インドネシアはほとんどの人がイスラム教徒。イスラムでは猫を大事にするので、ねこ天国状態です。インドネシアの猫は日本の猫より小型で、オスの成猫でも3キロ程。 私は田舎に住んでいますが、ここでは「ペット」という概念がない!!猫は勝手に家に来て、勝手に残り物を食べ、勝手に寝て行くもの。だから 名前を付けたり、呼んだら返事をする猫が非常に珍しがられます。 「なんて賢いんだ!この猫オレにくれ!!」とか言われちゃう(笑) ウチにいるねこ達は、皆「捨てられ猫」。それも、近所の人たちが「あの日本人は猫が好きだからね」と親切で置いて行ってくれるので辛いです・・・。でも 子猫なので、育ててもいなくなってしまったり死んでしまったり。それがまた辛い・・・。 どこでオシッコしようが、どこで寝ようが、誰も怒らない・いじめない。インドネシアのねこ達は幸せだなぁ〜とつくづく思います。 チャンスがあったら 是非インドネシアの猫に会いに来て下さいね! |
![]() |
![]() |
おいらが「でびお」、オスの1才さ。どうだい?自分でいうのもなんだけど、可愛いだろう!これでもインドネシアではモテモテなんだぜ〜 このトイレはでびお専用さ。おいらがトイレでオシッコをするのを見たインドネシア人は (◎◎) 気絶しそうなくらい驚いてるんだ! |
![]() |
7ヶ月までおっぱいを飲んでいた。 彼女がお母さんなんて!只今1才半。 子猫は1ヶ月・・・みんな無事に育つといいな♪ |
2才のメス。只今妊娠中 ♪ いぢわるなのでみんなとはいつも別行動です。 流産・逆子・死産・・・などを繰り返しているので今度こそちゃんと産めるといいのだけど・・・ |
![]() |
![]() |
2才のオス。 オクレな彼は 兄弟からいじめられてかわいそうだ!と連れて来られました。 歩く時首が上下に動くので「赤ベコ人形」みたい♪ 顔をブルブル振ると転んでしまいます。 |
みんなの好きな食べ物は「ココナツ」です♪ 毎日のご飯は「お魚とご飯を煮た物」。お魚は「カマス・ヒラメ・キス・サヨリ」など。 夫の仕事柄、日本に送れないモノが安く手に入ります。1ヶ月に魚10キロ以上、お米2キロ以上をペロリ! ノラ達もいっぱい食べに来ます。 |