ミュージアム 小説

例えばこんな戦い方
ミュージアムへ戻る

この晶術で戦闘が終わった。
いつもとは違う戦い方をして、スタンは勿論、リオンもモンスターとの戦いを何処か楽しんでいた。
どうやら、ルーティの言う「気分転換」は成功したらしい。しかし・・

 「もうやめましょ。」
 「わたくしもちょっと・・」

 「何でだよ、ルーティ、フィリア?」
スタンには良い気分転換になっていたので、不思議そうに尋ねた。

 「全然、気分転換にならないわよ!余計に疲れるわ!」
 「わたくしも・・とてもディムロスさんを扱えませんわ・・。」
 「私はいつもと変わらないぞ?」

 「・・ったく、自分から言い出したくせに・・」
ボソッと言ったリオンの言葉を、ルーティは聞き逃さなかった。

 「あ〜もう!やめるったらやめるの!!ほら、スタン!アトワイト返してよっ!!」
 『貴方って、本当にワガママねぇ・・。』
 「ホントだよなぁ。俺、結構楽しかったのに・・。なぁ、リオン!?」

アトワイトをルーティに返しながら振り返ると、リオンは何となくバツの悪そうな顔をしていた。

 「べ・・別に、僕は楽しくなんかなかったぞ!」
 『ほっほっほっ。一番強力な晶術ばかり使いたがったのは誰かのぉ?』
 「うるさい!余計な事を言うな!!・・マリー、シャルを返せ。」
 「ああ、じゃあな、シャルティエ。」
 『リオン坊ちゃ〜〜ん!マリーは乱暴に僕を扱い過ぎだよ!やっぱりマスターは君だけだよぉ!!』

リオンはフィリアに、フィリアはスタンに、ルーティはマリーにとそれぞれ剣を返して、結局、元の鞘に納まってしまった。

 「あ〜あ、晶術使うの楽しかったのにさ・・」

リオンを先頭にマリー・ルーティ・フィリアと続き、最後尾を歩いていたスタンは空を見上げながら、ボソッと呟いた。

 『別に、アトワイトじゃないと晶術が使えない訳じゃない。この私にだって使えるぞ?』
 「あ、そうだよな!よし、今度はディムロスの晶術を使ってみよう!」
 『・・やめた方が良いと思うぞ?』
 「何でだよ?」
 『晶術を使うのが楽しかったのはお前だけじゃない、という事だ。・・恐らくな。』
 「何だ、それ?」

 「おい、スタン!何をやっている!!早く来い!!」
先頭にいたリオンの声が聞こえた。どうやら、またモンスターと遭遇したらしい。

 「よっし、晶術だ!いっくぜ〜、ファイヤーストーーーム!!!」
 「シャル、行くぞ!?デモンズラーーーンス!!!」

ゴォ〜〜〜!!ドッカ〜〜〜ン!!!と、2人が唱えた晶術はモンスターに直撃した。
そんな光景を見て、ルーティ・フィリア・マリーは目が点になっていた。

 「な・・な・・何やってんのよ!?な〜んで2人して晶術なんて・・。ディムロスの晶術だと、レンズまで燃え尽きちゃうじゃないのよ!」
 『これは言い出した貴方の責任ね・・。』
 「どういう事よ、アトワイト!?」
 『さっきの【気分転換】で、2人とも晶術にハマっちゃったという事よ。』
 『ほっほっほっ、あの小僧も素直じゃないのぉ。しかも、きっちりとシャルティエの最強晶術を使っておるわい。
 ま、飽きるまで放っておいてやれ。』
 「あ・・飽きるまでって・・。」

ルーティは顔を引きつらせながらスタンとリオンを見ると、2人は嬉しそうな顔をしながら話をしている。

 「何だ、リオンもやっぱり楽しかったんじゃないか!」
 「違う、そうじゃない!・・ただ、たまには使わないとって思っただけだ。」
 「またまた〜。素直に言えよ、リオン?」
 「うるさい!ほらっ、行くぞ!?グズグズしているヒマはないんだ!!」
 「はいはい。そうだ!剣だけじゃなくて晶術でもコンビを組もうぜ、リオン!?」 
 「・・あんな晶術でコンビなんか組めるか。僕の足を引っ張るだけだ。」
 「な・・何だとぉ!?」

そんなこんなで、この先数週間、2人は晶術オンリーで戦闘を繰り返す事になる。
ディムロスの晶術のおかげでレンズが燃え尽きてしまい、ルーティの機嫌は悪くなる一方だった。

 「あたしのレンズ〜〜〜!!お金〜〜!!」

ちゃんちゃん♪



戻る