Page 276 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼きっかけ あほの進 02/6/14(金) 16:56 ┣Re:きっかけ hiro 02/6/14(金) 17:21 ┣Re:きっかけ 発メロ人 02/6/14(金) 17:48 ┣Re:きっかけ Kim 02/6/14(金) 21:04 ┗Re:きっかけ たじま 02/6/17(月) 21:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : きっかけ ■名前 : あほの進 <hashutsujo@za.cyberhome.ne.jp> ■日付 : 02/6/14(金) 16:56 -------------------------------------------------------------------------
皆さんが発車メロディーが好きになった理由はなんですか?? ちなみに僕は中央線のGKメロディーです。 そういえば、以前発車メロディーが好きだと言うことを人にいったら「変じゃない?」とかいわれてました。そんなに変わってる趣味なのかな??(・・・そうだろうな・・) |
>あほの進さん 私はここのようなサイトを見つけて、「私も収録してみたいなァ…。」と思ったのがきっかけです。 >そういえば、以前発車メロディーが好きだと言うことを人にいったら「変じゃない?」とかいわれてました。そんなに変わってる趣味なのかな??(・・・そうだろうな・・) 確かに変わってると思われるかもしれませんが、いけない事ではないですからいいと思います。 |
>あほの進さん >皆さんが発車メロディーが好きになった理由はなんですか?? 毎日電車を使うようになり、いろいろな曲が有ることを知り始めたのがきっかけでした。 まず最初「蒲田行進曲」「よこいち」の虜に。 >そういえば、以前発車メロディーが好きだと言うことを人にいったら「変じゃない?」とかいわれてました。そんなに変わってる趣味なのかな??(・・・そうだろうな・・) メロディについてはよく「あんなのどうでもいいじゃん」とか「皆同じでしょ」とかいう意見が友達からよく出ます。それ以前に鉄道を趣味としていることに対してもかなり拒絶されがちです。私は残念でしょうがありません。諦めるほかないですかね。 |
>そういえば、以前発車メロディーが好きだと言うことを人にいったら「変じゃない?」とかいわれてました。そんなに変わってる趣味なのかな??(・・・そうだろうな・・) 私は友人から、 「(私の)家族は(私の趣味のことを)どう思ってるのか?」 などと無礼なことを聞かれたことがあります。 ムカッときましたが、電車の中だったので、我々趣味人が率先してマナーを守らなければという気持ちから何も言い返せず... |
>あほの進さん >皆さんが発車メロディーが好きになった理由はなんですか?? >ちなみに僕は中央線のGKメロディーです。 私が発メロを好きになったのは高崎線のGKだと思います。 >そういえば、以前発車メロディーが好きだと言うことを人にいったら「変じゃない?」とかいわれてました。そんなに変わってる趣味なのかな??(・・・そうだろうな・・) 学校でも一部の人に「オタク」とか言われていますが、それ以上にそういう人も別なジャンルの「オタク」なので結局どっちもどっちだと認識しています。 また、皆さんにも一つ言わせていただきたい事があるのですが、私なりには、一つのことに熱中するのはいいことだと思います。逆に趣味の無い人のほうが変だと思いますよ。 |