めろしょ過去ログ

                                Page     127
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼西武池袋線  鉄太郎 02/3/31(日) 9:58
   ┗Re:西武池袋線  備中高梁 02/4/7(日) 15:13
      ┗Re:西武池袋線  新快速 02/4/7(日) 16:53
         ┗Re:西武池袋線  運輸大臣 02/4/7(日) 17:33
            ┣Re:西武池袋線  本家本元の東鉄列車 02/4/7(日) 23:18
            ┃  ┗Re:西武池袋線  池田 02/4/8(月) 12:45
            ┃     ┗Re:西武池袋線  ハイトップ 02/4/12(金) 20:32
            ┗Re:西武池袋線  備中高梁 02/4/8(月) 13:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 西武池袋線
 ■名前 : 鉄太郎
 ■日付 : 02/03/31 09:58
 -------------------------------------------------------------------------
   西武新宿線に続いて池袋線にも20000系の投入を期待したいんですが、そんな話は聞いたことありますか?旧2000系の更新(LED化、パンタ削減、電子警笛など)が行なわれてますが、いっそ3000系にもやってしまったらどうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 備中高梁 <t-peace@ictv.ne.jp>  ■日付 : 02/4/7(日) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   >西武新宿線に続いて池袋線にも20000系の投入を期待したいんですが、そんな話は聞いたことありますか?

ども、池袋線沿線在住の備中高梁です。それ、考えたことならあります。6000系も、誕生から4年後(確か)に新宿線にも行きましたね。同様に、20000系もあと2年後ぐらいには池袋線に来てるのではないでしょうか。あいにくですが、3000系の更新はちょっと考えがたいですね。
そういえば4000系の更新があったのですが、その詳しい内容についてご存知の方、是非教えてください。僕が知る限りでは、電気連結器のあれ(?)が青いこと、シートがバケットタイプに変更されていると言うことです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 新快速  ■日付 : 02/4/7(日) 16:53  -------------------------------------------------------------------------
    西武線の発車メロディーって、どこの制作会社のものですか?
 私的には、カンノのような気がしますが、ご存じの方お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 運輸大臣  ■日付 : 02/4/7(日) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   少し話は変わりますが西武線で今でも旧メロディを聞ける駅があるの知ってますか?確か僕の記憶では萩山駅は旧メロディだったような気がします。因みに今の西武のメロディはあっさりしてますよね。「二番ホームドアがしまります。ご注意下さい。」なんて入ってもいいような気がします。ATOSを導入したらどうなるでしょうね?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 本家本元の東鉄列車  ■日付 : 02/4/7(日) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   はい。萩山の多摩湖線ホームと武蔵境の多摩川線ホームなどがそうですね。しかし今の西武の発メロは余り気に入っていません。ちょっと短すぎるような。主要駅は昔のやつに戻してほしいな。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/4/8(月) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   >本家本元の東鉄列車さん
>主要駅は昔のやつに戻してほしいな。
僕も同感です。やはり、全部同じメロだと乗っててもつまらないです。くぎりもわからないし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/4/12(金) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   私も同感です。というより、テイチクメロディでも良いのでは。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:西武池袋線  ■名前 : 備中高梁 <t-peace@ictv.ne.jp>  ■日付 : 02/4/8(月) 13:01  -------------------------------------------------------------------------
   >運輸大臣さん
>少し話は変わりますが西武線で今でも旧メロディを聞ける駅があるの知ってますか?確か僕の記憶では萩山駅は旧メロディだったような気がします。

萩山以外にも多摩川線などで多数ありますね。

>ATOSを導入したらどうなるでしょうね?

あ、これ僕も考えてました。JR東と同じメロを導入したらどうだろうとか(^^;;;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 127