DRIVE REPORT  トーンドラップ国立公園 1
走行日 :2001年2月   

 TORNDIRRUP NATIONAL PARKを見物に出かけました。
 難しい地名が多いのはアボリジニゆかりの地だからかも。
 

 

ホエールワールドミュージアム

 かつて捕鯨基地であったところ。
 捕鯨船や捕鯨に関する器具、装置などが展示されています。

 ここではホエールウォッチングもさかんです。

 プリンセス、ロイヤルハーバー、湾内の海はとてもおだやか。

 TORNDIRRUP NATIONAL PARK内、STONY HILL見晴所へ登ってみる。
  STONYとは「冷酷な」とか「無常な」という意味。なんとも不気味なネーミング

次ページへ

次へ
戻る

オーストラリアTOPへ