つぎへすすむ

「ジャイ子って本名でしたっけ?」とあの漫画の舞台は日本では無いので
むしろ他の人間の名前のほうが一般には奇異に思われていることを
知らせてあげたい、
「トオル」さんの質問

「なぜ人は何かにハマルのですか?」

それは人間だけには趣味があり、何かにはまるようにおっしゃっていますが、
何かにはまるのは人間に限った話ではありません。
魚にも猿にもビルハルツ住血吸虫にも趣味はあるのです。
ですから何かにはまるのは人間側に問題があるのではなく、趣味側にあるのです。
それにはまず趣味の生態を知る必要があります。

趣味の一日
6:00 起床
6:30 罠のチェック
7:00 食事
8:00 メールチェック
9:00 メールチェック
11:00 罠のチェック
12:00 食事
15:00 おやつ
17:00 罠の製作
18:00 罠の設置
22:00 罠のチェック
22:30 食事
23:00 うどん作り
24:00 就寝
さて、ご覧のとおり、 趣味の生態で大きなウェイトを占めているのが
「罠」です。趣味のやつは罠を作ってそれに人やその他の生物がはまるのを見て
喜んでいるのです。罠にはまったものはもう趣味のとりこ。日々趣味のために生きるようになります。
許すまじ!趣味!趣味打倒!米帝帝国主義と傀儡趣味政権打倒!ハガチー帰れ!
と、いきなり60年安保闘争が乗り移るほど趣味はおそろしい罠を持っているのです。
そして趣味のために生きる人間の生き血をすすります。
しかし生き血をすするのはメスの趣味だけなので比較的安心ですね。

「ごめんなさい。加藤とつく有名人で好きな人はいません。 」と
加藤姓の人々を地獄に突き落とす
「直」さんの質問

「風が最初に吹き始めるところってどこよ?! 」

風は特定の一ヶ所から吹いているわけではないです。
そんなことになったらそこの空気がなくなってしまいますね。
ですから風が吹き始めているところは常に移動していると考えていいでしょう。
ですから風が吹き始めているところを追跡するのは非常に困難です。
CIA(米中央情報局)も軍事衛星を使って風が吹き始める地点を探そうとしたことがありましたが、
風が衛星に写るはずは無いという政治的判断により断念されました。
その後、 風の吹き始める場所はトライバルエリアと呼ばれるパキスタンの国境周辺に
潜伏しているという情報もありますが、パキスタン政府はこれを否定しています。

「そうなんですよ、奥さん。」と奥保鞏元帥や奥繁三郎衆議院議長に
なれなれしい、
「ほげほげ」さんの質問

「「ドラ○もん」がポケットを無くしたら、何の役に立つのでしょうか? 」

なんというひどいことをおっしゃるのでしょうか。
ドラえもんがポケットだけの存在だとおっしゃるのでしょうか。
人を役に立つ立たないだけで判断してよいのでしょうか。
このような昨今の風潮には断固として異議を唱えたいと思います。
さて、ドラえもんですが、彼の近くにいくと常に森林のかおりがします。
この匂いにはフィトンチッドがふくまれ、リラクゼーション効果があります。
のび太さんがよく寝るのはこのためです。
ポケット以外でもけっこう役に立っているのですね。

「善処いたします。」と善処いたしてくれそうな
「大徹のもみあげでブランコ」さんの質問

「自分のオナラは臭くないのに他人のオナラはどうして臭いの?」

鼻と口はつながっています。
口と腸はつながっています。
ですから貴方の鼻からおならが出ていてもまったくおかしくは無いです。
そんな状況にすっかり慣れてしまったあなたは少しでも違う他人のおならを
許せないのでしょう。
21世紀のキーワードは寛容です。許せないようでは
なかなか生きていくことも難しいです。
もし可能であればお近くの方の腸を鼻につないでもらう手術をしてもらっては
どうでしょうか。 いやですか。

つぎへすすむ