W800
ビンゴ88箇所ツーリング

 さて、久しぶりに長期企画のスタートだ。過去にもおそらく思いついた人はいても最後までやり通した人はいるかどうかのビンゴで四国88箇所を廻るという考えただけでも走行距離がとんでもないことになる企画。四国在住者でしかやり通すことは困難であろう。
 その企画をちょっとでも過酷さを和らげるためにルールを作ってみた。まずビンゴの出目を決め方だが、これを10面サイコロを2つ降る方法で決める。
サイコロ
 そして、過酷さを和らげるためのワイルドカードルールを作ってみた。サイコロは00〜99までの出目があるわけだが、00や89〜99は88箇所には無 い。そこで、既に出た数字や存在しない数字が出た場合は十の位もしくは一の位をワイルドカードとして自由に決められるとする。90番台は無いので 90〜99は当然十の位だけがワイルドカードとなる。更にそれでも既に出た数字しかできない場合は自由に数字を決めていいことにする。滅多にはないだろう けど。
 まず、最初に5×5のマスにナンバーを設定。この設定シートがビンゴするまでこのツーリングは続行する。設定ナンバーはこの通り。
ビンゴシート
 高知、愛媛のあまり遠い寺は希望的に入れなかった。近場を結構入れつつ、遠目の寺は高速で行きやすい寺を入れた。かつ1番と88番はとりあえず入れておいた。



 さぁ、いよいよ本編。A.M.9:20。まず最初にサイコロを降る。その昔KCBMでもらったコップに投げ入れる。
サイコロ
 出目は98。なんといきなりワイルドカード。この場合一の位の8は確定で十の位を自由に決められる。設定したビンゴシートに一の位が8の数字は【8】 【48】【58】【78】【88】。多めだ。しかしこの中で1つ選ぶなら、香川県でそこそこの距離でかつビンゴシートの角に設定しているため3方向に使える 【78】だろう。というわけで第78番札所「郷照寺」に向かう。
 国道55→11と北上。鳴門ICから高松道へ。津田の松原SAまで走って休憩。
津田の松原SA
 出発。坂出Jctから瀬戸大橋方面に入り、すぐに坂出ICで一般道へ。国道11から県道191を通り程なくして郷照寺に着く。しっかし、全然覚えてないもんだな…。
第78番札所 郷照寺
 門前で写真を撮り、ビンゴシートはこの通り。
ビンゴシート
 しっかし暑いな。手元の温度計は40度近くを指している。
温度計
 さて、2度目のサイコロだ。いざ。
サイコロ
 なんと91。またもワイルドカード。引きが強いぜ。一の位が1の数字は【1】【51】【81】。1番は78番の対角の角なので、直接ビンゴに近づくが、ここは先も見据えてこの郷照寺から近い81番の白峯寺だ。
 県道33→192→186と進み、県道161から180に入り五色台へ。そして第81番札所「白峯寺」に到着。門前駐車場は工事中であったため、手前の駐車場から歩いて寺へ。
第81番札所 白峯寺
 本堂を拝み、おみくじも引いてみる。最早7年前にもなるが、前回もこの寺ではおみくじを引いている。自動販売機型で、前回はなんと2枚出てきて「大吉」と「小吉」。さて、今回は…
おみくじ
 「中吉」前回の間とってみました。
 さて、ビンゴシートはこのようになった。
ビンゴシート
 さぁ、サイコロを振る。今回の出目は
サイコロ
 なんと!また98。100分の1のはずなのに3回振って同じ数字が出るとは。ていうか十の位のサイコロは90しか出ないのか?と試しにもう一度振ってみたら70が出る。なるほど、運がいいんだなこりゃ。
 というわけで、またもワイルドカードなので、次は第88番札所「大窪寺」にする。ビンゴシートでは78番の隣でビンゴに近づくし、ここ白峯寺から徳島への帰路上にある。
 せっかくなので五色台スカイラインを通っていくことにする。県道281を北上し、大崎ノ鼻まで。
五色台から瀬戸大橋
 県道16を東へ。県道33から国道11にぶつかり、南へ。途中でマクドナルドで昼食。国道193に入り、大型ダンプの後ろをずっと走る。国道377に入り東へ。しばらくして88番大窪寺に着く。
第88番札所 大窪寺

ビンゴシート
 さて、4度目のサイコロだ。さすがにそろそろ空振りか?と思いつつ…
サイコロ
 57。愛媛県今治の栄福寺だ。結構遠目な上ビンゴシートは空振りの出目。
 さて、今回はここまでとする。国道377を東へ走り、県道2を南下。県道12を東へ走り、土成ICから徳島道へ。上板SAで休憩し、新しくなっている徳島ICの料金所を初めて通って国道11へ。南下し家に帰った。

現在の出目 【78】【81】【88】【57】
本日の走行距離 273km
・・・To Be Continued


大きな地図で見る