めろしょ過去ログ

                                Page     371
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼でっ、出た〜 春の嵐  1201 02/8/6(火) 22:05
   ┣Re:でっ、出た〜 春の嵐  たじま 02/8/6(火) 22:08
   ┃  ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  hosi 02/8/6(火) 22:49
   ┃     ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  1201 02/8/6(火) 22:56
   ┃        ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  hosi 02/8/7(水) 2:34
   ┃           ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  1201 02/8/7(水) 8:23
   ┣Re:でっ、出た〜 春の嵐  蓮田人 02/8/6(火) 23:09
   ┃  ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  ATOS 02/8/7(水) 10:07
   ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  黒砂沖 02/8/7(水) 20:42
      ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  ゴン太 02/8/7(水) 21:00
         ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  たじま 02/8/8(木) 20:27
            ┗Re:でっ、出た〜 春の嵐  たじま 02/8/8(木) 20:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : でっ、出た〜 春の嵐
 ■名前 : 1201
 ■日付 : 02/8/6(火) 22:05
 ■Web : http://www.01.246.ne.jp/~blue-1st/
 -------------------------------------------------------------------------
   タイトルだけ見た方は何のことかわからないですね。

さて本題なんですが、
今日15時台に京浜東北線の大森〜蒲田間で
列車が止まっていたらしいのですが、
その関係で私が乗ろうとしていた列車が品川4番線で長時間
停車していました。

そしてやっと出発できるようになったらしく、
車掌氏が「まもなく発車します。」と言って
発車ベル(周辺3番)を流し始めました。

まあ2コーラスくらいは流すのかな
なんて思って聞いていると、3コーラス目に入り、
4コーラス目、5コーラス目・・・・・・・・・。
そうやって指折り数えていたら
なんと

“22コーラス目”の途中まで流れました。

どうやらスイッチを押したのはいいけど、
信号が切り替わらなかったようです。
「信号が変わり次第、発車いたします。」
なんて放送してましたし。


録音機は持っていたものの
こんなに流れるとは思ってなかったので
採り逃しました。(ただ14コーラス目くらいからは採りましたけど。)


皆さんも気をつけたほうがいいですよ。
運転再開時はおもわず複数コーラス出ることがありますから。
(もちろん即切りも多いですが。)


ただ、一般の人にとってはどうでしょうね〜。
苦情でも来てなければいいのですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : たじま  ■日付 : 02/8/6(火) 22:08  ■Web : http://eidanbell.hoops.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >1201さん
>皆さんも気をつけたほうがいいですよ。
>運転再開時はおもわず複数コーラス出ることがありますから。
>(もちろん即切りも多いですが。)
以前、武蔵野線が人身事故で東川口で1時間くらい停車していた時は、スプリングボックス(南浦和方面)を2コーラスしか流していませんでした。(東川口では滅多にないことなんですが・・・。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : hosi  ■日付 : 02/8/6(火) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   沢山流れるのはファンにとっては良い事ですが、人身事故がおこっているにもかかわらず、録音するのは不謹慎ですからなるべくやめたほうがいいと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : 1201  ■日付 : 02/8/6(火) 22:56  ■Web : http://www.01.246.ne.jp/~blue-1st/  -------------------------------------------------------------------------
   >hosiさん
>人身事故がおこっているにもかかわらず、録音するのは不謹慎ですからなるべくやめたほうがいいと思いますよ。

今日のは人身事故だったのでしょうか?
私は詳しくは知りませんが、確か
車両異常音のために停車したとか言っていたと思いますが。


それとも今日の話ではなく一般的な忠告ですか?


