Page 23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼特急の番号付けについて スーパーあずさ1号 02/2/12(火) 19:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 特急の番号付けについて ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp> ■日付 : 02/2/12(火) 19:18 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは スーパーあずさ1号です みなさん、時刻表の中央本線の特急ページを見てお分かりのように、スーパーあずさ号とあずさ号はスーパーあずさ1号が出たあとにあずさ51号が出ますよね? でも、スーパーひたち号とフレッシュひたち号はスーパーひたち3号が上野を出たあとにフレッシュひたち5号が出ますよね? これって変ではありませんか?? 更にみていくとさざなみ1号が出たあとにビューさざなみ3号がでます さらにさらに東海道線では踊り子102号が出たあとにスーパービュー踊り子2号が出ますよね??!!?!?! こういった例は日本全国いたるところにあるのですが、何でかは知らないのでかなり謎です! みなさんのなかでこの謎の答えを知ったいる方がいらっしゃったら是非ともお答えを、とおもいます また、この謎について皆さんはどう思いますか? レスをお願いします! ではでは♪ |