508の裏ページ
フィアット508バリッラ 小ささを感じさせないスタイルは、さすが イタリアのデザイン。 グリル中央のバーは直線。 ポルスキーフィアットの場合曲がって見え るのだが・・・。 | |
現在の写真。グリルのクローム色はオー ナーの趣味だろう。当時は黒しか無いと 思う。 | |
ピックアップ。 ポルスキーのバキュームと同様か。 ボディは初期型。ポルスキー508/I とは、これ? フィアットの場合フェンダーにスペアタ イヤが有るのはこの頃。後期では一 部の例外にしか見られない。 | |
軍用508M Col「コロニアーレ」 ね?フェンダー上にスペア無いでしょ。 | |
508M「ミリターレ」 イタリア軍は何台使ったのだろう? 写真は初期のグリル、ルーバー。 タイヤがデカイ。 リアトランクは、フタの内側にクッション があって、開けるとランブルシートにも 使える。 | |
本の表紙。NADA(ナーダ)という出版 社で、ポピュラーなシリーズ。 ただし、バリッラを置いている洋書屋は 少ないと思う。 写真は初期のボディ。 |