確かに私も人身の時は気が引けるので採りません。
と言うわけで私が採るとすれば、
ただ線路に人が立ち入っただけで遅れたとか、
信号機故障の時ですね。
ただ、どちらもJRの方は大変でしょうけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : hosi  ■日付 : 02/8/7(水) 2:34  -------------------------------------------------------------------------
   >1201さん
別に1201さんの事じゃないです。全体的な忠告ですかね・・・。
すみません、誤解を招いてしまったならばこの場を借りて謝罪します。

しかし、、、よく二十数コーラスも流れるものですわ…。
だいたい1コーラス10秒程度ですから、3分少々流れていたわけですか...?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : 1201  ■日付 : 02/8/7(水) 8:23  ■Web : http://www.01.246.ne.jp/~blue-1st/  -------------------------------------------------------------------------
   >hosiさん
>すみません、誤解を招いてしまったならばこの場を借りて謝罪します。
いえいえ、こちらこそすいません。

>だいたい1コーラス10秒程度ですから、3分少々流れていたわけですか...?
そうですね。一コーラス10秒として計算すると、
22コーラス目の途中ですから、215秒(三分半)くらいですね。
車掌氏も早く押しすぎたと思っていたかもしれませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 02/8/6(火) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   以前、乱れたときに蓮田1番線を11コーラス、大宮9番線を5コーラス、8番線を13コーラスとったことがあります。運転開始からしばらくしたときでもいきなり鳴っちゃったりするんですよね。そういうときに限って録音するものをもっていなかったりするんですよね。まあ、延発や抑止解除がねらいめか・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : ATOS  ■日付 : 02/8/7(水) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   >蓮田人さん
>以前、乱れたときに蓮田1番線を11コーラス、大宮9番線を5コーラス、8番線を13コーラスとったことがあります。運転開始からしばらくしたときでもいきなり鳴っちゃったりするんですよね。そういうときに限って録音するものをもっていなかったりするんですよね。まあ、延発や抑止解除がねらいめか・・・。
そんなに鳴るのは聴いた事がありません。
随分前ですが、山手線が信号機故障の時に、京浜東北線の東京駅で5コーラス鳴りました。
6番線に到着したものの、近郊21番ではなく、5番線の近郊30番で鳴りました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/8/7(水) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   >1201さん
新宿駅の5・6番線や7・9番線から特急やホリデー快速が発車するときなんかメロディースイッチ押してから「信号が変わり次第発車いたします 発車までしばらくお待ちください」ということが多いですよね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : ゴン太  ■日付 : 02/8/7(水) 21:00  -------------------------------------------------------------------------
   >黒砂沖さん
>>1201さん
>新宿駅の5・6番線や7・9番線から特急やホリデー快速が発車するときなんかメロディースイッチ押してから「信号が変わり次第発車いたします 発車までしばらくお待ちください」ということが多いですよね。

最近は多いですね。
信号が変わったと同時にスイッチを切ればすぐに発車できるので効率的だと思います(確かにうるさいですが、同じ間しゃべり続ける駅員放送よりかはマシ)。新宿のスイッチが信号連動でないのはこれの為なのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : たじま  ■日付 : 02/8/8(木) 20:27  ■Web : http://eidanbell.hoops.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >ゴン太さん
>最近は多いですね。
>信号が変わったと同時にスイッチを切ればすぐに発車できるので効率的だと思います(確かにうるさいですが、同じ間しゃべり続ける駅員放送よりかはマシ)。新宿のスイッチが信号連動でないのはこれの為なのでしょうか?
今日、上野駅19:03発の高崎線 普通 籠原行きでも「信号が変わり次第発車します。」という駅員の放送がありました。
上野駅では、微妙に電車が遅れた時などはよくある放送です。

ちなみにベルは信号が変わってから、鳴らしていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:でっ、出た〜 春の嵐  ■名前 : たじま  ■日付 : 02/8/8(木) 20:29  ■Web : http://eidanbell.hoops.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >今日、上野駅19:03発の高崎線 普通 籠原行きでも「信号が変わり次第発車します。」という駅員の放送がありました。
ごめんなさい。
19:03じゃなくて19:06の間違いです。(19:03は北斗星の発車時刻)

すみませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 371