めろしょ過去ログ

                                Page     231
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼鉄道模型のスレ  コロタン文庫 02/5/4(土) 13:06
   ┗Re:鉄道模型のスレ  KASUGA 02/5/4(土) 14:01
      ┗Re:鉄道模型のスレ  コロタン文庫 02/5/8(水) 1:44
         ┗Re:鉄道模型のスレ  酒井 02/5/9(木) 19:09
            ┣Re:鉄道模型のスレ  コロタン文庫 02/5/11(土) 2:58
            ┗Re:鉄道模型のスレ  ユッケ 02/5/22(水) 16:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 鉄道模型のスレ
 ■名前 : コロタン文庫
 ■日付 : 02/5/4(土) 13:06
 -------------------------------------------------------------------------
   模型の駅にスイッチをホームの端に取り付けたり、小VOSSをホームの屋根に取り付けたりしている強者はおられませぬか?

自分は京浜東北線の妻面にスピーカーを取り付けて以前話題になった浦和電車区78編成を再現しようと意気込んでいますが、TOMIX製209系のプロトタイプは川重製なので(78編成は新津製)リブを削らなくてはならず計画は頓挫したままです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鉄道模型のスレ  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/5/4(土) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   いちいちスピーカーを再現するまではしていませんが、オーディオで放送の再現はしています。流れは
接近メロ(近郊60番・雪溶け間近)→接近放送(永楽女)→到着メロ(御堂筋到着)→発車メロ(近郊21番)→発車放送
といった感じです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鉄道模型のスレ  ■名前 : コロタン文庫  ■日付 : 02/5/8(水) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
>いちいちスピーカーを再現するまではしていませんが、オーディオで放送の再現はしています。

そういえばトミックスから今度出るコントローラーは発車ベルを搭載するようです。商品名はサウンドユニットN-S2-CLという商品で予価は128,000円もします。

けど、発車ベルの中身を交換できればいいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鉄道模型のスレ  ■名前 : 酒井  ■日付 : 02/5/9(木) 19:09  -------------------------------------------------------------------------
   >コロタン文庫さん
>>KASUGAさん
>>いちいちスピーカーを再現するまではしていませんが、オーディオで放送の再現はしています。

>そういえばトミックスから今度出るコントローラーは発車ベルを搭載するようです。商品名はサウンドユニットN-S2-CLという商品で予価は128,000円もします。

>けど、発車ベルの中身を交換できればいいですね。
これ発車ベルですか、メロディですか。もし知っていたら教えて下さい。
>KASUGAさん
僕も発メロ、放送などを自分なりに作っています。
接近チャイム(5点チャイム上り標準)→接近放送(仙石型男言回しは浦和)→接近メロ(近郊52)
→発メロ(新宿106)→ドア閉め放送(仙石型男で旧小淵沢風)→客終合図    (5点チャイム松本など)
というふうです。
ドア閉め放送は小淵沢のようにバックでベルが鳴ります。
言回しは「まもなく、○番線から電車が発車します。ドアが閉まりますから、ご注意ください。」といった感じです
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鉄道模型のスレ  ■名前 : コロタン文庫  ■日付 : 02/5/11(土) 2:58  -------------------------------------------------------------------------
   >これ発車ベルですか、メロディですか。もし知っていたら教えて下さい。
私は実物を触った訳ではないので何とも言えないのですが、おそらくベルだと思います。。。

プラレールにはボタンを押せば一通りの放送が流れる駅のおもちゃがありましたっけ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鉄道模型のスレ  ■名前 : ユッケ  ■日付 : 02/5/22(水) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   >商品名はサウンドユニットN-S2-CLという商品で予価は128,000円もします。
今日模型屋さんにポスターが貼ってあったので見てきました。
「駅」というボタンが三つあって、一つがアナウンス用で、もう二つが「発車ベル」でした。おそらく二つの音色が入っているのだと思います。

他にも走行音やパンタグラフの音などいろんな音が入っているようです。
が、値段がすごい…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 231