10・20〜40
|
|
PP K+G
| 連拳燕旋蹴(れんけんえんせんしゅう)
| 上・上・下
| 10・10・35
|
|
PPPK
| 連環転身脚(れんかんてんしんきゃく)
| 上・上・上・上
| 10・10・12・45
|
|
PPP K
| 連環高端脚(れんかんこうたんきゃく)
| 上・上・上・上
| 10・10・12・30
|
|
PPP↓K
| 連環転身掃脚(れんかんてんしんそうきゃく)
| 上・上・上・下
| 10・10・12・35
|
|
PPP K
| 連環背転脚(れんかんはいてんきゃく)
| 上・上・上・中
| 10・10・12・20
|
|
→P
| 穿冲拳(せんちゅうけん)
| 中
| 14
|
|
P
| 蒼下捶(そうかすい)
| 下・上
| 12・8
|
|
PP
| 蒼下連捶(そうかれんすい)
| 下・上
| 12・8
| PPから繋がるものに繋がる
|
PP→P
| 蒼下連捶掌(そうかれんすいしょう)
| 下・上・中
| 12・8・25
|
|
PPK
| 蒼下連捶脚(そうかれんすいきゃく)
| 下・上・上
| 12・8・25
|
|
P
| 裏圏捶(りけんすい)
| 上
| 12
| 酔い覚まし2
|
←P
| 上歩冲掌(じょうほちゅうしょう)
| 上
| 20
|
|
→P
| 燕青虎双破(えんせいこそうは)
| 中
| 20
|
|
→→P
| 燕子双掌(えんしそうしょう)
| 中
| 20
| しゃがみガード外し
|
→→PK
| 飛燕弾腿(ひえんだんたい)
| 中・上
| 20・20
|
|
K
| 腿登裏旋脚(たいとうりせんきゃく)
| 中
| 35 or 40
| しゃがみ〜立ちの間に入力
|
KK
| 虎燕煽脚(こえんはいきゃく)
| 上・中
| 20・20
|
|
K
| 旋中腿(せんちゅうたい)
| 中
| 21
| しゃがみガード時よろけ
|
K+E
| 中穿腿(ちゅうせんたい)
| 中
| 21
|
|
↓KK
| 連下旋腿(れんかせんたい)
| 下・上
| 10・19
|
|
KK
| 連旋掃脚(れんせんそうきゃく)
| 下・下
| 10・12
|
|
K
| 背転脚(はいてんきゃく)
| 中
| 40
|
|
K→K
| 連旋背転脚(れんせんはいてんきゃく)
| 中・中
| 40・30
|
|
K
| 前蹴後転脚(ぜんしゅうこうてんきゃく)
| 中
| 40
| 相手に背を向けているとき入力
|
K
| 飛燕単脚(ひえんたんきゃく)
| 中
| 19
|
|
KK
| 飛燕烈脚(ひえんれっきゃく)
| 中・中・中
| 19・16・10
|
|
→→K
| 高端脚(こうたんきゃく)
| 上
| 30
|
|
K+G
| 旋風牙(せんぷうが)
| 上
| 25〜45
|
|
→K+G
| 燕舞連脚(えんぶれんきゃく)
| 中・中
| 15・18
|
|
K+G
| 燕旋蹴(えんせんしゅう)
| 下
| 20〜35
|
|
K+G
| 翻身掃脚(ほんしんそうきゃく)
| 下
| 25
|
|
←K+G
| 燕陣旋風脚(えんじんせんぷうきゃく)
| 上
| 25〜45
|
|
K+G
| 燕蹴背転脚(えんしゅうはいてんきゃく)
| 中
| 30
|
|
K+G←K
| 燕蹴背転連脚(えんしゅうはいてんれんきゃく)
| 中・中
| 30・40
|
|
K
| 翻身跳端脚(ほんしんちょうたんきゃく)
| 上
| 20〜70
| 走り中に入力
|
P
| 雷陰掌打(らいいんしょうだ)
| ダウン攻撃
| 10
|
|
↓
| 背転(はいてん)
| 移動
| 0
|
|
【投 げ 技】
技コマンド | 技 名 | 判 定 | ダメージ | 備 考
|
---|
P+G
| 転身捜倒(てんしんそうとう)
| 投げ
| 50
|
|
P+G
| 背身挑掌(はいしんちょうしょう)
| 横投げ
| 40
| 相手の側面で入力
|
P+G
| 春燕掛塔(しゅんえんかとう)
| 背後投げ
| 10
| 相手の背後で入力
|
K+G
| 前蹴後転脚(ぜんしゅうこうてんきゃく)
| 投げコンボ
| 30
| 春燕掛塔後に入力
|
→P+G
| 雷震入林(らいしんにゅうりん)
| 投げ
| 50
| 対鷹嵐ダメージ45
|
→P+G
| 雷震入林(らいしんにゅうりん)
| 壁投げ
| 60
| 背後に壁があるときに入力 対鷹嵐ダメージ55
|
→→P+G
| 倒身陰掌(とうしんいんしょう)
| 投げ
| 40+10
|
|
←→P+G
| 旋風燕陣(せんぷうえんじん)
| 投げ
| 60
|
|
→←P+G
| 天地頭落(てんちとうらく)
| 投げ
| 55
|
|
→←P+G
| 天地頭落(てんちとうらく)
| 壁投げ
| 70
| 正面に壁があるときに入力
|
→P+G
| 空烈天鳳(くうれつてんほう)
| 投げ
| 60
|
|
P+G
| 飛燕翻胯(ひえんほんこ)
| 崩し投げ
| 0
|
|
←↓P+G
| 掣燕掛塔(せいえんかとう)
| 崩し投げ
| 30
|
|
→P+K+G
| 燕風輪翔(えんふうりんしょう)
| 下段崩し投げ
| 0
|
|
←P+K
| 燕旋擺柳(えんせんはいりゅう)
| 上P当て身
| 25
| 上段P系返し
|
←P+K
| 螺旋按掌(らせんあんしょう)
| 上K当て身
| 25
| 上段K系返し
|
P+K
| 飛燕擺柳(ひえんはいりゅう)
| 肘当て身
| 30
| 中段肘系返し
|
P+K
| 架脚旋転(かきゃくせんてん)
| 中K当て身
| 25
| 中段K系返し
|
P+K
| 膝転倒海(しつてんとうかい)
| 膝当て身
| 25
| 膝系返し
|
P+G
| 翻身螺旋按蹴(ほんしんらせんあんしゅう)
| 螺旋按掌返し
| 20
| 螺旋按掌くらい後入力
対パイ・デュラルのみ
|
→P+K
| 雲手(うんしゅ)
| 上中Pいなし
| 0
| 片手P系受け流し
|